

<私の体調が良くないとき>家族の夕ご飯はどうしている?旦那や子どもが全然家事できない場合では
2023.03.12 10:25
提供:ママスタ☆セレクト

ママの体調が良くない……。そんなとき家族の夕ご飯はどうしていますか? 普段は元気いっぱいのママでも、風邪を引くなど体調が悪くなることもありますよね。そんなときでも家族のことを考えてしまう、あるママからこんな質問がありました。
『自分が体調不良のとき夕ご飯はどうする? 体調が悪くても作る?』
ママが体調不良になると夕ご飯を作る気力や体力がなくなってしまうこともあるでしょう。家族にお願いすることもできますが、旦那さんや子どもがご飯を作れないケースもあります。他のママたちの場合はどうしているのでしょうか。
ママが体調不良になったら、夕ご飯はどうしている?
短時間で出来上がるメニューを作る
『作る。すごく簡単なものになっちゃうけれど』
『鍋、うどん、ラーメンのどれか』
『作るよ。私以外は誰も家事をしない』
子どもが小さかったり旦那さんが全く料理をしなかったりすると、ママが無理をしながらもご飯の用意をしているという声がありました。でも普段通りではなく、鍋やうどん、ラーメン、カレーなど短時間でできるメニューにしているようです。
冷凍食品やレトルト食品をフル活用
『作らない。カップ麺もレトルトもある。冷凍の焼きおにぎりやたこ焼きもある。その中から子どもの好みでチョイスしてもらう』
『そういうときのために防災用品も兼ねてレトルトカレーやカップ麺、冷凍食品を準備している。あとは自分でしてもらう』
『そのために冷凍食品とインスタントスープをストックしてある。ワンプレートランチみたいなものやパスタなど。肉まんも朝食になるよ』
普段から冷凍食品やレトルト食品をストックしている家庭では、ママの体調不良があったとしてもあまり心配がないようですね。お湯を沸かしたり電子レンジで加熱したりして食べられるものが多く、旦那さんも子どもも無理なく自分で用意ができそうです。
デリバリーをお願いする
『体調不良のときは作らないよ。デリバリーを注文する』
ここ数年でデリバリーに対応しているお店が増えましたよね。お弁当やピザ、麺類など種類もとても豊富です。デリバリーでの注文であれば自宅まで届けてもらえるためママの負担も大幅に軽減できますね。
旦那さんに買ってきてもらう
『旦那に買って帰ってきてと頼むかな』
『旦那に頼んでお弁当を買ってきてもらう』
旦那さんに連絡をして帰宅途中でお弁当やお惣菜を買ってきてもらうママもいます。スーパーやコンビニでもお惣菜やお弁当がたくさん販売されていますし、お弁当屋さんを活用することもできるでしょう。帰宅時間が遅くなければ子どもたちの夕ご飯にも間に合いそうです。
旦那や子どもたちが自分で作る
『旦那が用意する』
『大抵の食材はあるから残りの家族で何か作ると思う。旦那、中2息子、小6娘』
『夫を頼れないことを念頭に置いて子どもに早くから自分でなんとかできるように教える』
旦那さん自身が料理をすることもあるでしょう。子どもの年齢にもよりますが、子どもたちが自分で用意ができるように教えるというママもいました。そうなればママは安心して家族にお願いすることができますね。
少しずつ料理を教えていくのも大切かもしれない
いつも元気いっぱいのママでも体調がすぐれないときはあります。もしかしたら病気や怪我で入院をすることがあるかもしれません。万が一のことを考えて普段から家族も一緒に料理をすることは大切なことかもしれませんね。慣れない料理を突然やってもらうことは難しいので、休日を使って少しずつ料理を覚えてもらう方法もよさそうです。ママが元気に過ごせることが1番ですが、普段から家族で協力できる体制を考えておくとママも安心ではないでしょうか。
文・こもも 編集・kunel イラスト・Michika
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義家族ご一行、私がお世話?>「もう実家じゃない」指摘され…気づく【第8話まんが:義兄の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】動機を知れば前向きになれるかも…理由を聞くと?<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<夫、段取りワル…!>気遣いと丸投げは紙一重!?【後編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<前時代的な…>高校生のデート、彼氏が全額負担は当然なの?今どき割り勘では…親の口出しはあり?ママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>ツライのは旦那とのケンカじゃなくて義母のひと言「絶縁しよう…」【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<うちの義両親スゴイ>家族旅行は現地集合・現地解散、部屋は別、費用はゼロ。でも気疲れするかな?ママスタ☆セレクト
-
<発覚>友達グループから仲間外れにされていた!でも結婚式に招待されたら、出席すべき?ママスタ☆セレクト
-
<ガマンしなきゃダメ?>インフルエンザの可能性あるのに練習に参加!?ありえない…【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】朝6時からブゥゥゥン…うるさい!なんの音!?<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト