提供:ママスタセレクト

<最低>友達が療育に通う子どもを「人間じゃない」と発言。わが子も発達障害なんだけど……

2025.07.08 21:15
093_ママ友_マメ美
お友達だとしても言ってはいけない発言がありますよね。先日ママスタコミュニティには「保育士の友達の発言にモヤモヤ」というタイトルでこんな投稿がありました。投稿者さんは先日、保育士のお友達に10年以上ぶりに会いランチをしたそうですが……。
『友達は独身で保育士をしています。わが子は発達障害があって支援学校に通っていて、そのことは友達も知っています。今、友達が受け持っているクラスに療育に通っている子がたくさんいるみたいで「人間じゃない」と3回くらい言っていました。私の子どもの療育や支援学校の話も知っているのに「人間じゃない」発言はどうなんだろうと。心の中で思っていてもいいけど、私に対してよくそんなこと言えるなと思いました。私の心が狭いんですかね?』
発達障害のお子さんを育てる投稿者さんの事情をわかっているにもかかわらず、仕事で関わっている療育に通う子どもの悪口を言っていたという保育士のお友達。「人間じゃない」という酷い言い草に投稿者さんは戸惑ってしまったそうです。この投稿に、ママたちからはさまざまなコメントが寄せられていました。

黙って聞いていたの?言い返せばよかったのに!



『その友達の発言を黙って聞いていたの? 「いやいやいやうちの子も○○だから!」とか言い返せばいいのに』
『そんな人、本当に友達? 「人間じゃなくて神様なの」と言って縁を切っていいんじゃない? これからもずっと同じ思いをすると思うよ』
『3回も友達が毒づいたときに黙って聞いていたの? 傷ついたことを伝えて抗議していいと思うんだけど』
目の前で保育士のお友達が「療育に行っている子どもたちは人間じゃない」と発言した当時、投稿者さんはもしかしたらあまりの暴言にショックを受けて、何も言い返せなかったのかもしれません。ママたちからは「言い返せばよかったのに」「傷ついたことを正直に伝えて抗議しなかったの?」といったコメントがありました。保育士のお友達が投稿者さんに「人間じゃない」と発言した真意はわかりませんが、同じ立場の子どもがいる親として投稿者さんが傷ついたことは事実です。そこはお友達だろうと赤の他人だろうと、はっきりと発言の撤回や「そんなことを言うのやめて」と伝えてもいいのではないでしょうか。

仕事の愚痴を言うのは仕方ない。でも相手を間違えているよね


『天然かな? いるいる、そういう人』
『その人が考えないで物を言う人なんじゃない?』
『「教育者は愚痴っちゃダメなんですか!?」ではなく、愚痴る相手を間違えている。口が軽すぎる』
投稿者さんのお子さんが発達障害を持っており、療育や支援学校に通っていることを知っているというそのお友達。しかし目の前で「人間じゃない」と言ったのは投稿者さんを傷つけようと思ったのではなく、何も考えていないがゆえの行動だった可能性もあるのではないでしょうか。「相手がどう思うか考えられない人なのでは?」という指摘もありました。また仕事でストレスや忙しさを抱えて誰かに愚痴を言いたかったのかもしれませんが、それなら言う相手を間違えているでしょう。お友達の口の軽さを批判している人もいました。

疎遠にしてお互いに距離を取ったほうがいいかも



『多分わかってて言っているよ。仕事の忙しさやイライラ、自分は独身っていう嫉妬をぶつけている。疎遠でいいよ。昔仲良かった人とこの先も仲良くしていかなきゃいけないってことはないからね』
『そういった子を相手に働いていて、イライラすることや何か思うことがあるのは仕方ないとは思う。でも口に出しちゃダメだわ。投稿者さんの心が狭いとは思わない、私なら距離を置くな』
『お友達として仲良くしたいなら、スルー。嫌な気持ちになって縁が切りたいなら、そうすればいいよ。そういう言葉を口に出す人って、普段からそう思っていて「人間じゃないって言われても仕方ないよね」って気持ちがあるんだよ。うちの子も発達障害で支援学級にいるけど、障害のある子が苦手な人って大人も子どももすぐわかるよね。差別はダメだけど苦手なものは仕方ない』
投稿者さんがお友達に抱いた感情はまっとうですし、決して心が狭いなんてことはないでしょう。ママたちからも「そんなことを言う人とは距離を置いたほうがいい」と擁護する意見が複数寄せられていました。お友達は日々の仕事でストレスを抱えていて誰かに愚痴を言いたかったのでしょうし、悪意を持ってそうした発言をしたわけではないかもしれません。しかしお友達が諸々の事情を知った上で「人間じゃない」と発言し、投稿者さんが傷ついたということは、今後もそのお友達の言動で傷つくことがあるかもしれません。今回10年以上ぶりに会ってお互いの価値観や考え方が変化したことがわかったのですから、これから疎遠になっても仕方ないことではないでしょうか。わが子が発達障害を持っているママからは、「お互いの幸せのために距離を取ったほうがいいよ」というアドバイスもありました。

お互いに境遇や考え方が違っても仲良くできる友達もいますが、投稿者さんとその保育士のお友達はそうではなかったのでしょう。言われたことは悲しくショックを受けたかもしれませんが、誰とでも理解し合えるわけではないですし、保育士のなかにはお友達のような考えを持っている人がいても仕方ないこと。そのように割り切って、別の仲良くできるお友達を大事にしていけばいいのではないでしょうか。

【ふるさと納税】総合1位 獲得! 米 5kg 10kg 20kg 白米 コシヒカリ 新米 食べ比べ 米ランキング 1位 数量限定 月内発送 発送月が選べる! お米 2種 4種 食べくらべ 茨城県産 境町産 令和7年産 送料無料 3kg 12kg こめ コメ 7月2日より寄附額改定!

文・AKI 編集・佐藤さとな イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義父が勝手に…>義両親への感謝の旅行に義兄家族がついてくる!?仲違いしてるから断りたい
    <義父が勝手に…>義両親への感謝の旅行に義兄家族がついてくる!?仲違いしてるから断りたい
    ママスタ☆セレクト
  2. <50万渡したよね?>振袖は購入せずレンタル?「話が違う!」前妻を問い詰めると…【第3話まんが】
    <50万渡したよね?>振袖は購入せずレンタル?「話が違う!」前妻を問い詰めると…【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. 【Z世代息子、スピード退職!?】やりがいのある仕事。イキイキ働く息子!<第15話>#4コマ母道場
    【Z世代息子、スピード退職!?】やりがいのある仕事。イキイキ働く息子!<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. 【パートで新人イジメ!?】初日だけじゃなく次の日も!私だけハブられてる…<第5話>#4コマ母道場
    【パートで新人イジメ!?】初日だけじゃなく次の日も!私だけハブられてる…<第5話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <今さら聞けない>今どき切符はダサい?実は交通系ICカードをほとんど使ったことないんだけど……
    <今さら聞けない>今どき切符はダサい?実は交通系ICカードをほとんど使ったことないんだけど……
    ママスタ☆セレクト
  6. <困る!義母から掛け時計>結局は「自分のため」?勝手に押し付けた私【第5話まんが:義母の気持ち】
    <困る!義母から掛け時計>結局は「自分のため」?勝手に押し付けた私【第5話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【同居義両親と反抗期ムスメ】なぜ?「一緒に洗わないで!」娘の発言に戸惑い<第2話>#4コマ母道場
    【同居義両親と反抗期ムスメ】なぜ?「一緒に洗わないで!」娘の発言に戸惑い<第2話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【同居義父は立ちション派】今どきは座ってするのが漢!?心境の変化に唖然<第14話>#4コマ母道場
    【同居義父は立ちション派】今どきは座ってするのが漢!?心境の変化に唖然<第14話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【夫婦、小さなすれ違い…】ギャー!カラダを拭いたのに洗面台へ【第28話まんが】#ママスタショート
    【夫婦、小さなすれ違い…】ギャー!カラダを拭いたのに洗面台へ【第28話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事