

<親によって違う>ズバリ「育てにくい子」ってどんな子?癇癪、ワガママ、引っ込み事案、ほかに特徴は?
2022.08.21 15:20
提供:ママスタ☆セレクト

親戚やママ友などに「女の子はおとなしいから育てやすいわね」「男の子はやんちゃだから育てにくい」など、性別によって育てやすさを指摘されたことがあるママも少なくないでしょう。しかし実際に子育てしてみると性別ではなく、その子の個性や特徴が関わってくるもの。そんな中ママスタコミュニティには子どもの育てにくさに関するこんな質問がありました。
『育てにくい子ってどんな子? よく泣く子とか?』
子どもがいるママなら誰もが「育てやすい子」を望むかもしれません。子育てが大変になればなるほど「うちの子は育てにくいな」と感じることもありますよね。ママたちが思う「育てにくい子」とは一体どんな子なのでしょうか。寄せられたコメントをご紹介していきます。
育てにくいのは気が強い子?気が弱い子?
『癇癪、ワガママ、気が強いかな。すぐ泣く子なら育てにくいとは思わない』
『いきなり変なとこでキレる。思い通りにいかないと発狂する』
『すぐ手が出る子』
ママたちが考えるさまざまな「育てにくい子」のタイプが挙げられた今回の投稿。中でも多かったのは癇癪やワガママ、すぐに怒るといった特徴でした。また物事が思い通りにいかないとすぐに手が出てしまう子どもも育てにくいと感じているママがいました。すぐに手が出ると幼稚園や保育園でお友達のことをも叩いてしまう可能性もありますよね。兄弟やママを叩くだけならまだいいかもしれませんが、他人を叩いてトラブルになればママの負担も大きくなります。
『引っ込み思案』
『メンタル弱くてメソメソする子』
「気が強い子」というコメントがあった一方で「気が弱い子どもは育てにくい」と感じているママもいて真逆の回答内容となっていました。子どものメンタルや気が弱いと、何事にもチャレンジしたがらなかったり外の世界と積極的に関わろうとしなかったりというパターンがあるかもしれません。そうなるとママが一生懸命に励ましたりやる気を出したりして、手を焼いてしまう大変さがあるのでしょう。
なんでも口答えしてくる。わが子だから?
『うちの子。何度言っても口答えしてなかなかやらない。怒られたことをすぐ忘れてまたやらかす』
『何度注意しても右から左に抜けていく。学習能力がない。わが子』
『うちの子は反省しないで他のこととすり替える。怒っても何言っても響かない』
「うちの子は育てにくい!」と言っていたママもいました。大事なことを注意したりやるべきことを伝えたりしても言うことを聞かない、反省をしない、何を言っても響かないといった普段の様子をリアルに伝えてくれています。しかしこれは、毎日一緒にいるわが子だからこそついつい目についているのでしょう。ママたちが子育てを頑張っているからこそ「もっとこうなってほしい」「言うことを聞いてくれたら毎日の生活がスムーズなのに」とわが子に不満を持ってしまう現れなのかもしれませんね。
「育てにくい」悩みが深いならばしかるべき機関に相談するのも
『異常な癇癪、こだわりの強さ、眠りが浅い、虐待を疑われるほどの夜泣き、改善の兆しのない偏食、同年齢に比して衝動性が強い、喜怒哀楽が他とズレるとかなら、しかるべき機関で相談したほうが親も楽だと思うよ』
ママたちからさまざまな「育てにくい子」の特徴が挙がった今回の投稿。しかし特定の特徴があるから「育てにくい子」と判断できるかは、一概には言えないでしょう。ママの性格やママと子どもの相性、子育てをしている環境、園や学校の対応、家族の状況などさまざまな要因が複合的に重なるもの。しかし子育てをメインで担っているママが「もうこんな育てにくい子は嫌!」と精神的に限界がきてしまうこともあります。もしもわが子に対して育てにくいと思い悩んだのならば、自治体の相談窓口やしかるべき機関、専門家に相談するのも選択肢の一つではないでしょうか。
文・AKI 編集・みやび イラスト・金のヒヨコ
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<母の日にケーキなし?>目の前で食べたら可哀想?同僚の言葉に…ハッ!【第5話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】夫に抱いた不信感「今まで通り」は戻ってこない!<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「4コマまんが記事」トップ6!1位は人間関係【2025年4月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<正直サボりたい>懇談会の自己紹介がイヤ!行かなくてもいいかな?そもそも参加のメリットはあるの?ママスタ☆セレクト
-
1100人超の回答。ストリートピアノ、聴きたいですか?うるさいですか? <ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト
-
<マズい米は嫁に渡せ!>お米にこだわりがある義両親。美味しくないお米はわが家へ!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那は気づかない>お祝いの金額で孫差別してくる義両親にモヤモヤ。気にしないほうがいいの?実は…ママスタ☆セレクト
-
<行く?行かない?>義弟夫婦からお食い初めのお誘いが!旦那は行く気マンマンだけど、行く必要ある?ママスタ☆セレクト
-
<義母の偏見>たっぷりの愛情を注いでくれた義母。夫は「疎遠でいい」と言うけれど…?【中編まんが】ママスタ☆セレクト