提供:ママスタセレクト

【今さら聞けない車のこと】タイヤのすり減りをできるだけ遅くしたい!注目したいポイントは

2024.05.05 09:30
002_ママ(単体)_わたなべこ前回からの続き。子どもの習い事や部活動で車を使用していて、事故を起こさないように気を付けている人は多いのではないでしょうか。事故を起こさないためには、タイヤの定期的なチェックと交換が必要ですが、なんといってもタイヤは買うと高いもの。安全な範囲で、できるだけ長く使いたいですよね。そこで今回は栃木県那須塩原市にある「おまかせオート石川」の石川博之さんに、タイヤのすり減りを軽減する方法やタイヤを買う際にはどんなことに注意をするのか、教えていただきました。

タイヤのすり減りを軽減するには「空気圧」が重要に


――タイヤはいずれ買い替えることになりますが、できれば長く使いたいものです。すり減りを軽減させる方法はあるのでしょうか?

おまかせオート石川代表 石川博之さん(以下、石川さん):タイヤのすり減りは、空気圧でずいぶんと違ってきます。空気圧が弱いとタイヤの接地面が大きくなりますし、タイヤのバランスが悪くなるので、たとえば内側と外側だけ極端に減ってしまうこともあります。

――言い換えると、適正な空気圧にすると減りにくくなるんですね。適切な空気圧は自分でも確認できるものですか?

石川さん:適切な空気圧は車種によって違い、たいてい運転席のドアにシールが貼ってあるのでこれを目安にできます。

タイヤ画像5

この車はトヨタのプリウスです。前輪が230、後輪が220とありますね。プリウスは前方にエンジンが乗っているので、支えるために前輪の方が空気圧が高くなっています。車種によっては前輪も後輪も同じになっていますよ。

――今ついているタイヤとスペアタイヤ(応急用タイヤ)は、なぜ適切な空気圧が違うのですか?

石川さん:スペアタイヤ(応急用タイヤ)が420と高くなっているのは、タイヤ自体が小さいからです。スペアタイヤは収納のことを考えて、あえて小さくして空気圧を高くする仕様になっているんです。ちなみにスペアタイヤはあくまで緊急用ですから、長距離やスピードを出して走ることはやめた方がよいですね。できるだけ早くタイヤを交換してほしいです。

――空気圧はどれくらいの頻度で確認すればいいでしょうか?

石川さん:できれば月に1回くらいのペースでチェックしたいですね。最寄りのガソリンスタンドを活用するのも手だと思います。あるいはいつも車の点検をしてもらっている整備会社があれば、お願いしやすいかもしれませんね。

タイヤによって燃費は大きく変わる!


――車に乗ると燃費がすごく気になりますが、タイヤによっても違ってくるものですか?

石川さん:車の性能によっても違ってきますが、タイヤも燃費に影響してきます。タイヤは目的別に作られているので。たとえばスタッドレスタイヤやオフロード用のタイヤと、低燃費タイヤでは燃費が全然違ってくるんです。車の燃費はタイヤと地面の接地面積で違ってくるので、低燃費タイヤは溝が多くなっています。タイヤによって乗り心地や室内に入ってくる音なども違うので、どれを重視するのかで選ぶタイヤが違ってきますね。

――住んでいる地域によってタイヤは違ってきますか?

石川さん:雪道や砂利の上など特別な場合ではなく、通常の舗装された道であれば地域差はありません。結局道路の作りは同じですからね。

――タイヤ選びで悩んだら、どうすればよいでしょうか?

石川さん:タイヤを購入するお店に相談するのがよいと思いますね。何を重視するのかを伝えれば、適切に選んでくれると思います。新品で販売されているタイヤは、すべて検査を通過しているものですから安全に使えます。一方で中古のタイヤを買うならば、溝や側面のヒビは必ずチェックしてください。またスタッドレスタイヤは、手で押したときに柔らかければ大丈夫です。もし硬くて押せないような場合には、購入は見送った方が安全ですね。

編集後記
タイヤは車を支えるとても重要な役割を果たします。安全に車に乗れるよう、皆さんも定期的な点検をしてみてくださいね。

取材協力:おまかせオート石川 石川博之社長

公式サイト

石川社長取材、文・こもも 編集・ここのえ イラスト・わたなべこ

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. 私立高校・フリースクール等の生徒・児童への助成金がスタート【東京都定例記者会見ママ向けレポート】
    私立高校・フリースクール等の生徒・児童への助成金がスタート【東京都定例記者会見ママ向けレポート】
    ママスタ☆セレクト
  2. <義姉の子「預かって」!?>ナゼ私が面倒を?義母から「娘が離婚するから協力して」【第1話まんが】
    <義姉の子「預かって」!?>ナゼ私が面倒を?義母から「娘が離婚するから協力して」【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. 【クーポンで3300円はズル?】割引を隠してる!?ママ友付き合いに悪影響<第4話>#4コマ母道場
    【クーポンで3300円はズル?】割引を隠してる!?ママ友付き合いに悪影響<第4話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. <初めての親子遠足>知り合いがいない園で、わが子が”ぼっち”になったら?ポツンママの不安
    <初めての親子遠足>知り合いがいない園で、わが子が”ぼっち”になったら?ポツンママの不安
    ママスタ☆セレクト
  5. <1万円が……消えた!?>「信じたくないッ!」財布からお金を盗んだのは⇒息子?娘?【前編まんが】
    <1万円が……消えた!?>「信じたくないッ!」財布からお金を盗んだのは⇒息子?娘?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <旦那「総菜は皿に盛れ!」>「ルールにしばられすぎ!」娘の言葉がグサグサ刺さり……【後編まんが】
    <旦那「総菜は皿に盛れ!」>「ルールにしばられすぎ!」娘の言葉がグサグサ刺さり……【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <SNSで公開処刑>言葉の暴力、許さない!証拠をおさえた夫「今すぐ学校に行くぞ!」【中編まんが】
    <SNSで公開処刑>言葉の暴力、許さない!証拠をおさえた夫「今すぐ学校に行くぞ!」【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <図々しい!自サバ義姉>ワンオペ中にアポ無しピンポン「子ども預かって~」絶対ムリ!【前編まんが】
    <図々しい!自サバ義姉>ワンオペ中にアポ無しピンポン「子ども預かって~」絶対ムリ!【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <弁償は不要?>義妹のコスメを使えなくしたわが子。悪気がないから謝ったら許されるよね?
    <弁償は不要?>義妹のコスメを使えなくしたわが子。悪気がないから謝ったら許されるよね?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事