

<のぞき見おじいさん>「やっぱり?」監視癖でトラブル勃発!疲弊する息子さんに同情【第4話まんが】
私(ミノダサホ、40代)は夫(マコト、40代)と中学生の息子との3人暮らし。半年ほど前、うちの隣にコバヤシさん一家が引っ越してきました。コバヤシさん(おじいさん、70代)は奥さんと息子さん夫婦(40代)と同居しています。おじいさんは私が玄関先に出ると、タイミングを合わせたように家を出てきては、無言でじっと私を見てきます。私のおじいさんへの拒否感は日に日に募り、私はついにお隣さんとの間にフェンスを建てると決意。業社のアドバイスもあり、お隣のおばあさんにその旨を伝えると、息子さんがうちを訪ねてくることになりました。
週末、お隣の息子さんがうちにきました。私は何も話していないのに、息子さんは最初から謝罪してきました。大きな菓子折りも持っています。息子さんによると、おじいさんとおばあさんは以前、マンションで2人暮らしをしていたそうです。しかし、おじいさんが近隣住民を監視したり、怒鳴り込んだりと奇行が目立ち、数年前から住民より苦情が出ていたと言うのです。
本当に疲れた様子の息子さんには同情します。しかし、だからと言って、私にもおじいさんの行動を受け入れることはできません。息子さんはおじいさんに「次にトラブルを起こしたら、田舎に引っ越すぞ」と伝えていたそうです。そして、来月にでもそちらにおじいさんを引っ越しさせると言ってくれました。
お隣の息子さんからの謝罪と説明により、おじいさんの監視行動は以前住んでいたマンションでもトラブルになっていたことがわかりました。
私は息子さんの疲れた様子を見て、家族を支える責任の重さと限界を感じました。
息子さんには深く同情しますが、私はこのままおじいさんの監視が続くのは耐えられませんでした。正直、引っ越してくれてよかったです。
お隣さんとの関わりから、家族だからといって全て受け入れて支えるのは難しいことなんだと感じました。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・んぎまむ 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<マナー合ってる?>他人の箸の持ち方や食べ方が気になる!汚いと本人や家庭環境まで悪いイメージに?ママスタ☆セレクト
-
<カツアゲ!?>お金がかかっているのに高校生の息子が家のことを何もしなくて腹立つ! そんなもの?ママスタ☆セレクト
-
<義母と2ヶ月だけ同居?>1週間で音を上げた夫「オレが悪かった…帰ってきてくれ」【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【パートで新人イジメ!?】母のパート先でのトラブル聞いてハッ!もしや?<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<距離感の測り方>ママ友に「価値観が合わない」と思ったことはある?毎日のストレスになってしまい…ママスタ☆セレクト
-
<冷たい義母は元カノ優先>私は嫁候補だった?近すぎた関係に終止符【第6話まんが:元カノの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【同居義両親と反抗期ムスメ】ドキッ!「偉いわね」事情知らない義母が褒める<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【義母の信じられない発言】義実家が二世帯リフォーム!?同居…【第13話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<許さなきゃダメ?>トラブル解決法は?謝罪されても反省ゼロなら、許さなくていい?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト