提供:ママスタセレクト

<他人の非常識>「実家」と「義実家」の違いに驚き!みんなは何にびっくりした?

2025.03.08 13:25
168_義父母(父母)_Ponko

自分にとっての当たり前が「実家」と「義実家」で違うと思うことはありませんか。夫婦になり今まで見えてこなかった相手の家庭環境が見えてくることもあるでしょう。「実家」と「義実家」が似たような価値観の家庭であれば気にならないのですが、大きく異なる場合は戸惑ってしまうのではないでしょうか。良いギャップであれば受け入れることができるものの、受け入れがたい習慣だと悩みの種になってしまいますよね。ママスタコミュニティに「実家」と「義実家」の違いについて多くの声が寄せられています。仰天してしまった習慣や、逆に感心した事柄などさまざまのようです。

家族のあり方への価値観の違い



夫婦の関係性や親子の関係性は、亭主関白で父親が強い、両親ともに同じ立ち位置にいる、逆に母親が強いなど家庭によってさまざま。ママスタコミュニティにも親子関係についてコメントが寄せられています。
『うちの父親は何かあるとすぐに怒鳴り散らす。亭主関白で全部自分が正しいと思い込んでいるタイプ。義父が全然怒らない。義父はおおらかで、義母が箱入りのワガママだから実家と真逆で驚いた。そして父親がおおらかな家庭は、落ち着いた空気が流れていると感じた』
『実家は父が本当に怖くて絶対服従だった。義実家は、お父さんを呼び捨てにしていて衝撃だった』
他には家族間での優先順位に違いを感じたというコメントがありました。
『うちの親は美味しい物とかは必ず先に子どもに食べさせていたけど、義実家は義父が最優先。孫相手でも』
古い家制度の考えが根付いている家庭もありますよね。現在でも結婚を夫婦2人のこととしてではなく、家と家の繋がりで「嫁にもらう」という価値観が残っている家庭もあるのではないでしょうか。地域や年齢によって違いはあるとは思いますが、その度合いが「実家」と「義実家」で大きく違うとギャップに驚いてしまいますよね。ママスタコミュニティにも「実家」と「義実家」で価値観が真逆だというコメントが寄せられていました。
『義実家(というか義母)はとにかく家族! 休日は家族で集まるもの。みんなでご飯食べてワイワイするのよ。孫もほら、 みんな集まって。幸せだわ、私。といった感じで、単位が「家族」「一族」。実家は、みんな元気で好きなことやっているのが一番幸せでしょ、というように単位が「個」。マジきつい』
『義実家、お盆の集まりがただの食事会で拍子抜け。実家では大宴会凄い料理の量と飲み放題でみんな酔っぱらってどんちゃん騒ぎ中には酔ってバカやる輩も……。だけど取り仕切る実母の一言でみんな大人しくなる、あれはすごかった』
家族のあり方は家庭内で誰を、何を優先させるのか、そして何が大切なのかで価値観が大きく変わってくるのではないでしょうか。

食事は各家庭での違いが表れやすい


『料理が大皿ではなく各自お皿に盛って出されたこと。実家では主菜も副菜もサラダも大皿でドンと出して各自で取る方式だから』
『お惣菜をお皿にうつさず、買ったままプラスチックの容器そのままで出す』
『私は逆にお惣菜やお刺身をお皿にうつす義実家にびっくりしたよ。実家じゃそのままだったから』
大皿でドンと食卓に置くか、小皿で個別に配膳するか、お惣菜をプラスチック容器に入れたままにするかなど、家庭によって違いが出やすいようですね。
『私の実家は海が近い地域。夫の実家は海なし県。寿司や刺身に対する価値観が全然違う。「これ美味しいでしょ」と出された刺身があまり美味しくなかったけど頑張って食べたことある』
他にも住んでいる地域によって食材の善し悪しがあるのは仕方がないことですね。この意見は筆者の島育ちの友人も旅館で夕食に提供されるお刺身が食べられないと話していたので、あるあるな話なのかもしれません。

衛生面やマナー、安全面で受け入れがたい価値観の違い



衛生面や安全面に気をつけている家庭で育った人にとっては、そうでない家を見たときに衝撃と抵抗感がありますよね。
『義実家の家が汚すぎる、掃除はしないし物が溢れていて整理整頓できない義母。実母は毎日掃除する人だから、こんな家があるんだと驚いた』
『洗濯の仕方。何でも一緒に洗う。庭仕事や洗車などで使った手袋、タオル、服など他の洗い物と一緒に洗濯機にポーンと入れるのに引いた』
『箸が箸立てに全部入れてあって食べるときに好きなのを選んで使うのに驚いたかな。実家は自分の箸があったからちょっと抵抗あった』
という意見も。タオルを家族で同じものを使うかどうか、なども意見として分かれそうですね。筆者も比較的衛生面を気にする家庭に育ったので抵抗感がありますが、添乗員として働いていたときに添乗先の海外で衛生概念に衝撃を受けることが度々あったため多少免疫があります。そのため、このような場面に遭遇したときは野宿だと思って心を無にして過ごしています……。他にもさらにママスタコミュニティには衝撃的な体験談が寄せられています。
『鍋のシメの前に各自の皿に残っている汁を鍋に戻す。焼き魚(鮭1切れとか鯖半身とか)を数人でつつく。どっちも衝撃強すぎて頭がフリーズした』
『食事中でも義両親が平気でゲップする……。ほんと気持ち悪くて一緒に食事したくない』
その他にも、安全面は子どもが生まれると特に気になるところ。子ども優先にしている家庭にとっては無頓着な家で過ごすことに危機感を覚えることでしょう。
『お盆や年末年始の親族の集まりで、うちの子含め親戚の小さい子どもたちがいっぱいいるのに、平気でカバーなしの扇風機(しかも昔のだから網目が広いやつ)回すし、冬はストーブの上にヤカンを乗せている。危ないからって言っても、大丈夫よ! 今まで何もなかったんだから! って感じで、絶対安全対策しようとしないし、こちらがやろうとしても受け入れない。実家だと危ないからって、小さい子がいる間はエアコンにしてくれる。扇風機にもカバーしてくれるし、ストーブはファンヒーター+柵をしてくれている』

「実家」と「義実家」はある意味異文化コミュニケーション


育った環境でそれぞれ家庭内での価値観は異なります。驚きの習慣や価値観を異文化コミュニケーションだと思ってみるのもひとつの手。プラスになることもあれば、受け入れがたい価値観のこともあるでしょう。どうしても受け入れがたい価値観は夫婦で話し合ったり、こっそり避けたりして上手に付き合っていけるといいですね。

文・ゆかりんご 編集・横内みか イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <子連れ参加OK?>みんな事情があるのに!自分の都合ばかり押し付ける友人にムカッ【第2話まんが】
    <子連れ参加OK?>みんな事情があるのに!自分の都合ばかり押し付ける友人にムカッ【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <わかる人いる?>スマホでのテーブルオーダー、便利とわかっていても面倒くさい!店ガラガラなのに…
    <わかる人いる?>スマホでのテーブルオーダー、便利とわかっていても面倒くさい!店ガラガラなのに…
    ママスタ☆セレクト
  3. <義母、嫁は働け!>嫁だけ苦労⇒仕事なら完全にパワハラ。逃げた義兄夫婦は正しい!【第4話まんが】
    <義母、嫁は働け!>嫁だけ苦労⇒仕事なら完全にパワハラ。逃げた義兄夫婦は正しい!【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【10年上夫と、プリペア妻】義母は自覚ナシ「すべての原因はオマエだ!」<第18話>#4コマ母道場
    【10年上夫と、プリペア妻】義母は自覚ナシ「すべての原因はオマエだ!」<第18話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 結婚相手は何人目の恋人?恋愛経験人数と結婚の決め手を調査!<ママのリアル調査>
    結婚相手は何人目の恋人?恋愛経験人数と結婚の決め手を調査!<ママのリアル調査>
    ママスタ☆セレクト
  6. <限界!義両親との同居生活>必死で働いても義両親が散財!理不尽な旦那にもイラッ…【第1話まんが】
    <限界!義両親との同居生活>必死で働いても義両親が散財!理不尽な旦那にもイラッ…【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <出禁です>自宅に遊びに来たママ友が、勝手に2階に上がろうとした。どういう神経?
    <出禁です>自宅に遊びに来たママ友が、勝手に2階に上がろうとした。どういう神経?
    ママスタ☆セレクト
  8. <非常識!>帰省のたび「保管ヨロ!」うちは物置?【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    <非常識!>帰省のたび「保管ヨロ!」うちは物置?【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    ママスタ☆セレクト
  9. <プライドズタズタ>不倫で離婚・再婚した旦那が憎いのに、子どもの教育費を出してもらうことが惨め
    <プライドズタズタ>不倫で離婚・再婚した旦那が憎いのに、子どもの教育費を出してもらうことが惨め
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事