提供:ママスタセレクト

<ヤバイ大失敗だ>お弁当を作らないといけない日にご飯を炊き忘れた!これは痛い、どうする?

2023.04.10 08:35
030_ママ(単体)_
旦那さんや子どもがもっていくお弁当には、ご飯を入れてあげることも多いですよね。でも、肝心のご飯を炊き忘れてしまうことがあるかもしれません。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問が寄せられています。
『お弁当を作らないといけないのに、ご飯を炊き忘れた。炊く時間もないとき、みんなならどうする?』
ご飯を炊くのを忘れてしまったと気づいた瞬間は、ママも焦ってしまいますよね。慌てて用意をしても間に合わないことも。そのようなとき、他のママたちはどうやって乗り切るのでしょうか。

市販のご飯を買ってくる



『レトルトご飯を買ってくる』
もし近くにコンビニなどの小売店があれば、市販のご飯を買ってくることもできそうです。おかずはいつも通りに作ることになりますが、ご飯は電子レンジで温めるだけ。ご飯を炊き忘れたとしても、いつもと同じお弁当が作れますね。

コンビニや学校の売店を利用する


『たまにご飯を炊くのを忘れるよ。おかずだけ作って、おにぎりを買わせている』
『子ども用ならおかずだけ作って、学校の売店でおにぎりを買ってもらう』
お弁当のご飯だけがそろっていない状態ですから、おかずは作ってご飯だけ買ってもらうこともできそうですね。子どもがある程度大きければ十分対応できるでしょう。

お弁当そのものを買ってもらう


『コンビニで買ってもらう』
『お弁当を持たせる相手が高校生以上なら、お金を渡して終わりにするかも』
ご飯の炊き忘れに気づいたタイミングでまだおかずも作っていないならば、コンビニやお弁当屋さんでお弁当を買ってもらうのも手です。お弁当をもっていく子どもの年齢によっては、登校中に買うこともできるでしょう。

ご飯を使わないお弁当にチェンジ



『スパゲッティ弁当にする』
『サンドイッチを作る』
『ホットケーキミックスも常備してあるから、ホットケーキ焼くかも』
炊飯が間に合わないならば、ご飯を使わないお弁当に変えてみては? 家にパスタや焼きそば、うどん、蕎麦などがあれば、麺類のお弁当が作れます。また食パンがあればサンドイッチに、ホットケーキミックスを使ってホットケーキを焼くこともできそうですね。いつもご飯のお弁当ならば、たまには違うお弁当にするのもよいかもしれませんよ。

万が一を考えてママたちがしていることは?


『そんなときのために冷凍ご飯を作ったり、焼きおにぎりや冷凍オムライス、チャーハン、ピラフは買っておいたりするとよいよ』
うっかりご飯を炊き忘れてしまった! そのような緊急時のためにご飯を冷凍しておくと安心ですね。また冷凍おにぎりやチャーハン、ピラフ、レトルトご飯など市販のものをストックしておくのも対策の1つ。このような冷凍食材はお弁当のときだけではなく、ご飯を作る時間がないときでも活用できますね。

ご飯を炊き忘れても慌てなくて大丈夫。コンビニや冷凍食品を活用しよう


お弁当のご飯を炊き忘れてしまうと、ママも「やばい!」と思って焦ってしまいますよね。でも、ママも人間です。ときには「うっかり」があるのは当然でしょうから、落ち込む必要はありません。もしご飯を炊き忘れてしまったなら、コンビニや朝早くから開いているお弁当屋さんで買ってもらうこともできますね。また、ご飯を冷凍しておいたり市販の冷凍食品を買っておいたりすると安心です。朝の忙しいタイミングでのハプニングですから、普段から備えておくと慌てずに対応できるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・塚田萌 イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義母と高級寿司>お店で騒ぎ出した息子!義母と旦那に責められ…「私が悪いの!?」【第4話まんが】
    <義母と高級寿司>お店で騒ぎ出した息子!義母と旦那に責められ…「私が悪いの!?」【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…
    <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…
    ママスタ☆セレクト
  3. <義家族がキライな理由>わが子を実家に預けるのは育児放棄!?義妹の言い分が怖い…【第3話まんが】
    <義家族がキライな理由>わが子を実家に預けるのは育児放棄!?義妹の言い分が怖い…【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【バレない!?アリバイ工作】アリバイ協力の日!ヤバッ…旦那さんにバッタリ<第9話>#4コマ母道場
    【バレない!?アリバイ工作】アリバイ協力の日!ヤバッ…旦那さんにバッタリ<第9話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. 【小島よしお×EXILE TETSUYA】失敗から生まれた!子ども向けイベントの必勝法 第2回
    【小島よしお×EXILE TETSUYA】失敗から生まれた!子ども向けイベントの必勝法 第2回
    ママスタ☆セレクト
  6. <語彙力増やしたい>小学生で国語力を伸ばすには家で何をすればいいの?本を読む以外にも……
    <語彙力増やしたい>小学生で国語力を伸ばすには家で何をすればいいの?本を読む以外にも……
    ママスタ☆セレクト
  7. <タワマン付きプロポーズ>80代からの求婚「残りの人生を捧げます」もしや玉の輿?【第1話まんが】
    <タワマン付きプロポーズ>80代からの求婚「残りの人生を捧げます」もしや玉の輿?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <ありがとう待ち?>旦那が「お風呂洗ったよ」と報告してくるのがウザい。←ただの情報共有では?
    <ありがとう待ち?>旦那が「お風呂洗ったよ」と報告してくるのがウザい。←ただの情報共有では?
    ママスタ☆セレクト
  9. <義母の常識>義母に相談するも…「家族みんなで葬儀に出席するように!」3ヶ月の赤ちゃんを連れて?
    <義母の常識>義母に相談するも…「家族みんなで葬儀に出席するように!」3ヶ月の赤ちゃんを連れて?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事