

旦那さんに女性扱いされていますか?「可愛いと言われる」「家政婦扱い」他には?
2022.10.26 12:35
提供:ママスタ☆セレクト

ラブラブな恋人同士から結婚をして一緒に暮らし、子育てのパートナーとなる夫婦。結婚して何年も経つと昔のようなドキドキや男女の仲が徐々に薄まっていくのは仕方ないことかもしれません。それでも旦那さんにはつねに女性として見られたいという気持ちを抱いているママは多いのではないでしょうか。ママスタコミュニティにはこんな投稿が。
『夫に女扱いされてる? うちは全然されてない。「キャラクターみたい」、「不思議な生き物」って言われる。みんなはどう?』
旦那さんからキャラクターや生き物のようだと言われていることから、「もっと女性として見てほしい」と思っている投稿者さん。同じような状況のママがいるのかとママスタコミュニティで尋ねていました。この投稿に対してママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。
私のことを今も「かわいい」と言ってくれているよ!
『「かわいい。かわいい」って言われるよ。交際含めて20年』
『多分女扱いされてる。毎日「かわいい」って言われるし飽きずにスキンシップしてくる。付き合いも入れたら24年一緒にいるのによく飽きないなーって思う』
『私の夫はおめかししたときとかは「かわいい」と言ってくれる』
旦那さんから日々「かわいいね」と褒めてもらっているという羨ましいコメントが多数寄せられていました。交際期間も含めたら20年以上も一緒にいるにも関わらず、今なおママのことを「かわいい」と言ってくれるなんて素敵な夫婦関係ですよね。またお化粧をしたり髪型を変えたりしたときに変化に気付いてくれるという意見もあり、いつも一緒にいるママの外見をしっかり見ている旦那さんが多いことがわかりました。
『単に旦那さんなりに可愛がってる表現がそうなのかなって思うけど』
『結婚20年だけど女としてだけじゃなく存在そのものがお互い愛おしい感じ。投稿者さんの旦那さんからも愛情感じるよ。「かわいい」と思っていそう』
一方で投稿者さんのケースについても「旦那さんも投稿者さんのことを可愛いと思っていると思う」という声が集まっていました。「旦那さんなりの愛情表現の方法じゃない?」という意見も。「旦那から全然女使いされていない」と嘆いている投稿者さんですが、自身が気付いていないだけで旦那さんは一人の女性として見ているのではないでしょうか。
「旦那からの女扱い」って具体的にどんなもの?
『されている。夜は求めてくるし。いや女といえば聞こえはいいが道具扱いかな』
『重いものは運ばせないとか、通勤時のラッシュはガードしてくれるとかささやかなもんだけど』
『女扱いというか、買い物に行って荷物が重くなると必ず率先して持ってくれる』
「女扱いをされているかどうか」という状況についてさまざまな見方があります。ママの外見を褒めてくれるのか、キスやハグなどの日常的なスキンシップがあるのか、夜の夫婦生活が円満なのか、はたまた女性が苦手なことを率先して旦那さんがやってくれるのか。重たい荷物を持ってくれて体を労わってくれているというママもいましたが、中には「夜の夫婦生活はあるものの私の体を大事にしてくれていない」と感じているママもいました。「女扱い」という定義については人それぞれ解釈が異なるかもしれません。
『されていない。多分便利屋か母親と勘違いしているんだと思う』
『よく喋るおばさん家政婦扱いされている』
『されていない。私も男として見ていないし、お互い様』
旦那さんから「女扱いされていない」と感じているママから具体的な状況を聞いてみると、さまざまな表現がありました。妻ではなく母親としての見方が強まった、年齢を重ねたことや家事育児の担い手としてしか見られていないなど、ママたちが「女扱いされていないな」と感じるポイントはさまざまのようです。またママ自身が旦那さんを男性として見ていないことからお互い様だという人もいました。逆に言うとママのほうから旦那さんを「格好いいね」と褒めたりスキンシップを取ったりすると、旦那さんもその気になる可能性もありますね。
子どもにとっても、いい影響がある?
『されていないし私も旦那を男として見ていない。子育てのパートナーって感じ。逆に女として見られるほうが今は嫌かな。気持ち悪いとさえ感じる。私が興味あるのは子どもだけだわ』
『されている。イチャイチャしたくて家事とかやってくれる。でも思春期の子どももいるし、私は45歳だし、性欲もさほどないから正直嫌。「妻に優しい夫」を見て育っているから息子も優しいのはいいことだけどね』
子どもがいると親としての顔を常にしているため、なかなか恋人のような関係性でいるのは難しいもの。そのため子どもが小さいうちは子育てのパートナーという関係性でいたいと考えるママもいます。逆にイチャイチャするほど夫婦仲がいいことで子どもにもいい影響が及んでいるというママもいて、この問題はママ個人の考えや各家庭の状況によってもさまざまなケースがあることがうかがえますね。
子どもを産んで何歳になっても、旦那さんから「かわいい」と褒めてもらったり一人の女性として接してもらったりしたいと考えるママは少なくないはず。ママたちのコメントを見てみると夫婦お互いが「いつまでも恋人のように仲良くしたい」と考えているからこそ、ラブラブな雰囲気を保てているようにも思えました。子育て中だと難しい面もある「旦那から女として見られているか」という問題。皆さんの旦那さんはどうですか?
文・AKI 編集・木村亜希 イラスト・カヲルーン
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<依存オンナに要注意!>「かなり厄介」「怪しすぎる」姉のビシッと指摘に…ギクッ!【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【バレない!?アリバイ工作】息子の悩み「最近みんなが変!つまらない…」<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【小島よしお×EXILE TETSUYA】忙しいママの毎日に、少しでも潤いをあげられたら 第6回ママスタ☆セレクト
-
<ロングヘアーは禁止!?>「好き」は尊重されるべき!夫に特大ブーメランをお返しする【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<何も作りたくないときに>パスタを作るとき、市販のパスタソースを使う?何のソースを使っている?ママスタ☆セレクト
-
<実家のゴミ問題>捨てられないモノを押し入れに詰め込む母!いつかは片付けたい姉妹【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<お金の無心>義両親や自分の両親に援助したことある?平気でわが子にタカる人たちのエピソードもママスタ☆セレクト
-
<初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?ママスタ☆セレクト
-
<ワーママなのに?>行事多いのが魅力だったけど…。保護者の負担で成り立ってたのか!【中編まんが】ママスタ☆セレクト