提供:ママスタセレクト

<来年は何使う?>1000人のママたちにスケジュール管理方法を聞きました<ママのリアル調査>

2024.11.28 09:30
544_ママ友_善哉あん

子どもの園や学校での行事、家族や自分の予定など、多忙なママにとってスケジュール管理は欠かせないもの。スマホが爆発的に普及して10年余りが経った今、どのような方法がもっとも便利なのでしょうか……? 今回ママスタセレクトでは「スケジュールの管理は何でしていますか?」というアンケートを実施しました。選択肢には「紙のスケジュール帳」「カレンダー(卓上、壁掛けなど)」「スマホなどのアプリ」「特に管理していない」の4つを設定。1,000人を超えるママたちが回答を寄せてくれました。

多数派は「スマホなどのアプリ」を利用



202410_スケジュールの管理方法について
もっとも多かった回答は「スマホなどのアプリ」を選択したママたちで、全体の51.3%と半数を占めました。そのメリットとして、次の3つがあげられます。
1.通知機能で予定を忘れにくい
『必要な予定を通知して教えてくれるから』
『通知もしてくれるし、過去を振り返るのも手軽』
アプリのリマインダー機能を利用しているママも多いようで「予定を忘れずに済む」と言った声が少なくありませんでした。筆者もうっかり忘れを防ぐために「ひとまず日時を指定してアプリに入れる」という習慣が身についています。
2.いつでもどこでも予定を確認できる
『いつでもすぐ確認できるからアプリ派です!』
『どこでも見られるし、何よりスマホは持ち忘れがない』
外出時には必ずスマホを持ち歩く、というママが大多数でしょう。アプリに予定を入力しておけば、手元にスケジュール帳がなくて予定が確認できない、といったことが防げます。そんな手軽さも魅力にありそうです。
3.アプリ間で家族の予定が共有できる
スケジュール管理をスマホのアプリでしているというママたちの中で、もっとも多くあげられたメリットが「予定を家族と共有できる」でした。
『旦那さんと共有しているから、お互いの予定を把握しやすい』
『家族と共有できる。用事によって色分けができて見やすい』
「家族と連携できるので、“伝えた。聞いていない”の喧嘩がなくなった!」と語るママもいました。

まだまだ健在!約2割が紙のスケジュール帳を活用


一方で「紙のスケジュール帳」を選択したママは19.8%となりました。その理由も大きくわけて3つあります。デジタルでは得られない満足感があるようです。
1.見やすさ重視!
『開けば1ヶ月の予定がひと目でわかるから』
見たいページを開けば一目瞭然! それが便利でわかりやすい、と紙のスケジュール帳を愛用しているママもいます。
2.手書きで記憶に残る
『書くことで覚えられる』
『手書きすることで、頭の中も整理される』
学生時代の勉強で書いて暗記した、というママたちでしょうか……? 書くことで頭の中に記憶されると考えるママも一定数いるようです。
3.カスタマイズできる楽しみがある
『システム手帳を使っている。自分の好きなように可愛くカスタムできるし、予定以外もどんどん追加』
アプリよりも紙の方が手作り感を感じられるということでしょうか。紙のスケジュール帳もまだまだ根強い人気があることがわかります。

スケジュールの管理方法

カレンダー(卓上・壁掛け)派は2割弱に


卓上や壁掛けタイプのカレンダーを活用しているママは18%。そのメリットは「スマホを持っていない家族とも予定を共有できる」ということにあるようです。
『子どもでも見られるように、カレンダーに書いている』
『スマホを持っていない子どもを含めて家族で共有しやすいから』
スマホのアプリで家族全員が予定を共有できるようになるのは、お子さんもスマホを持てるようになってから。小さなお子さんがいる家庭では、皆が確認できるタイプのカレンダーを使っているようです。

またこのカレンダーの魅力として「パッと見てひと目でわかるから」との声もありました。家庭に限らず、複数の人で予定を確認したい職場などでもカレンダーを活用しているところは多いのではないでしょうか。

1割がスケジュールの管理自体をしていない


驚くことに「特に管理していない」を選択したママが10.9%存在しました。「予定が少ない」または「必要性を感じていない」ということでしょうか……。筆者にはにわかに信じがたい結果ですが、このカテゴリーのママたちは常に頭の中がすっきり整理されているのかもしれませんね。

ライフスタイルに合わせて併用している人も



今回のアンケートでは、複数の回答を選択できなかったものの、コメントからは複数の方法を併用している人が多いことも見て取れました。
『家族用のスマホアプリと個人管理用の紙の手帳』
『外出先で見られるようにスマホアプリ。さらに家族が把握できるように壁掛けカレンダーも使っている』
『もっとも使うのはスマホアプリだけれど、紙のスケジュール帳もカレンダーも使っている。つまりすべて』
スケジュールの管理方法には「手軽さ」「共有のしやすさ」「記憶への定着」など、多様なニーズがあることがわかった今回のアンケート。忙しいママたちにとって、確実かつ快適なスケジュール管理は、日々の暮らしの必須条件ともいえます。用途に応じて、ママたちがそれぞれ最適なスケジュールの管理方法を取り入れていることがわかる結果となりました。
【アンケート概要】
総回答数:1,011票
調査方法:インターネット
調査月:2024年10月
調査・分析:ママスタセレクト編集部
【ほかでは聞けないアンケート】:ママたちの気になる回答結果は……?

文・編集部 イラスト・善哉あん

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <子育て終了>子どもが巣立ったら、仕事は辞めますか?働きたいママたちの働く理由
    <子育て終了>子どもが巣立ったら、仕事は辞めますか?働きたいママたちの働く理由
    ママスタ☆セレクト
  2. 「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました!
    「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました!
    mamagirl
  3. <幸せデキ婚のハズが!?>二股男は信用できない!実母「シアワセになれる道探して」【第8話まんが】
    <幸せデキ婚のハズが!?>二股男は信用できない!実母「シアワセになれる道探して」【第8話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【LINEグループで大失敗!】クラス保護者のメッセージグループを作ろう!<第1話>#4コマ母道場
    【LINEグループで大失敗!】クラス保護者のメッセージグループを作ろう!<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <食育?夫の謎ルール>ふりかけに大喜びの息子。食べようとすると「ダメだ!」…なぜ?【前編まんが】
    <食育?夫の謎ルール>ふりかけに大喜びの息子。食べようとすると「ダメだ!」…なぜ?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <職を捨てる?>フルリモート期間終了で2時間通勤。子どもの習い事の送迎ができなくなって困った…
    <職を捨てる?>フルリモート期間終了で2時間通勤。子どもの習い事の送迎ができなくなって困った…
    ママスタ☆セレクト
  7. <イビキ対策は?>もう限界!夜泣きとイビキのダブルパンチで睡眠不足「寝室は別で!」【中編まんが】
    <イビキ対策は?>もう限界!夜泣きとイビキのダブルパンチで睡眠不足「寝室は別で!」【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【悪いのは義父?義母?】ウソが暴かれ「また別の場所で」去って行った義母<第21話>#4コマ母道場
    【悪いのは義父?義母?】ウソが暴かれ「また別の場所で」去って行った義母<第21話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. <距離感おかしいでしょ>旦那さんの20年来の女友達にモヤッ「はぁ?」と思ってしまった行動とは…?
    <距離感おかしいでしょ>旦那さんの20年来の女友達にモヤッ「はぁ?」と思ってしまった行動とは…?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事