提供:ママスタセレクト

<知ってる?> 知り合いの旦那さんがパンチパーマだった!みんな引いていたけれどなぜ?

2025.08.14 10:25
705_義父母(父母)_Ponko
みなさん、「パンチパーマ」と聞いて、何を思い浮かべますか? 関西のおばちゃん? それとも有名なボクサーや昭和のチンピラ? パンチパーマとは、専用のロッドを使って根元から細かくカールを入れる、昭和に一世を風靡した髪型です。そんなパンチパーマが、令和の今ふたたび目撃されるようになっているのだとか……。
『公園でママ友の旦那さんに初めて会ったらパンチパーマだった。他のママたちはみんなひいていたけど、やっぱみんなひく? ちなみにそのママは外見も普通のママ。私は別にひいたわけではないけれど……』
こちらは、ママスタコミュニティに寄せられた投稿です。投稿者さんは初めて会ったママ友の旦那さんのヘアスタイルに驚き、周囲でもちょっとした話題になっていたようです。でも、投稿者さん自身は特に気にならなかったようで「パンチパーマって実際どう思われているの?」と素朴な疑問を投げかけていました。

見た目で判断しない派、多数!



『人の旦那さんの髪型なんてどうでもいい。だから気にしませーん』
『ひきはしないが、触ってみたい。フワフワなのかゴワゴワなのか』
『元彼がパンチパーマだったから別にひかないよ』
まず目立ったのは、「特に気にならない」「ひかない」といったママたちの声でした。他人の旦那さんがパンチパーマでも気にならないというママは少なくありません。パンチパーマには昭和の不良文化を思わせる印象もありますが、時代が進むにつれて、そうした偏見は薄れてきたのかもしれませんよね。あるいは「人を見た目で判断しない」といった価値観が、令和の今では多くの人にとって当たり前になってきているとも言えるでしょう。

“パンチ慣れ”しているママたちのコメントも


『ひかない。うちの父パンチ歴40年』
『うちの父もパンチ。この間買い物行ったら、見ず知らずのパンチのおじさんに「何ミリで巻いてんのさ?」と聞かれてた。結局父のほうが細いカールだったみたいで、相手が「負けたよ」と言って去って行った。ちなみに父のあだ名は「キングオブパンチ」です』
『うちの父もパンチにしている。髪の毛が薄いのを隠しているだけだけど』
なかには“パンチ慣れ”しているママたちからも声も寄せられました。薄毛を隠すには、パンチパーマは効果的なようですね。今回寄せられたのは、お父さんがパンチだったというエピソードでしたが、もしかしたらお母さんがパンチだったという家庭もあるかもしれません。子どもの頃からパンチパーマに親しんできたママたちにとっては、道端でパンチパーマの人を見かけても、ごく自然な光景に映ることでしょう。

「令和のパンチパーマ」が話題に!?



『うちの旦那がパンチパーマをあてたがっているよ。ちょっとでも伸びるとパイナップルみたいな頭になるから。若いうちは子どもっぽく見えるけれど、年とってからパンチにした方が渋くなるといっている』
なかには、パンチパーマにしたがっている旦那さんもいました。天然パーマで髪が上に向かって生えてくるタイプの男性は、パンチパーマをあてると頭全体がすっきりと収まり、かっこよくキマるのだとか。

最近では、TikTokやYouTubeなどでも「令和のパンチパーマ」が話題になっています。いくつかのヘアサロンのサイトを見てみると、今どきのパンチパーマは刈り上げを取り入れたスタイルが多く、渋さのなかにもおしゃれ感が漂っておりました。スタイリングが楽なうえ、髪の毛の薄さをカバーできるため、戦略的パーマともいえそうですね。これから、公園やお迎えの場面で「えっ、意外と似合っている!」と驚くようなパンチパーマの旦那さんに出会う機会も増えてくるかもしれませんよ。



文・安藤永遠 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. 【お姉ちゃんの呪縛】アポ無しで突撃!「ずるい言葉ですね」核心をついた夫<第19話>#4コマ母道場
    【お姉ちゃんの呪縛】アポ無しで突撃!「ずるい言葉ですね」核心をついた夫<第19話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  2. <アンケート結果>もしも旦那の浮気が発覚したら…次にとる行動は? #ママスタニュース
    <アンケート結果>もしも旦那の浮気が発覚したら…次にとる行動は? #ママスタニュース
    ママスタ☆セレクト
  3. <義母、2万アップして!>驚きの事実が判明!義父もお金を渡した?100万の使い道【第4話まんが】
    <義母、2万アップして!>驚きの事実が判明!義父もお金を渡した?100万の使い道【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <義母、2万アップして!>驚きの事実が判明!義父もお金を渡した?100万の使い道【第4話まんが】
    <義母、2万アップして!>驚きの事実が判明!義父もお金を渡した?100万の使い道【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <人付き合いに疲れた>人と話すのは楽しいけれど、ママ友関係や職場など複数のコミュニティで疲労感が
    <人付き合いに疲れた>人と話すのは楽しいけれど、ママ友関係や職場など複数のコミュニティで疲労感が
    ママスタ☆セレクト
  6. <犬3匹で夫に復讐>不倫した夫「息子も犬もお前にやるから出てけ」絶対に許さない!【第1話まんが】
    <犬3匹で夫に復讐>不倫した夫「息子も犬もお前にやるから出てけ」絶対に許さない!【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <感謝を強制>母の「立派に育ちました報告」に付き合えない!疎遠な相手へ20年ぶりの電話は必要?
    <感謝を強制>母の「立派に育ちました報告」に付き合えない!疎遠な相手へ20年ぶりの電話は必要?
    ママスタ☆セレクト
  8. <さあ出産!>頼んでもいないのに義母が陣痛室に来た!?迷惑すぎる人たちの共通点とは
    <さあ出産!>頼んでもいないのに義母が陣痛室に来た!?迷惑すぎる人たちの共通点とは
    ママスタ☆セレクト
  9. <お迎え19時カワイソー?>「親もツラいはず」園長の言葉に…反省【第7話まんが:保育士の気持ち】
    <お迎え19時カワイソー?>「親もツラいはず」園長の言葉に…反省【第7話まんが:保育士の気持ち】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事