提供:ママスタセレクト

<嫁同士で気が合った!>旦那側の兄弟嫁とサシ飲みできるほど仲良しな親戚関係は実在する!?

2024.05.13 09:30
471_ママ友_マメ美
ママたちの旦那さんに兄弟はいますか? その兄弟が結婚している場合、お嫁さん同士の関係はどんな感じですか? 今回ママスタに悩みを寄せてくれた投稿者さんは次男嫁の立場だそうですが、長男嫁とまったく気が合わないことに悩んでいるのだそう。お嫁さん同士って友だちでもないし先輩後輩でもなく、でも知らんぷりもできない関係ですよね。間に漂う空気が悪くならないよう、少々気を使うこともあるでしょう。切っても切れない関係だけれど、状況次第ではそれなりにいい距離は取れることがあるかもしれません。

うちはお嫁さん同士、仲いいよ



あまり仲がよくないと嘆く投稿者さん。一方、お嫁さん同士仲よしという家族もいるようです。LINEをしたり会えば楽しく話したりと良好な関係を持っているといいます。
『わたしも次男嫁。旦那は3兄弟。義兄嫁とはめちゃくちゃ仲いい。しょっちゅうLINEや電話しているしご飯も行く。義弟嫁も仲いいけれど県外に住んでいるからなかなか会えない。帰省したときはうちに1泊していく。年も近いしノリもあうし3嫁仲よし』
『帰省したら義兄嫁とサシ飲みに行く』
お嫁さん同士、友だちのように仲がいいととても楽しそうですね。子どものことやママ友のこと。共通の親類もいるしで話題に事欠かないでしょう。ほかにも「密かに同士だと思っている」とか、「義弟嫁は元々友だちで仲よし」といったコメントもありました。お互い家庭があるし、なかなか会うことはない場合でも、会えば意気投合ということもあるでしょう。いずれにしても義兄弟のお嫁さんたちと和気あいあいと過ごす時間はとても貴重です。

会ったときは楽しいけれど


無二の親友になったというコメントがある一方、会えば楽しく過ごすけれど、普段から頻繁に連絡を取りあうことはないというママたちもいるようです。
『旦那3兄弟で、お嫁さんどちらもすごくいい人で年に1、2回会ったら楽しく話すけれど普段は連絡取り合わない。旦那3兄弟同士も帰省したときぐらいしか話していない』
『私は長男嫁だけれど、義弟嫁さんとは会えば普通に話すよ。まあ会うのは年に1回あるかないかだし、LINEでは繋がっているけれど連絡をすることもなければあちらから来ることもない。でも仲が悪いわけじゃないよ。冠婚葬祭で顔を合わせれば談笑もするし嫁同士で行動することもある。これくらいのつかず離れずな感じが理想的』
嫌いではないし会えば仲よく話すけれど、友だちではないといった感じでしょうか。これは「ちょうどいい関係」なのかもしれませんね。べったりとくっついた関係だと、一度仲がこじれたら大変です。仲がいいと思っていても、気に食わぬちょっとした相手の言動が積もり積もると、爆発することもあるかもしれません。相手の欠点が見えない距離が親類としてはベストなのかもしれません。

嫁同士ものすごく遠い関係でも、まあいいか



連絡することも会うこともなくて、好きでも嫌いでもないという遠い関係だというママたちもいました。遠くに住んでいると、普段多忙なママたちはわざわざ連絡しようとも思わないのかもしれません。連絡すれば、恐らく気の使う会話をしなければなりませんよね。それでなくても1時間でも余分な時間が欲しいママたち。相手も同じだと思うと、おのずと連絡を控えることになるでしょうね。
『長男嫁だけれど、離れて住んでいて会う機会もないから仲良くも悪くもない。子どもたちの年は近いから、近くに住んでいたらいろいろ比較されそう。義弟も義弟嫁も私より少し年上だから、何かやりづらい』
『連絡先は交換してない。でも仲悪いとも思わないけれど。あまりにも接点なさ過ぎて、嫌う理由もない』
「気が合う合わないを感じるほどの会話をしたことがない」というママたち。遠方に住んでいて、なかなか会うことすらないといいます。お互いあまり知らないという状態だと、好きも嫌いもないでしょう。こんな遠い関係もいいのかもしれませんね。下手に近くてお互い気を使ってばかりだと疲れてしまうでしょう。向こうの子どもの自慢をされれば、モヤモヤすることもあるでしょう。同じ嫁という立場であれば、義家族から比べられている気分になるかもしれず、つらい思いをするかもしれません。好きで結婚した旦那さんの兄弟のお嫁さんは、なかなか近くて遠い存在。投稿者さんのようにお嫁さん同士で気が合わないこともあれば、一緒に遊びに行ったり飲みに行ったりできるほど良好な関係を築ける場合もあります。どちらが良い悪いではなく、親族の形はそれぞれでしょう。仲が悪いと思うのではなく、遠い関係だからあまり気にしないでおこう、と思ったほうが気が楽なのかもしれませんね。

文・岡さきの 編集・みやび イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <幸せのお裾分け……?>本気でほしかったわけじゃないのに!【第19話まんが】#私のトホホな結婚式
    <幸せのお裾分け……?>本気でほしかったわけじゃないのに!【第19話まんが】#私のトホホな結婚式
    ママスタ☆セレクト
  2. 【義母の介護、遺産は0円!】アナタも介護に関わって!押し付けるなら離婚よ<第9話>#4コマ母道場
    【義母の介護、遺産は0円!】アナタも介護に関わって!押し付けるなら離婚よ<第9話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <悪いウワサ、信じる?>息子に新しいお友達ができた!ママもいい人っぽい……けど?【第2話まんが】
    <悪いウワサ、信じる?>息子に新しいお友達ができた!ママもいい人っぽい……けど?【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <定期>防災用のお菓子は何を用意している?賞味期限切れが心配な人にお勧めの方法とは
    <定期>防災用のお菓子は何を用意している?賞味期限切れが心配な人にお勧めの方法とは
    ママスタ☆セレクト
  5. <ウソつき夫と離婚したい!>「もう一緒に暮らせない!」離婚したい本当の理由は……【第4話まんが】
    <ウソつき夫と離婚したい!>「もう一緒に暮らせない!」離婚したい本当の理由は……【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【クーポンで3300円はズル?】ウワサはあっという間に「お金にセコイ人」<第3話>#4コマ母道場
    【クーポンで3300円はズル?】ウワサはあっという間に「お金にセコイ人」<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <親にだけ反抗>小1娘が友達と遊んだ後に急に生意気な態度になる。よくあることなの?
    <親にだけ反抗>小1娘が友達と遊んだ後に急に生意気な態度になる。よくあることなの?
    ママスタ☆セレクト
  8. <義母、施設へ行って!>性格ガラリ「お前が盗ったんだろ!」キツい介護に夫が決断【第1話まんが】
    <義母、施設へ行って!>性格ガラリ「お前が盗ったんだろ!」キツい介護に夫が決断【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <血液型あるある?>当たるのは血液型?星座?まさかの干支?女子トークで気づきが!?【後編まんが】
    <血液型あるある?>当たるのは血液型?星座?まさかの干支?女子トークで気づきが!?【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事