提供:ママスタセレクト

<3回目の借金>義父に内緒で「お金を貸して」という義母。イヤだけど旦那はもっと貸したい!?

2024.11.14 21:15
020_ママ(単体)_Ponko
お金の貸し借りは、人間関係にも大きな影響を与えるもの。貸した後でちゃんと返ってくるならよいですが、そうでない場合もあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『義父に内緒で義母にお金を貸しています。今回で3回目。1回目は全て返済してくれました。2回目はあと13万円の返済が残っているのに、3回目はさらに20万円を貸しました。理由は義母のきょうだいがお金に困っていて自分の貯えを渡してしまい、支払いができないからです。貯えがあったなら、先に13万円を返して欲しかったです。

これから子どもたちの進学にお金がかかるのに、旦那は今は貸せる状態だからもう少し貸すべきだったんじゃないかと言っていて、それも納得できません。なんだかとても辛い。どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか』
義母には3回お金を貸していますが、2回目と3回目分はまだ返済されていません。投稿者さんの家庭ではこれから子どもの教育資金が必要なので、お金を貸すことにはシビアになってしまいますよね。投稿者さんと旦那さんとは考えが違うことも不安要素になっているのかもしれません。他のママたちも、義母とのお金の貸し借りには納得できない部分があるようです。

お金を借りる理由やタイミングにも問題あり



『自分に余裕がないのにきょうだいに貸して、その分を息子に借りるのはおかしいわ』
『返ってきていないお金がある時点で、次はないよね』
義母がお金を借りた理由は、自分のきょうだいにお金を渡したため、自分自身がお金に困ってしまったからです。義母にきょうだいを助けたいという気持ちがあるのはわかりますが、それは自分ができる範囲内でしてほしいですね。お金がなくなったから息子に借りるという考えにも問題があるでしょう。また2回目の返済が終わっていないにもかかわらず、3回目のお願いをすることも投稿者さんがモヤモヤしてしまう点ではないでしょうか。

旦那さんも要注意!


『10万円を超える大金が返ってこない投稿者さんさんの不安をくみ取るどころか、「今は貸せる状態」なんて軽く言う旦那さんも信じられない。これからも旦那さんが勝手にどんどん貸しちゃうのでは?』
『旦那さんも問題。まずは義母のことより自分の家族を大切にしてほしいよね』
義母は旦那さんにとっては実の母親なので、頼まれたら断れない気持ちもあるのでしょう。3回目の借金も、もっとお金を貸すことができたのではないかと思っているようです。でも2回目の返済も終わっていないですし、投稿者さんの家庭でもこれからお金がかかります。旦那さんには自分の家庭のお金の状況をしっかりと把握して、家族優先でお金を使ってほしいと感じてしまいますね。

義父に相談する必要があるのでは?



『お金を返してもらえないなら義父に言うしかないと義母に言う』
『義父に言えない、夫婦で内緒事になっていますが、義父母夫婦で話し合わないといけないと思う』
『投稿者さんの家庭が破綻する前に、家族会議をした方がいい』
義母は義父に内緒でお金を借りていますが、やはり義父には知らせた方がよいのかもしれません。義母は自分のきょうだいのためにお金を使っているので言い出しにくい部分もあるでしょうが、義父からすれば内緒にしていることに苛立ちを感じるのではないでしょうか。お金はトラブルのもとになることも少なくありません。早い段階で義父を含めた家族全員で話し合いをして、返済計画を立てることも必要になりそうです。

今後はお金を貸すのはNG。自分の家庭を最優先で


『投稿者さんの家計に余裕があるなら助けてあげたらいいけれど、共倒れしそうならお情けはやめよう』
『義母には、お金を貸す余裕はないと旦那から話してもらう。ない袖は振れないし、振る必要もない』
家族がお金に困っていたら、どうにか助けてあげたい。旦那さんがそう思うのはわかります。でもすでに3回目で、2回目の返済も終わっていない状況ですから、投稿さんが納得できないのは当然かもしれませんね。これから子どもたちにもお金がかかってくるのですから、旦那さんには自分の家庭のことを優先して考えてもらいましょう。そのためには、今後かかるお金と今の家計の状況を旦那さんにしっかりと説明することが大切かもしれません。もし今後義母から相談があっても、お金を貸すことがないようにしたいですね。旦那さんからすれば言いづらいことでしょうが、結果的には義母のためにもなるはず。義母自身もお金が借りられないとわかれば、お金の管理を考え直したり、夫である義父に相談するのではないでしょうか。お金のことでこれ以上トラブルが大きくならないように、今の時点でストップさせることが大切になりそうです。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義母、嫁は働け!>嫁へのフォローは完璧に!?「やればできるじゃ~ん」覚醒した夫【第5話まんが】
    <義母、嫁は働け!>嫁へのフォローは完璧に!?「やればできるじゃ~ん」覚醒した夫【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【夫「本当に俺の子?」】子ども4人!毎日忙しいけど…充実したシアワセ生活<第1話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】子ども4人!毎日忙しいけど…充実したシアワセ生活<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <子どもの身だしなみ>ムダ毛は必ず剃らないとダメなの?悩みは低年齢化していて…?
    <子どもの身だしなみ>ムダ毛は必ず剃らないとダメなの?悩みは低年齢化していて…?
    ママスタ☆セレクト
  4. <限界!義両親との同居生活>他力本願な旦那に「もうイヤ」私には尽くせと言うのに?【第2話まんが】
    <限界!義両親との同居生活>他力本願な旦那に「もうイヤ」私には尽くせと言うのに?【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <妻に内緒の借金あり>兄夫婦が出産祝いをもらいに来る。でも貸したお金を返すのが先じゃない?
    <妻に内緒の借金あり>兄夫婦が出産祝いをもらいに来る。でも貸したお金を返すのが先じゃない?
    ママスタ☆セレクト
  6. <非常識!>保管は近居嫁!義母と親戚「気が利く」【中編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    <非常識!>保管は近居嫁!義母と親戚「気が利く」【中編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    ママスタ☆セレクト
  7. <おじさんに幻滅>アラフィフの旦那が自分磨きしてくれない!寝たきりになっても介護したくない
    <おじさんに幻滅>アラフィフの旦那が自分磨きしてくれない!寝たきりになっても介護したくない
    ママスタ☆セレクト
  8. <バリアフリーできてる?>友だちの妹は目が見えない?戸惑ったけど…【第3話まんが:ダンの気持ち】
    <バリアフリーできてる?>友だちの妹は目が見えない?戸惑ったけど…【第3話まんが:ダンの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】「私はいいから」病気の娘が気遣ってくれ涙<第10話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】「私はいいから」病気の娘が気遣ってくれ涙<第10話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事