提供:ママスタセレクト

<手抜きはNG>旦那から「明日から弁当よろしく」とLINEで告げられた。軽すぎて腹が立ちます

2025.03.24 19:25
0おすすめ232_ママ(単体)_神谷もち

旦那さんから思わぬことを告げられたら驚いてしまいますよね。内容によっては腹が立つこともあるかもしれません。たとえば突然「明日からお弁当よろしく」と言われたら、「はあ!?」と怒りたくなるのではないでしょうか……。今回の投稿者さんは、正にその言葉を告げられたようです。
『昨日、旦那からLINEで「明日から弁当よろしく」とだけ伝えられました。直接言わないことに苛立ちます』
旦那さんの今の仕事場は学校です。今までは学食で昼食をとっていたものの、春休みに入るタイミングで学食が閉まってしまうため、お弁当が必要になりました。しかし旦那さんから直接お願いされることはなく、LINEで「弁当よろしく」とだけ頼まれたのだそう……。そもそも直接ではなく、LINEひとつで頼んでくることに投稿者さんはカチン。しかし投稿者さんは気を取り直して、翌朝スープと少しのおかず、そしておにぎりを渡しました。しかし旦那さんは何故かムスッとした顔。それを見て投稿者さんはどっと疲れてしまったようです。

普段からコミュニケーションが足りてないのかも……?



『なんとなく投稿者さん夫婦は普段からお互いに歩み寄りが薄い気がする。旦那は投稿者さんに対して素直に直接お願いできない何かがあるんだろうし、投稿者さんはもっと素直に頼られて感謝されたい気持ちがありそう。お互いがコミュニケーション不足なのに相手の反応に敏感なんだと思う』
『普段からコミュニケーションとってる? 挨拶ひとつでもさ。無意識にイライラしてるのが顔に出てたりしてない? お弁当のこと頼んだらムスッとされるから、LINEにしたのかもよ』
旦那さんが口頭ではなく、LINEでお弁当を頼んできたことに腹を立てている投稿者さん。「人にものを頼むときは顔を突き合わせて頼んで!」とムカッとくるのも無理はないでしょう。しかしママたちからは「旦那さんにも事情があったんじゃない?」と中立的な意見が寄せられました。ママたちが考えたのは、ズバリ「コミュニケーション不足」。もし普段からもう少し夫婦間で話し合いをしていたら、今回の件もトラブルに発展しなかったかも、と考えられたようです。

お弁当の中身、簡単なものでいいんじゃない?


『簡単にサンドイッチでも作って、ランチボックスに入れといたらいいよ』
『おにぎりも握らないでご飯を盛るだけでいいよ。スープはレトルトの味噌汁でOK。頑張る必要ない』
旦那さんのお弁当におにぎりとスープだけではなく、ちょっとしたおかずも作ってあげた投稿者さん。しかしママたちからは「もっと手を抜いていいよ」とのアドバイスが。毎日手の込んだお弁当を作るのはなかなか大変ですよね。投稿者さんはパートとして働いているとのことですから、なおさらでしょう。パンに何か挟むだけのサンドイッチや、ささっとご飯を盛るだけのお弁当ならば比較的簡単にできるかもしれません。

簡単なお弁当を提案してみたんだけど……


「じゃあ作らなくていい」!?
どうやら投稿者さんは、すでに旦那さんに「簡単なお弁当でいいか」と聞いてみたようで……?
『「容器にご飯詰めるだけでいい?」って聞いたら、「じゃあ作らなくていい」って言われた。手抜きは嫌なんだって』
なんと旦那さんは「ご飯を詰めるだけのお弁当なら作らなくていい、手抜きの弁当ならいらない」と言い放ったのだそう。これは物議を醸しそうな発言ですね……。案の定ママたちからは非難の声が殺到しました。
感謝の気持ちがない人には作らなくていいよ
『「作らなくていい」って言うなら、作らない一択で。子どもじゃないんだから、こっちの労力を使ってるときは感謝するべきだよね』
『作らなくていいんじゃないかな。旦那さんは自分が尽くしてもらうことしか考えてないじゃん。投稿者さんも暇じゃないんでしょ? ご飯とおかずを詰めるだけでも一手間ではあるのに、それを手抜きと捉える時点でもう作ってあげる必要ないよ』
「手抜き弁当なら作らなくていい!」と言われたことを受けて、「じゃあ作らなくていいよ」とアドバイスしたママたち。お弁当を作ってもらっているということは、投稿者さんの労力が少なからず必要になるということ。それに対してまったく感謝の気持ちが示されないと、嫌な気持ちになるのは当然でしょう。

夫婦だからこそ、感謝の気持ちが大切



『感謝してくれない人には作らないよ。育休中に作ったけど、「残り物入れないで」って言われて作るのやめた』
実際に「作るのをやめた」というママも。やはり感謝の気持ちが見られないならば、作りたくなくなるのは当たり前ですよね。「ありがとう」のひと言だけでも言ってもらえれば状況は変わっていたかもしれません。いちばん近い他人である夫婦だからこそ、感謝の気持ちは忘れてはいけませんね。

旦那さんから「明日からお弁当を作って」と言われて、面食らってしまった投稿者さん。しかも「手抜きの弁当はいらない」と心ないことまで言われたら、「もう作りたくない」と考えるのも当然です。旦那さんがきちんと口頭で頼んでくれるまで、もしくは感謝の気持ちを示してくれるまで、お弁当を作らないという手もあるでしょう。

【最大2,000円OFFクーポン】【ニチレイ公式】 ウーディッシュ バラエティ 7食・10食・12食セット 冷凍弁当 弁当 冷凍食品 おかず ご飯付き 米 主食付 一人暮らし お惣菜 冷凍惣菜 宅配弁当 和食 洋食 中華 ニチレイフーズ 自宅療養 おいしい 美味しい リモートワーク 文・motte 編集・いけがみもえ イラスト・神谷もち

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <暴力を放置>いとこを叩く甥っ子を叱らない妹。ちょっと抵抗したら「絶縁宣言」されました
    <暴力を放置>いとこを叩く甥っ子を叱らない妹。ちょっと抵抗したら「絶縁宣言」されました
    ママスタ☆セレクト
  2. <孫差別⇒仲間はずれ!?>一周忌で親族間トラブル勃発「うちの娘は?」怒りだした母【第1話まんが】
    <孫差別⇒仲間はずれ!?>一周忌で親族間トラブル勃発「うちの娘は?」怒りだした母【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <わが子に迷惑は嫌>いつか子どもが自立したとき、親の自分がお荷物になりたくない。同じ人いる?
    <わが子に迷惑は嫌>いつか子どもが自立したとき、親の自分がお荷物になりたくない。同じ人いる?
    ママスタ☆セレクト
  4. <義家族は宇宙人!?>義祖母がなぜ怒ってるのかワカラナ~イ!適当な返事でごまかす?【後編まんが】
    <義家族は宇宙人!?>義祖母がなぜ怒ってるのかワカラナ~イ!適当な返事でごまかす?【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【ありがとうナシ夫vsグチ実母】気づかなかった母の姿「対策を考えよう」<第13話>#4コマ母道場
    【ありがとうナシ夫vsグチ実母】気づかなかった母の姿「対策を考えよう」<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. 【衝撃の言動:男子編】「一生一緒にいるもーん」困る?うれしい?【第6話まんが】#ママスタショート
    【衝撃の言動:男子編】「一生一緒にいるもーん」困る?うれしい?【第6話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  7. <旅行の回数マウント?>「距離を置くべきなのかな?」夫に相談するも正解がわからず【第2話まんが】
    <旅行の回数マウント?>「距離を置くべきなのかな?」夫に相談するも正解がわからず【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <不安ごり押し勢>初めての妊娠で心配が尽きない。なのに友人が「出産痛いよ」と脅してくる!
    <不安ごり押し勢>初めての妊娠で心配が尽きない。なのに友人が「出産痛いよ」と脅してくる!
    ママスタ☆セレクト
  9. <わが子より母を優先?>勝手に行って勝手に怒る叔母。行かなくていいのに…モヤモヤ【第3話まんが】
    <わが子より母を優先?>勝手に行って勝手に怒る叔母。行かなくていいのに…モヤモヤ【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事