<墓じまいの正解は?>なぜ実家のお墓に?妹の考えが甘すぎる!【第5話まんが:長女ナオコの気持ち】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(ナオコ、55歳)は、夫と2人暮らし。息子2人は成人して家を出ています。遠方の実家で80歳の実母が1人暮らしをしており、既婚の妹2人(次女:ユカ、53歳)(三女:サヤカ、50歳)は他県在住です。実家のお墓は母が亡くなったあとの三回忌を目安に墓じまいをすることになりました。それなのに、サヤカが「もし母の三回忌までに自分が亡くなったら、一旦実家の墓に入りたい」と言いはじめたので、困惑しています。サヤカは義実家の墓には入らないそうです。
「レイカちゃんやヨシユキ(サヤカの夫)さんに『墓じまいしたくない』なんて言われたら、困るよ」と言っても、わかったのかわかっていないのかよくわからない返事。昔からサヤカはあまり物事を深く考えないところがあります。いつも何もしないのに自分の希望だけ言って、まわりのみんなが叶えてくれると思っているのです。
私は昔からこまごま気がつくというか気が回るタイプです。そのおかげでいいこともたくさんあったけど、結局私がやらないといけないことが増えてしまうことが多々ありました。母が亡くなったあとの法事や親戚への連絡なども私がやるに決まっています。これまでの経験から明らかです。
母がお金を用意し、お寺との話をつけてくれているのは助かりますが、「墓じまい」なんて喜んでやりたいものではありません。
「墓じまい」と一言で言うのは簡単だけど、やるべきことはたくさんあるはずです。もしサヤカが実家のお墓に入ると、姪のレイカちゃんやサヤカの夫・ヨシユキさんの意向でお墓が残る可能性もあります。そうなると、私の子どもにも影響がおよぶかもしれません。
サヤカは「自分のお墓がない!」という事実に囚われ、どうもまわりが見えていないように思えてなりません。
【第6話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 春野さくら 編集・塚田萌
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<非常識すぎる>産後のお世話を拒否した母。弟夫婦がお門違いな激怒をしていますママスタ☆セレクト
-
<親友はイジメっ子?>娘にアドバイス「急に避けるのはNG」友だち関係の行方は!?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ヒドい言い訳>会ったことがない人だから?義父である私の父のお墓参りをしない旦那さんにカチン!ママスタ☆セレクト
-
<義母の子育て論>咳してない?風邪気味なのに来るなんて…夫もブチ切れ「帰れッ!」【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義実家は汚家!帰省ムリ】義実家に行くと「鼻がムズムズ」「くしゃみ連発」<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫に言われてイヤだった言葉】産後うつ泣き止まないわが子「なんでできないの?」#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<弟をATMと呼ぶ義妹>相互フォローの記憶なし「言いましたっけ?」焦りだした義妹【第6話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<地味にストレス>旦那さんと寝室が同じだと夫婦仲もいいの?みんなのリアルなエピソードママスタ☆セレクト
-
<夫、突然イクメンに?>飲み会帰りの夫がヘン!後ろめたいことがあったのかも…!?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト