

<義母は元保育士!>成長のお手伝いにやりがい⇒楽しむ姿も誇らしい!【第4話まんが:義母の気持ち】
2025.03.24 19:10
提供:ママスタ☆セレクト
【第1話】から読む。
前回からの続き。私には小学校低学年と幼稚園年少の孫娘がいます。夫はすでに他界しており、息子家族と同居しています。昔は保育士をしていました。孫の行事や発表会に行くと、「もう少し頑張ればグッと成長できるのに!」という厳しい目線で見てしまいます。孫たちの成長を願う助言のつもりでしたが、お嫁さんのユリさんを傷つけてしまっていたようです。
子どもは少し難しい目標を乗り越えると、自信と向上心を持つことができると思っています。これは大人になってからも困難を打破する力になるのではないでしょうか。私は保育士時代、そんな子どもたちの達成感に満ちた顔を見るのがやりがいだと感じていました。
子どもに少しの課題をアドバイスすることは保育士を辞めてからも、変わらずでした。孫が生まれ、孫の学校行事や習い事の発表会に行くとついアドバイスするのが癖になっていました。あるとき息子のお嫁さんのユリさんから子どものありのままを褒めたいという気持ちを聞きました。私はハッとしました。子ども自身、完成度や成果よりも楽しむことが一番大事だということをすっかり忘れていたのです。
まだピアノを習い始めて半年のマリの演奏ははたから聞けば拙い演奏かもしれません。でも、堂々と楽しみながら演奏する姿は可愛らしく、大変誇らしいものでした。
保育士だった経験もあり、ついひと言言いたくなってしまっていましたが、子どものありのままの姿も褒める姿勢も大切だと痛感しました。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・カヲルーン 編集・横内みか
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<暴力を放置>いとこを叩く甥っ子を叱らない妹。ちょっと抵抗したら「絶縁宣言」されましたママスタ☆セレクト
-
<孫差別⇒仲間はずれ!?>一周忌で親族間トラブル勃発「うちの娘は?」怒りだした母【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<わが子に迷惑は嫌>いつか子どもが自立したとき、親の自分がお荷物になりたくない。同じ人いる?ママスタ☆セレクト
-
<義家族は宇宙人!?>義祖母がなぜ怒ってるのかワカラナ~イ!適当な返事でごまかす?【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【ありがとうナシ夫vsグチ実母】気づかなかった母の姿「対策を考えよう」<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【衝撃の言動:男子編】「一生一緒にいるもーん」困る?うれしい?【第6話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<旅行の回数マウント?>「距離を置くべきなのかな?」夫に相談するも正解がわからず【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<不安ごり押し勢>初めての妊娠で心配が尽きない。なのに友人が「出産痛いよ」と脅してくる!ママスタ☆セレクト
-
<わが子より母を優先?>勝手に行って勝手に怒る叔母。行かなくていいのに…モヤモヤ【第3話まんが】ママスタ☆セレクト