

<あくまでもイメージ>「女の子のママっぽい」とよく言われる。「女の子のママ」のイメージとは?
2022.11.12 12:35
提供:ママスタ☆セレクト

人の「見た目」は、見る人によってイメージが変わってくるところもあるのかもしれません。今回ママスタコミュニティに悩みを寄せてくれた投稿者さんは、事あるごとに言われてしまう「自分のイメージ」について悩んでいるのだそう。
『「女の子のママっぽい」ってどんなイメージですか? よく言われてしまうので、反応に困っています。どう反応すれば良いのでしょうか?』
周りの人たちから「女の子のママっぽいね」と言われることが多いという投稿者さん。はたしてそれが「誉め言葉」なのか、それとも逆の意味なのかも分からず、言われた後の反応に困ってしまうのだそう。ジェンダーの問題がいろいろ取り上げられる世の中ではありますが、まだまだ一般には男女それぞれのイメージは存在するようです。「女の子のママっぽい」という言葉の中には、どんなイメージが含まれているのでしょうか?
「女の子のママっぽい」をイメージする外見とは?
『女の子ママは優しそうでスカート。男の子ママは元気そうでジーパン』
『ほわーっとした人が多い気がする。服の系統が白からパステル系。返答がゆっくり』
『私もよく言われる。スカート派で、髪巻いたり控えめなネイルやアクセを常にしてたりするからかな』
『ティッシュケースやハンカチ(タオルハンカチじゃないやつ)を使っている人』
「女の子のママっぽい」をイメージさせる外見は、「スカートを履いている」「パステル調の洋服を着ている」「髪の毛を巻いている」など、一様に「女性らしさ」を感じさせるものばかり。急に駆け出してしまう傾向が強い男の子のママが、ジーパン姿のイメージなのとは対照的ですね。「女の子のママっぽい」イメージの象徴であるスカートは、ママとしっかりと手を繋いで歩いてくれる女の子の性格を表しているようです。ふんわりとした女性らしい雰囲気が、穏やかに女の子の育児をしているママを連想させるのかもしれません。
「女の子のママっぽい」イメージの人は穏やかな性格?
『怒鳴らない、上品で大人しくて優しそうかな?』
『かわいらしい、穏やかそう、または神経質そう、群れを作ってしか行動できなさそう、のどれか』
『私は男の子の母っぽいと言われて、ガサツなイメージかなと思った。だから、女の子の母っぽい人は几帳面とかふんわりした感じかな』
『ほんわかしててマイペースでホワホワしてる人』
「女の子のママっぽい」人は「声を荒らげて怒らない」イメージがあるようですね。「そんなことはない!!!」と、女の子ママたちの声が聞こえてきそうですが(苦笑)、あくまでも「イメージ」はそんな感じだそうです。とくに幼児期は、男の子に比べて女の子の方が聞き分けがよい場合も。親が一度言ったらちゃんと言うことを聞くとか、注意したことは守るとか、男の子に比べて育児に対する「心の余裕」があるように見えるのかもしれません。その余裕が「女の子のママっぽさ」を醸し出している可能性はありますね。
言われたらどう反応すればいい?
『言われたときに聞いてみたら良いよ。「へー? どんなだろー?」って』
投稿者さんが「女の子のママっぽい」と言われて反応に困っているのであれば、言ってきた人に質問を返してみてはどうかとコメントがありました。面と向かって言うということは、決して悪いイメージではないはずです。「それってどんなイメージ?」と聞いてみることで、相手が投稿者さんに抱いているイメージも分かるし、その言葉次第では「ありがとう」や「そんなことないよ」などと会話を続けられそうですね。
『私もよく言われる。母親本人の雰囲気が“女の子っぽい”かららしいよ』
「女の子のママっぽい」と言われるのは、ママ自身が「女の子の雰囲気を残しているから」というコメントに「なるほど」ですね。育児をしていると、子どもの性格だったり、子どもの人数だったり、置かれている環境によってママ自身の性格や雰囲気が変わってしまうこともあるはず。どうしても語気が荒くなってしまったり、思わず強めの言葉を使ってしまったり、今までの自分からは想像できない「新しい自分」に出会うこともあるでしょう。それでも「女の子のママっぽい」と言われたのであれば、ママになっても「素敵な雰囲気」をそのまま残している、ママに対しての「誉め言葉」と受け取っていいのではないでしょうか。
文・渡辺多絵 編集・千永美 イラスト・ももいろななえ
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
2,800人超のママたちの本音。高校の授業料無償化に賛成?反対? #ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<手作りご飯は不要?>夫「カップ麺食べた」せっかくの作り置きがムダに…?ムカつく~【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<専業主婦のみんなー!>今は共働き世帯の方が多い。周りの働いている女性を見て正直焦りませんか?ママスタ☆セレクト
-
<義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤしますママスタ☆セレクト
-
<非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したいママスタ☆セレクト
-
<子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト