

<若見えポイント>10歳以上若く見える人の特徴って?顔や体型より大事なこと
2025.07.25 13:25
提供:ママスタ☆セレクト

女性ならいくつになっても美しくいたいと思うもの。しかし出産して子育てをしていると、若い頃のように常日頃から容姿に気をかけていられないですよね。先日ママスタコミュニティには若見えする人の特徴を聞くこんな投稿がありました。
『若く見える人ってどんな特徴がありますか? 10歳以上若く見える人ってどんな容姿でどんなお手入れや生活をしているのでしょうか。たまにそんな人に出会います。子どもっぽいのか、歳がいっているのかわからないという年齢不詳的な人を除いてです』
実年齢より10歳以上も若く見える人をたまに見かけるという投稿者さん。そんな若見えする人の特徴についてママたちに尋ねていました。
持って生まれた顔?日頃の生活スタイル?
『持って生まれた顔立ち次第です』
もともとの体格や顔立ちといった、持って生まれた容姿が大きく影響するというママたちがいました。男女問わず、さっぱりとした顔立ちだったり若い顔のつくりだったりする人はいますよね。そういう人は何歳になっても実年齢よりも若く見えるのではないでしょうか。逆に彫りの深い顔立ちや落ち着いた雰囲気だと実年齢よりも年上に見えるということはあるかもしれません。
『日頃から運動を取り入れて健康的な生活をしてる人は若い』
『ストレスフリー』
一方で普段からの生活環境を挙げている人もいました。栄養バランスの取れた食事や規則正しい生活リズム、睡眠、適度な運動など健康的な生活をすることで若々しい肉体を維持することは可能でしょう。食べ過ぎたり運動不足になったりすると太る、寝不足だと老けて見えるというのは、子育てで忙しいママたちが身をもって体験していることではないでしょうか。またストレスがあると眉間にシワが寄っていたり目の下にクマができたりと、見た目にも大きく影響してきますよね。
シミやシワ、髪のハリやツヤ……
『肌と髪が若い。これに尽きる。日焼け止め対策して色白。シミシワなし、白髪なし』
『肌のハリと髪のツヤと毛量』
『40代以上で10歳以上若く見える人は本物だよね。本当に普段から美意識が高いんだろうし、お手入れも当たり前になってそう。私は「お手入れはご褒美」って感じだし(笑)』
シミやシワ、肌のくすみなどがないという点を挙げていたママもいました。やはり美意識が高く、肌のお手入れなどにぬかりがない人は、若く見えるのでしょう。最近では美容医療も身近になりましたから、芸能人のようにお金をかければかけるほど若く見えるというケースはあるのではないでしょうか。またとくに髪の毛については白髪がないことに加えて、髪全体のハリや毛量で若く見えるか老けて見えるかが大きく変わってくると感じるママは多いようでした。
顔だけでなく姿勢や気持ちの若さも大事!
『垢抜けてて清潔感がある人。メイク、髪型、服装が若者ファッションではないのに今時っぽい雰囲気ある人。1番は姿勢とスタイルだと思う。おばちゃんは全体的に丸くて微妙に猫背ぽい、丸まってる姿勢の人が多い』
『社会で人と関わり続けるといいような気がする。目もきちんと開くし、話す時間結構あるから表情筋も精神力も活性化するしね。あと姿勢! これ大事』
『気持ちが若い人は感性が若い、若い人がいる職場で働いている。もしくは子どもと接する仕事をしている、気分転換が上手い、好き嫌いせず体を動かすことが好き、よく笑う、朗らか、あまりくよくよ気にしない、趣味がある、悪口、愚痴は言わない』
具体的に老けて見える雰囲気を語ってくれていたママもいました。40代や50代になってもおしゃれで小綺麗な雰囲気がある女性は若く見えるようです。加えて多くのママが挙げていたのが「姿勢」でした。猫背でいつも下を向いている人よりも、背筋がピンと伸びていてキレイな姿勢をしている人はたしかに若く見えますよね。また「姿勢がいい人はハツラツとしていて元気」というコメントもあり、体の姿勢がその人の考え方や意識にも大きく結びつくのかもしれません。このほかにも普段から若い人と接していたり新しいことにチャレンジしたりよく笑ったりと、前向きでポジティブな人ほど若く見えるというコメントもありました。体型や顔の作り、肌や髪の毛など外見はもちろんのこと、普段からの健康的な生活スタイルや姿勢、性格など内面からもその人の若々しさや美しさは滲み出るのでしょう。若い頃はファッションやメイクだけで取り繕えていたものも、年齢を重ねるほどよりその人の人間性や生き方が見た目に現れるということなのでしょう。若見えしたい皆さんは、今回寄せられたコメントをぜひ参考にしてみてください!
文・AKI 編集・みやび イラスト・善哉あん
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義母の誕生日>プレゼントは8000円の高級ランチがいい!?乳幼児がいるのに一緒に外食は無理!ママスタ☆セレクト
-
<甘えんぼう旦那>義母に連絡して病院に連れていってもらった!?ママ依存の成人男性にかける言葉ママスタ☆セレクト
-
<収入格差にモヤッ…>募る嫉妬心「値段も見ずに買えるもんね?」思わずイヤミがポロリ【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【厳しい!?義母の食事マナー】不慣れな定食スタイルに指摘「恥かくで!?」<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<恥ずかしい足先・選手権>サンダルにペディキュアは必須?むしろ気を付けたいのは足の…?ママスタ☆セレクト
-
<毎日の弁当ツライ>お弁当作りは幸せな時間。いい思い出にすべく頑張りすぎずガンバル【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【イラッ…年下義姉の年齢マウント】いい人ぶってる義妹にムカ。癪に障る!<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<義母の彼氏は30代!>彼氏の愛情は本物?私からの提案「別の場所で新婚生活を…」【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<会話泥棒>どんな話題でも否定ばかり、人の話を叩き落とす!話さないわけにはいかなくて…対策は?ママスタ☆セレクト