

<逆に節約?>カット野菜、使う?使わない?割高なのにスーパーで売り切れることもあるのはなぜ?
2025.05.24 19:25
提供:ママスタ☆セレクト

ずっと続く物価高に、手も足も出ない昨今。毎日食べる食材にも頭を抱えているママも多いのではないでしょうか。そのようななか、ある食材についてママから疑問が投げかけられました。
『野菜が高いからカット済のカット野菜を買うって今TVでやっていたんだけど……。カット野菜のほうが割高だよね?』
殺菌・洗浄がされていて、すでに調理しやすい状態にカットされているカット野菜。料理の手間暇を省けるので大変重宝しますよね。利用したことがあるママもいるのではないでしょうか。そのカット野菜に思うところありのママたち。どのような声が寄せられたのでしょう。
「カット野菜」人気がある?
『高いけど、けっこう売り切れていることが多い』
『夕方にスーパーへ行くと、売り切れているよね』
どれだけ手間暇を省けて便利でも、加工済のカット野菜は割高だと話すママたち。しかし、そのような割高さであるにもかかわらず、カット野菜は意外に売れているのだそう。大手有名チェーンのスーパーには、カット野菜だけが大量にずらりと並ぶショーケースがあったり、夕方頃には売り切れもでるほどの人気ぶりだったりするそう。TVで特集を組むぐらいですから、それだけ需要があるのかもしれませんね。割高なのになぜ?
ママたちが「カット野菜」を利用“する”理由
割高なのに夕方に売り切れも出るほどの人気ぶり。家計を預かるママたちがあえてカット野菜を利用する理由について見てみましょう。
野菜をムダにせずに済む
『カット野菜は栄養が少ないとか言われたり、割高だったりすることもわかってはいるけど、なんだかんだ使い切れなくて傷ませちゃったりするなら、そのほうがお金もムダだなと思ってカット野菜を買ってしまう』
料理が苦手なママやあまり料理に時間を費やせないママなどは、普通に野菜を買うと余らせて腐らせてしまうこともあるようです。せっかくお買い得に野菜を購入できても、うっかり冷蔵庫の野菜室などで傷ませてしまっては節約どころか無駄遣いになってしまいかねません。よくあるのは、少しだけ残った状態で使い道を模索している間に忘れて放置、結果野菜が傷んでしまうなんてケース。それならば割高でも割り切って、使い切れる上に手間のかからないカット野菜に手を出すこともある種の節約につながるのかもしれませんね。
買い物の荷物、軽量化計画
『徒歩で買い物に行くから、軽くてかさばらないカット野菜は重宝している』
買い物へ行くと、あれやこれやと購入しているうちに荷物がかなり重くなること、ありますよね。牛乳や調味料といった液体系や、味噌やヨーグルトなどのずっしり重量のあるものを買うとなおさら。そこに野菜が加わればなかなかの重さになることは必至です。車や自転車があればまだ移動中の荷物の重さは感じずに済むかもしれませんが、徒歩でスーパーへ行く場合には、軽くてかさばらないカット野菜は重宝しそうですね。
とにかく料理の時短!
『毎日19時頃まで仕事で、そこから料理を作るので時間がない。だから割り切ってカットされている野菜を使っている。主菜と副菜と味噌汁を作るだけで精一杯。サラダまで手が回らない』
カット済、洗浄・殺菌済。開封すれば即食べられる&調理ができる。これほどの料理の時短アイテムがあるでしょうか。遅くまでお仕事をされているママの場合、時間との勝負はまったなし。そのようなときにカット野菜があれば本当に助かりますよね。食事を作る時間がままならないときは、お惣菜とカット野菜(千切りキャベツ)、味噌汁とごはんがあれば、もうそれだけでも立派な晩ごはんの完成。これを使わない手はありませんという感じでしょう。なかには、不器用であれほどまでの見事な千切りキャベツは作れないので利用しているといった声もありました。時短だけでなく手間をかけずに済む、悩みを解消できるとなれば、割高でもうまく取り入れたくなりそうです。
ママたちが「カット野菜」を利用“しない”理由
逆になぜパック野菜を利用しないかについても見てみましょう。
家族構成によっては足りない
『家族4人。揚げ物のときキャベツの千切りを半玉分するからカット野菜では間に合わない』
もっとも目立っていたのは、家族構成や家族の人数によってはカット野菜では量が補えないといった声。大袋のカット野菜などもありますが、たくさん食べる世代のお子さんがいるご家庭や人数が多いご家庭の場合は、量が足りない可能性もかなり出てきそうです。何袋も購入するぐらいなら、普通に野菜を購入したほうが経済的というわけですね。
口に合わない
『あまりにもキャベツが高くて千切りカットキャベツを買ったけど、プラスチックかってくらい硬いし変な味だったからもう買わない』
『袋を開けると変なにおいがすることある。よく洗って出しても子どもが「これ臭い」って嫌がるので買わなくなった』
ママたちの話によると、味や食感が口に合わなかったり、ついている匂いに嫌悪感を覚えたりすることがあるようです。筆者もキャベツのカット野菜を利用することがありますが、個体差があるのか、たまに同じように感じることがあります。口に合わないとなれば、便利でも手が出なくなる気持ちもわかりますね。とくににおいに関しては、敏感に感じ取ってしまう人にとって、食べるときにかなりの苦痛を強いられる可能性もあります。洗っても感じるとなれば、利用しないほうが賢明なのかもしれません。
割高だからこそうまく利用したい
ママたちの声を見ていると、まず割高であることから利用しないという声が目立っていました。それでもやはり、便利であるとか手間を省けるといった理由で利用しているママの声もありますので、ご自身のスタイルに合わせてうまく取り入れるといいのかもしれません。
ただママたちの声を見ていると、投稿者さんの疑問にあったような「野菜を普通に買うと高いからカット野菜を買う」という理由ではないことが見えてきました。割高だからこそ、便利さ・快適さを買う。これがカット野菜を購入するママたちの主な理由のようですね。
みなさんはカット野菜、使っていますか?
文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<実家のゴミ問題>捨てられないモノを押し入れに詰め込む母!いつかは片付けたい姉妹【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<お金の無心>義両親や自分の両親に援助したことある?平気でわが子にタカる人たちのエピソードもママスタ☆セレクト
-
<初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?ママスタ☆セレクト
-
<ワーママなのに?>行事多いのが魅力だったけど…。保護者の負担で成り立ってたのか!【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【婚活中の妹、姉の助言とは?】アドバイスちょうだい!頼れる姉への恋愛相談<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<タワマン付きプロポーズ>先生は憧れの存在⇒「タワマンに目が眩んだ自分」と決別!【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義姉への忖度、やめていい?】義両親に感謝「次のターゲットみ~っけ!」<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫のツメって甘いのか?】丸見えSNSプロフ「せめて隠せよ!」【第9話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<不適切な義父>酒癖が悪くて会うたびムカムカ!初めてあった日からずっと大っ嫌いです【前編まんが】ママスタ☆セレクト