提供:ママスタセレクト

<夫婦円満の秘訣>みんなは旦那さんとデートをする?ママ友に「普通2人で出かけないよ」と言われた

2022.02.05 15:20
481_旦那_マメ美
結婚前や新婚のときには旦那さんと2人で出かけていたとしても、子どもが生まれると2人で出かける機会は減ってしまいます。しかし子どもがある程度大きくなると、2人の時間が持てるようになってくることもあるようです。今回ママスタコミュニティに投稿をくれたあるママも、旦那さんとのデートを楽しんでいたようなのですが……。
『みなさんは、旦那さんと2人で出かけることはありますか? うちは子どもが中学生で、旦那も私も平日に同じ休みが1日あるので、デートと言ったら大袈裟かもしれませんが、2人で出かけています。カフェに行ったり、ちょっと遠いところにドライブに行ったり、犬を連れてドッグランに行くのですが、ママ友に「普通はそれほど旦那と出かけないよ」と言われました。みなさんはどうですか?』
今回の投稿者さんは、旦那さんと平日に休みが合うことから、2人で出かけてデートをしているそうです。しかしママ友から、遠回しに「旦那さんと2人でそのデート頻度はおかしい」と言われてしまったそうです。もしかしたら、「私たちは変なのかな」と不安な気持ちになり、相談をくれたのかもしれませんね。夫婦でデートをすることについて、他のママたちはどう考えているのでしょうか。

夫婦だけでデートをするのはレアケース!?


『予定がない限り、休み合えば絶対行くよ。でもまわりの話を聞いていたら、めずらしいほうなのだと思う』
『「2人で出かけるのー? 話すことある?」と言われた。あるよね、普通に』
「ずっと一緒に生活をしていれば、改めてデートをすることもない」「そもそも長年夫婦でいると会話がなくなってしまう」などのイメージを持っているママからすれば、投稿者さんの発言は驚きなのかもしれません。しかし、「子どもが大きくなってもデートしているよ!」という声もいくつか寄せられています。ただコメントを寄せてくれたママたちが思っているように、いつまでも2人で出かけられるような仲良し夫婦でいるのは、「自分たちはできているけれど、めずらしいことなのだろう」と感じている場合も少なくないのかもしれませんね。

もしくは投稿者さんのことが羨ましかったのでは?



『そのママ友は旦那さんと不仲なんじゃない?』
『その人は出かけている投稿者さんが羨ましいんだよ』
とはいえ親しいママ友から否定的に言われたら、不安になってしまうもの。もしかしたらママ友が投稿者さんに対して「普通はデートしない」と言ったのは、そのママ友自身旦那さんと2人で出かけることが少ないからなのではないでしょうか。もし頻繁にデートしていたならば、共感したり、おすすめのデートスポットを教えてくれたり、肯定する言葉があったはず。自分と全く違う夫婦関係だからこそ、羨ましさなどから「普通でない」発言をした可能性もありそうです。

子どもが大きくなると、旦那さんと2人ですごすのが自然な流れになることも


『子どもが大きくなって付いてきてくれないから、基本2人で行動』
『子どもは中3男子。もうランチもついてこないから2人で行くよ。家では、部屋を暗くしてプロジェクターで映画をみているよ。「仲が良いねー」と息子に苦笑いされる』
子どもが小さいと留守をたのむわけにもいかず、出かけるときには家族一緒。そのため旦那さんと2人で出かけることはほとんどないでしょう。しかし子どもが中学生・高校生になってくると、親と一緒に出かけたがらなくなることもあります。留守番ができる年齢になってくれたなら、2人で出かけたとしても安心。「デートしている」と答えたママは、子どもが大きくなったからこそ2人でけるようになった場合も少なくないようです。

今すでに旦那さんとデートしているママは、どんなところへ行っている?



『2人で出かけるよ。「子どもたちが大きくなって、また2人でお出かけが増えたね」と話しながら。温泉や中華街などによく行く。結婚前の付き合っていた頃を思い出す』
『行くよ。カフェも行くし、釣りも行くし、待ち合わせをして映画を見に行ったり、ショッピングしたり』
『たまに日帰り温泉や美味しいレストランに行ったり、土日のランチは外食』
『出かけますよ。登山したり、買い物をしたり、楽しくて仕方ないです』
旦那さんとのデート場所として、レストランやカフェ、温泉など、2人の時間をゆっくり過ごせる場所が多く挙げられました。また映画を見たり、釣りや登山といった共通の趣味を共有したりする場所なども、デート先となっているようです。他にも美術館や博物館に行ったり、神社巡りをしたり、なんてことも素敵ですよね。「今度の休みはどこに行く?」などと、計画を立てるところから楽しんでいる姿が目に浮かびます。

旦那さんと過ごす人生はまだまだ長い!楽しく過ごす方法を考えるのも大切


『中学生の子どもがいるけれど、たまに休みが合えばデートするよー! いつまでも素敵な大人のデートをしたいな』
子どもが大きくなり、やがて巣立っていくと、旦那さんと2人で過ごすことが自然と増えていきます。その時間は何十年となっていく長い時間でしょうし、できるなら楽しく過ごしたいもの。となれば旦那さんと良好な関係でいることは必要不可欠です。今のうちに共通の価値観や趣味を見つけておくことも、大切なことなのかもしれませんね。
もちろん、今すでに楽しい時間を2人で過ごせているのならば、それも素敵なことです。新婚に戻った気分でデートを楽しんでみるのも、とても尊いことですよ。

文・こもも 編集・古川純奈 イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. 【10年上夫と、プリペア妻】義母は自覚ナシ「すべての原因はオマエだ!」<第18話>#4コマ母道場
    【10年上夫と、プリペア妻】義母は自覚ナシ「すべての原因はオマエだ!」<第18話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  2. 結婚相手は何人目の恋人?恋愛経験人数と結婚の決め手を調査!<ママのリアル調査>
    結婚相手は何人目の恋人?恋愛経験人数と結婚の決め手を調査!<ママのリアル調査>
    ママスタ☆セレクト
  3. <限界!義両親との同居生活>必死で働いても義両親が散財!理不尽な旦那にもイラッ…【第1話まんが】
    <限界!義両親との同居生活>必死で働いても義両親が散財!理不尽な旦那にもイラッ…【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <出禁です>自宅に遊びに来たママ友が、勝手に2階に上がろうとした。どういう神経?
    <出禁です>自宅に遊びに来たママ友が、勝手に2階に上がろうとした。どういう神経?
    ママスタ☆セレクト
  5. <非常識!>帰省のたび「保管ヨロ!」うちは物置?【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    <非常識!>帰省のたび「保管ヨロ!」うちは物置?【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    ママスタ☆セレクト
  6. <プライドズタズタ>不倫で離婚・再婚した旦那が憎いのに、子どもの教育費を出してもらうことが惨め
    <プライドズタズタ>不倫で離婚・再婚した旦那が憎いのに、子どもの教育費を出してもらうことが惨め
    ママスタ☆セレクト
  7. <バリアフリーできてる?>え…まるで別人よう!息子が優しさをもったきっかけは!?【第2話まんが】
    <バリアフリーできてる?>え…まるで別人よう!息子が優しさをもったきっかけは!?【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】思いがけない娘の言葉「行かなくていいの?」<第9話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】思いがけない娘の言葉「行かなくていいの?」<第9話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. <もったいない!>昼間でも電気をつける家族にモヤモヤ&イライラが止まらない!普通つけないでしょ?
    <もったいない!>昼間でも電気をつける家族にモヤモヤ&イライラが止まらない!普通つけないでしょ?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事