

<義母の偏見>普通って何だろう?私の気持ちと息子の未来「義母にしっかり伝えよう!」【後編まんが】
【最初】から読む。
前回からの続き。発達が遅れている息子のユウを特別支援学級にいれることを、義母が猛反対していることはわかっています。けれど何度考えても、特別支援学級はユウにとっていい選択だと思うのです。ムリして普通学級にいっても、ツライ思いをするのはユウ。けれど、このまま義母となにも話し合わないで疎遠になるのは悔しいです。義母に理解してもらうか、理解するのは難しくても、私たちの意見を尊重してもらえる方法はないか必死に考えました。私は再度、義母に電話をすることにしました。電話に出た義母は、先日の発言について謝罪してくれました。
けれど義母は「普通学級にいれるべき」という考えは変わらないようです。
大好きな義母には、わが家の選択を理解してもらいたい。その一心で、私が子どものころにもみんなとうまく関われていない子がいたこと、その子たちのなかには大人になって生きづらさを感じて悲しい思いをしている子がいるかもしれない、ということを話しました。
もしユウをムリに普通学級にいれたら、将来つらい思いをさせてしまうことにつながるかもしれない。それなら今、しっかりとユウに向き合ってユウにとって最適な場所で過ごさせてあげたい……。私たちがユウの発達について受けいれることができるようになった経緯を含めて、言葉を選びながら義母に伝えました。
それから義母は、療育や通院、学校への相談などに付き添ってくれました。そのたびに少しずつ理解を深めていってくれたように思います。義母が子どものころは、今ほど発達障害に対する理解がなく、特別支援学級に対して少なからず偏見があったようです。でも、病院や学校でいろいろな話を聞いて「私が間違っていた、ごめんなさい」と考えを改めてくれました。理解しようと頑張ってくれた義母には、本当に感謝しています。
家庭のことに口をだされることがイヤな人もいると思いますが、私は義母が大好きなので、疎遠を選ばず知ってもらうことにしました。これからも、ユウのことでぶつかるときもあるかもしれません。でも、よく話し合えば仲よくやっていけると思うんです。
ユウ自身もまわりの人と話したり、工夫したりしながら、さまざまなことを学んでいけるよう願っています。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・Ponko 編集・海田あと
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<マズい米は嫁に渡せ!>いい人だけど…お米のやりとりに関しては「感謝できない!」【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<浮気以外の何?>ほとんど家に帰ってこなくなった旦那。家で寝ることもほぼありませんママスタ☆セレクト
-
<差別かな?>同僚の子どもが発達障害で、自虐的に話をされるけれど返事に困る…何を話せばいい?ママスタ☆セレクト
-
<毒親の連鎖!?>せっかくのピクニックが台無し!息子にまでグチを言うの…やめて~【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】小さい子がいるのに…雪かきしてくれないの?<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<母の日のプレゼントに困る>被ったらすぐわかる…みんなは義母に何を贈る?ママスタ☆セレクト
-
<家計ピンチ!>節約したいけど…激安スーパーが近所にありません!みんなの生活の工夫、教えて~ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】自宅で料理教室を開く?いい加減にしろッ<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【名付けトラブル事例】義母から漢字1文字拝借!?「絶対にムリ」【第1話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト