

<手前みそですが>ママたちの意見交換の場「ママスタコミュニティ」。どんな情報が役立った?
2023.05.09 17:35
提供:ママスタ☆セレクト

ママたちが意見を交換するママスタコミュニティには、毎日たくさんのトピックが立ちます。それら対して寄せられるコメントはママの知識やアイデアが詰まっていて、情報量がとても多いですよね。そんなママスタコミュニティについてあるママから質問がありました。
『ママスタコミュニティで知ったことで、役立ったなと思うことを教えてください! 家事や育児の裏ワザ、得するお買い物の仕方など。私の場合は、白いまな板についた人参などの黄色い色素はサラダ油を塗ってから洗剤で洗うと取れやすいと。へぇーと思いました』
ママスタコミュニティのママたちは毎日家事や育児をこなしています。仕事をしているママも多く、日常生活での時短アイデアや節約方法を教えてくれることもあるでしょう。投稿者さんもママスタコミュニティでまな板の汚れを簡単に落とす方法を教えてもらったそう。他のママたちにとっても役立つ情報がたくさんあったようですよ。
毎日の料理で役立つ情報
『料理系かな。油揚げの冷凍やなすの味噌汁の作り方。料理が上手い方々がいるから助かっているよ』
『夕飯トピックは役に立つかな』
『オムライスの玉子がうまく作れないと書いたら、よいフランパンを教えてもらった』
『カレーは具材を炒めないで煮るだけでも、味はたいして変わらない。ハンバーグを簡単に作れるハンバーグヘルパーの存在』
『ハンバーグはボウルではなくても、フライパンでこねて洗わずにそのまま焼ける。あのとき教えてくれた人、本当にありがとう』
ママスタコミュニティでは料理に関するトピックも頻繁に投稿されますよね。料理は毎日のことなので、メニューに困ったりもっと簡単に調理したいという気持ちがあったりするでしょう。おすすめの調理器具や調味料などを教えてもらえることもあり、本当に助かった! という嬉しいコメントも見られました。
漢字の読み方
『「続柄」は「ぞくから」ではなく「つづきがら」』
『「公の場」は「おおやけのば」。恥ずかしながら「こうのば」と思っていた』
普段よく目にすることがある漢字でも、実は読み方が間違っていたものがあったそうです。誰かに指摘されないと自分ではなかなか気づかないですが、ママスタコミュニティでのママたちとのやり取りで間違いに気づくこともあるようですね。
ママたちがおすすめしているサービスやもの
『テレビ番組の無料配信サービスの存在を知ってフル活用中』
『石けん洗剤。手荒れや肌荒れで血だらけで料理ができない日もあったけれど、流血することはほとんどなくなったよ』
『美味しいマカロン。お歳暮に使った』
『つげ櫛を買った。もう15年くらい経つから、素敵な飴色になったよ』
普段ママたちが活用しているサービスや商品もママスタコミュニティでは話題になりますね。例えばテレビ番組の無料配信サービスによって、見逃したテレビ番組が見られるようになったママもいます。また石けん洗剤で手荒れが軽減されたり、美味しいお菓子を知ることができたり。また話題になった「つげ櫛」を長く愛用しているママもいますね。ママたちの「これ使いやすいよ」というおすすめの声は、他のママたちに大きく影響することもあるようですね。
ママたち全員に教えたい!お役立ち情報
『車で一時停止のときに、止まって「なな・せん・えん」と言うとちょうど3秒くらいになる。一時停止違反の反則金は7000円。これをママスタで知ってなるほど! と思った。それからは「なな・せん・えん」と口に出すか心で言っている』
車を運転するときには交通ルールを守らなければなりません。例えば一時停止。確実に止まって左右の確認をしたとわかるように、3秒ほどは停止したいものですね。指定場所一時不停止等違反の普通車の反則金額は7000円です。一時停止したときに罰金の金額である「なな・せん・えん」とつぶやくと、3秒ほどになるのだとか。これは筆者も知らなかったので、これからは活用させていただきます!
参考:国土交通省九州運輸局ホームページ「交通違反すると、こんな反則金が発生!」
偶然知った情報でお得体験
『電動アシスト自転車のバッテリーがリコールになっているというトピックを見て、私が持っている自転車も該当する品番だったから返品して新しいものに変えてもらった。バッテリーの減りも早くなっていてそろそろ変えないとなぁと思っていた矢先だったから、無料で交換できてラッキーだった!』
ママスタコミュニティのコメントで知ったリコール情報で、バッテリーを無料で交換してもらったママもいます。安全性に問題があるリコールは命の危険もありますよね。無料交換でお得感もありますが、危険を回避したことで安心したのではないでしょうか。
ママたちの意見から学ぶことは多い
ママスタコミュニティに寄せられるママたちのコメントは、日常生活で活用できるお役立ち情報や日々のちょっとした小ネタなどがたくさんあります。なかには厳しい意見もありますが、そうしたコメントから自分が思う常識が実はそうではなかったと気づけることもあるかもしれませんね。そういったコメントで自分の意識が変わり、実際に注意するようになることもあるでしょう。他のママたちの率直な意見を自分の行動を見返すきっかけにしていくこともできそうですね。
文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<限界!義両親との同居生活>嫁に我慢させすぎ!?友人の言葉に焦る俺【第4話まんが:旦那の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<反抗期>中学生の息子、コロコロ変わる態度に振り回される毎日。「家事は女の仕事だろ!」と言う…ママスタ☆セレクト
-
<義母、嫁は働け!>「私のやり方はもう古いのね」気付いた義母。新たな出発へエール【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】様子がおかしい…!長男のアルバムを見て考え込む姿<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<手作りご飯は不要?>手作りご飯が恋しくなった夫。配慮と感謝の気持ちは忘れちゃダメ【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<クレーム>「あの子と仲良くしちゃダメ」と言っている親がいた。口出しなんておかしくない?ママスタ☆セレクト
-
<結婚に後悔>もし今の記憶のまま人生をやり直せるなら、旦那と一緒にならない?みんなの回答はママスタ☆セレクト
-
<義家族ご一行、私がお世話?>また来るの?集まる義兄と義弟家族、同居の私が大変!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ありがた迷惑!?>独身の義妹がわが子を可愛がりすぎる。送迎をしてもらっているけれど常識がない…ママスタ☆セレクト