

<義家族がキライな理由>夫婦ゲンカして義妹が家出!?荒れる弟宅。母と私が助ける!【第7話まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(サヤカ、40代)は夫(ケンスケ、40代)と小学生の息子(ハルキ)との3人暮らし。両親は車で30分ほどの距離に住んでおり、私の弟(エイジ、30代)と義妹(マキ、30代)、甥(カイ、2歳)の家族は実家から車で40分ほどの場所に住んでいます。先日珍しく弟がカイくんを連れて実家へ来たそうです。久しぶりにカイくんに会えた母は喜んでいたものの、弟夫婦は喧嘩に発展しました。弟から義妹の言い分を聞いた私は、義妹が怒ったのは「自分にとって都合の悪い行動をした」からだと思っています。
弟からヘルプの電話がかかってきました。なんと夫婦喧嘩の末、義妹が家出をしてしまったというのです。すぐに母に相談して、2人で協力して弟を助けてあげることになりました。
私の職場が弟の家方面にあるとは言え、いつもより遠回りしなければいけないので負担になります。それにカイくんは、いつも一緒にいる母親がいないからか不機嫌なときが多く、お世話も大変そうです。
「エイジくんはすぐ家族を頼るし、サヤカもお義母さんもすぐ手を貸す。マキさんはエイジくんの実家に頼ればいいやみたいな態度が腹立たしいんじゃない?」義妹はもうずっと不満が溜まっていて、今回勝手に実家に行ったことが最後の引き金になったんじゃないかと夫は言うのです。
妻がいないときに親を頼るなんてよくある話だし、正直義妹の考えていることが私にはわからないのです。
弟夫婦の喧嘩が、まさか義妹の家出にまで発展するとは思いませんでした。戸惑う弟からの連絡を受け、私はすぐ母に協力を頼みました。ひとまず2日間、母がカイくんの世話をすることで対応しています。
すると夫から「エイジがすぐ実家に頼る姿勢が問題なのでは」と指摘され、私は弟寄りの考えになりすぎていたかもしれないと気づきました。
しかし妻がいないときに、夫が子どもを親に預けるなんてよくある話だと思います。
それなのに、義妹がなぜそこまで怒るのか、正直なところ、私にはまだ理解しきれません。
【第8話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・梅蔵うめ 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<無責任>元旦那からの養育費がストップ!「親の介護で離職したから払えない」って…許す?許さない?ママスタ☆セレクト
-
<アリなの?>仕事をしたくない、遊びたいから大学に進学する。「就職しろ」と言ったら毒親と言われたママスタ☆セレクト
-
<不適切な義父>義母におつまみ出させて文句のオンパレード。ついに私の怒りが頂点に!【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【婚活中の妹、姉の助言とは?】姉の勘は鋭い?ダメ判定の人は連絡が途切れ…<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<困った>感染症にかかったママ友からのSOS。病み上がりの子どもを預かってほしいと言われて……ママスタ☆セレクト
-
<ワーママなのに?>ツライだけじゃない?子どもの成長・役員ママたちとの絆に大号泣~【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義姉への忖度、やめていい?】心を鬼に「自立してッ!」伝われ…母の想い<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫のツメって甘いのか?】話題スイーツ「食べ切るの大変だよ」【第10話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<今日の良いモノ>育児や家事の合間に食べたいおやつ3選・大豆バーに米粉グミ、胡麻どうふスイーツママスタ☆セレクト