

<義姉、無責任すぎ…!>「虐待だよ、通報案件!!」自分を棚に上げ、私を責める義姉【第4話まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(アカネ、40代)は夫(リュウジ、40代、会社員)との2人暮らし。在宅で仕事をしているフリーランスです。1人息子(ナオト、高1)は県外の高校に通っていて寮住まい。うちから車で10分ほどのマンションに夫の姉(義姉、ナナミ、40代)が住んでおり、義姉の夫(義兄、ゴウ、40代)が単身赴任で寂しいからと犬を飼い始めました。しかし義姉は平日の犬の世話を私に丸投げしてきたのです。私が「預かれない」と断っても、義姉は聞く耳を持ちません。義母(マサミ、70代)にまで預かりを強要された私は、夫に助けを求めました。
夕方、いつものように義姉が犬を受け取りにきました。今日は夫がもう帰宅していたので、代わりに対応してもらいます。夫から、私の体調がよくないからもう犬は預かれないと言ってもらいました。それを聞いてもなお、理不尽な態度をしてくる義姉に本当に腹が立ちました。犬の預かり料をもらっているとはいえ安すぎます。そう私が言い返すと、義姉は悔しそうに怒って帰っていきました。
しかし翌日も何事もなかったように犬を玄関先に置いていく義姉。「反撃してやる……!」と私は決めました。私は仕事が一段落した午後、義姉のマンションの玄関先に犬を届け返しました。すると、義姉から苦情の電話がかかってきたのです。
「私の仕事ができない」「体調に影響が出ている」と伝えても、義姉は何事もなかったように犬を連れてきます。
義姉は一体どういう神経をしているのでしょうか。
しかも私が犬を義姉の玄関先に届けると、「マンションから苦情があった」と文句まで言ってきたのです。
義姉はもちろん、犬の預かりを強要してくる義母にも、事態を前向きに解決しようとしない夫にもイラ立ちが募ります。
私は誰にも不満を理解してもらえず、味方がいない状況で、ガマンの限界を迎えようとしていました。
【第5話】へ続く。
環境省ホームページ:動物の愛護と適切な管理
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・よしはな 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【衝撃の言動:女子編】「めんどくない?」「え…」急に現実主義【第19話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<同僚は貧乏?お金持ち?>助けるのはOK、見返り求めるのはNG!夫の言葉でハッ…【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<無気力一家の甘さ>「学費がない、受験も面倒だからわが子は中卒」小学1年生に未来を見せない親の話ママスタ☆セレクト
-
<母親の職業がハズかしい!>ママとのしあわせな毎日、が一転した日【第2話まんが:コハルの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【10年上夫と、プリペア妻】「手を貸す私が悪い?」ならば明日は断ろう!<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<簡単朝ごはん>子どもの朝食の用意が面倒くさいときに使える合言葉「パチト」とは?ママスタ☆セレクト
-
<お金集めみたい?>流行りのクラウドファンディングにモヤモヤする!?理解できない人たちの持論とはママスタ☆セレクト
-
<義母、たくさん食べて~>お菓子を持ってこないでッ!ありがた迷惑でストレス限界…【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられないママスタ☆セレクト