提供:ママスタセレクト

<旦那を嫌いになりそう>【後編】禁煙を宣言しながら隠れてタバコを吸う。許せないのは喫煙じゃなく?

2023.02.15 21:25
630_旦那_Ponko前回からの続き。投稿者さん夫婦は付き合いから考えると15年も一緒にいるのだそう。今までいろいろと大変なことがありながらも、日々仲良く暮らしています。しかし投稿者さんは旦那さんが隠れて喫煙を繰り返していることがどうしても許せません。最近では旦那さんに対する気持ちが段々と薄れていくのを感じているようです……。
投稿内では「うちの旦那もタバコをやめない!」と共感の声が集まりました。なかには「タバコくらい許してあげたら?」というアドバイスも。旦那さんのストレス発散の手段として看過してあげるのがいいかも、と考えられたようです。

イライラの原因は、本当に"タバコ"?


「タバコくらい……」という意見が並ぶなか、他のママたちからは「待った!」の声がかけられたようですよ。
『投稿者さんの感情の原因は、タバコそのものじゃないんだと思う。旦那さんの言動が原因だよね。言ったことをやらない、約束をやぶる。そんなことを繰り返されたら気持ちは冷めていくよ』
『旦那さんが嘘をつくのが許せないんじゃない? もし素直に認めたら許せるなら、旦那さんに「嘘をつかないで。本当のことを言わないのが腹が立つ」って言ってみたら?』
『タバコ云々の話ではなくて、隠れてやることや約束を破ることが問題だよね。たとえば旦那さんが「タバコはやめられないよ、唯一の楽しみだから」と正直に話してくれていたらまた違うのに』
旦那さんの喫煙についてイライラしていると話した投稿者さん。だからこそ「タバコくらい許してあげたら?」とのアドバイスが寄せられたのでしょう。ところがこちらのママたちは「許せないのは喫煙そのものではなく、旦那さんが嘘を繰り返すことでは?」と考えたようです。度重なる不誠実な言動のせいで、投稿者さんのなかで「許せない」「信じられない」という気持ちが大きくなっていったのかもしれませんね……。

離婚、という選択肢もあるけれど



『キッカケはタバコだけど、見限ったほうがいいタイミングなのかもよ? 離れたほうがいい人なのかもね』
『約束破る、嘘つく、同じ失敗を繰り返す、プライド高い……そりゃ嫌いにもなるわ。15年も一緒にいたら情はあるだろうけど、愛がないなら新たな人生を選んでもいいと思う』
どうしても投稿者さんが旦那さんのことを許せないならば、今後は別々の道を歩くという選択肢も。もちろん簡単に選べる選択肢ではありません。しかし不誠実な行動を繰り返すということは、それほどまでに大きな影響があるのでしょう。

ひとまず夫婦間で話し合いを!


とはいえ離婚は最終手段にしたいですよね。その前に何かできることはあるでしょうか?
『旦那さんに事の重大さに気付いてもらうためにも、今の気持ちを伝えてしまえば? 「このままだと本当に嫌いになりそう」って』
『お互い話し合わなきゃね。話し合えばふたりの気持ちも楽になるかも』
まずはしっかりと話し合いをする必要があるでしょう。喧嘩をするのではなく、冷静にお互いの気持ちを話してみるのがいいのではないでしょうか。自分の気持ちを話すこと、また相手の本音が知れることで気持ちが軽くなることもあるかもしれません。

タバコについてはお互いの妥協点を見つけよう



『隠れて吸うのを許すしかないんじゃない? ひとりで外で吸うならもう目を瞑ってあげれば? 家族の前で吸わないようにしてくれてるんならいいと思うけど。投稿者さんが怒れば怒るほどあちらも隠れて吸うだろうし、簡単に辞められるとは思わないなあ』
『黙ってないと怒られると思うから嘘をつくんじゃないかな。そんなことで喧嘩なんてもったいないよ。お互いに妥協案を見つけるのも手かと。例えば吸うなら家族のいないところでとか、1日の本数とか』
話し合う際にはただ闇雲に自分の意見を言うのではなく、お互いに納得ができる妥協点を模索するのがいいでしょう。たとえば「家族の前で吸わなければOK」「1日に何本まで吸っていいか」など細かく話し合うことで、今後の方針を決められるのではないでしょうか。
『うちは「家族の前で吸わないならいいよ」と伝えた。何事も許せる範囲を作って、幅を持たせたあげたほうがお互いに楽かもよ』
実際に夫婦間での妥協点を見つけたママもいるようです。「旦那さんがひとりのときでなら吸ってOK」としたことで、お互い気持ちが楽になったのかもしれませんね。

旦那さんがたびたび喫煙をすることに腹を立てていた投稿者さん。しかしそのイライラの原因はタバコそのものではなく、「旦那さんが不誠実な言動を繰り返す」という点にあったのかもしれません。何度も嘘をつかれながら約束を破られては、腹が立つのも当然ですよね……。投稿者さんがこれ以上ストレスを溜め込まないためにも、一度夫婦間で話し合ってみるのがいいでしょう。双方が納得できる妥協点が見つかるといいですね。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <依存オンナに要注意!>「かなり厄介」「怪しすぎる」姉のビシッと指摘に…ギクッ!【第4話まんが】
    <依存オンナに要注意!>「かなり厄介」「怪しすぎる」姉のビシッと指摘に…ギクッ!【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【バレない!?アリバイ工作】息子の悩み「最近みんなが変!つまらない…」<第13話>#4コマ母道場
    【バレない!?アリバイ工作】息子の悩み「最近みんなが変!つまらない…」<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. 【小島よしお×EXILE TETSUYA】忙しいママの毎日に、少しでも潤いをあげられたら 第6回
    【小島よしお×EXILE TETSUYA】忙しいママの毎日に、少しでも潤いをあげられたら 第6回
    ママスタ☆セレクト
  4. <ロングヘアーは禁止!?>「好き」は尊重されるべき!夫に特大ブーメランをお返しする【後編まんが】
    <ロングヘアーは禁止!?>「好き」は尊重されるべき!夫に特大ブーメランをお返しする【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <何も作りたくないときに>パスタを作るとき、市販のパスタソースを使う?何のソースを使っている?
    <何も作りたくないときに>パスタを作るとき、市販のパスタソースを使う?何のソースを使っている?
    ママスタ☆セレクト
  6. <実家のゴミ問題>捨てられないモノを押し入れに詰め込む母!いつかは片付けたい姉妹【第1話まんが】
    <実家のゴミ問題>捨てられないモノを押し入れに詰め込む母!いつかは片付けたい姉妹【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <お金の無心>義両親や自分の両親に援助したことある?平気でわが子にタカる人たちのエピソードも
    <お金の無心>義両親や自分の両親に援助したことある?平気でわが子にタカる人たちのエピソードも
    ママスタ☆セレクト
  8. <初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?
    <初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?
    ママスタ☆セレクト
  9. <ワーママなのに?>行事多いのが魅力だったけど…。保護者の負担で成り立ってたのか!【中編まんが】
    <ワーママなのに?>行事多いのが魅力だったけど…。保護者の負担で成り立ってたのか!【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事