

<わが子より母を優先?>勝手に行って勝手に怒る叔母。行かなくていいのに…モヤモヤ【第3話まんが】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(アケミ、40代)は夫(ショウ、40代)と息子(ソウタ、小5)との3人暮らし。ある日実母(ハル、70代)が倒れて、入院することになりました。入院期間が長引きそうなのですが、私も実兄(マサト、40代)夫婦も平日は仕事なので、頻繁に病院へ行けません。週末は夫が仕事で、私はソウタのサッカーに付き添う必要があります。私は仕事を早退したり、休んだりしてお見舞いに行きますが、実母を心配する叔母(リエ、60代後半)から「ソウタのサッカーをやめさせて、もっと病院に来てほしい」と言われてしまいました。私が母のお見舞いに行った数日後、兄から連絡がありました。
叔母は毎日のお見舞いが大変だと言いますが、誰に頼まれたわけでもなく、自主的にやってくれていることなのです。自分たちの生活もあるので、毎日行かなくてもいいのではないかという私の考えに、兄も賛同してくれました。そして今週末、叔母と母と兄と私で話し合いをすることにしました。
週末、母の病室に4人が集まりました。母に普段のワガママについて聞いてみるも、「そんなにワガママ言ってない」と全く悪びれる様子がありません。あろうことか、「もっと労ってくれてもいいじゃない」と言う始末。兄が思わず「ワガママ言うなよ!」と大きな声を出しましたが、母はビクともしませんでした。
その後場所を変え、母抜きで話をしました。そして、またソウタのサッカーについて言われました……。
私と兄は叔母の訪問頻度とのバランスを取るため、病院に行く頻度を週1回から2回に増やすことにしました。
しかし「母のため」という名目で叔母の納得を優先しているように感じてしまい、私は釈然としません。叔母には感謝していますが、叔母が勝手に毎日お見舞いに行っているのに、「私だけ頑張っている」と怒る状況に私は違和感を覚えます。
しかしソウタのサッカーをやめろと言われないためにも、少しムリしてでも叔母の要望に応じるしかないのかもしれません。
【第4話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・ちょもす 編集・海田あと
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義母のご厚意>「今から手料理を持って行くね!」と言われたら嬉しい?いる人といらない人の違いママスタ☆セレクト
-
<米不足と母のウソ>結局母は兄だけが可愛いのね。私をムゲにする態度「冷めたわ…」【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【お前がダメな15の理由】親は辞められない!「まずは同等に背負ってから」<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<継続って絶対正しい?>中学生のわが子が「部活を辞めたい」と言う。逃げ癖がついてしまいそう…ママスタ☆セレクト
-
<パート先で上司イジメ!?>意地悪?パワハラ?ベテラン社員が嫌がらせする相手は…【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<わが子より母を優先?>施設を選択すると「見捨てる気?ヒドい!」無責任に泣く叔母【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<たかが5円、されど>店員がミスして破いたレジ袋の代金を請求された。え?お客がお金を払うの?ママスタ☆セレクト
-
<非常識なオンナ>ママ友の反応「アプローチありえない!」感覚が同じでホッとした~【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<賛否両論>子どもの教習所代と全身脱毛の費用。両方とも親が払うものなの?ママスタ☆セレクト