提供:ママスタセレクト

【前編】「子どもを実家に泊まらせるな!」両親と同居中の弟から怒りのLINE

2020.11.15 10:30
020_義兄弟姉妹_Ponko
私の実家には両親が弟家族と一緒に住んでいます。実家は5年ほど前に新築。新築された家は広いつくりなのですが、それは父がみんなで集まれる家にしたいと希望したからです。そんな父を喜ばせたくて、私も週に1回くらいは実家に帰るようにしています。またわが家の3歳と5歳になる子どもたちは月に2、3回は実家に泊まるのが習慣になっています。

新築当時、弟はまだ独身でしたが、その後結婚。弟の奥さん(義妹)には付き合っている当時から両親と同居になることは話してあり、義妹も承諾していました。現在、弟夫婦には1歳半になる子どもがいます。甥っ子も私の子どもたちが来るのを楽しみにしているとばかり思っていたのですが……。

実家に泊まるのを気に入らない義妹


どうやら私たちが実家に行くことや、わが子たちが実家に泊まることが、義妹にとって迷惑なことだったようなのです。
いつものようにわが家の子どもたちが実家に泊まりに行った翌日、弟から怒りのLINEが来ました。「子どもたちがくるようになってから、◯◯(弟の子ども)が夜泣きをするようになった。もう連れてくるな」と。文面から推測するに、おそらく義妹が弟を使って言わせているのでしょう。私も子育て真っ最中なので、子どもが夜泣きをすると親は眠れない辛さは経験してきましたし、弟夫婦が不満に思う気持ちもわからなくはありません。でも夜泣きをするのが、うちの子どもたちのせいなのか疑問に思いました。夜泣きの原因は他にもあるのではないかと。でもまるで100%うちの子どもたちが悪いと言われているようで釈然としません。

義妹には謝りたくない理由


弟のLINEからは、義妹が相当怒っていることが伝わってきました。うちの子たちが実家に泊まりに行くのは月に2、3回ですが、その度に弟の子どもが興奮をしてしまって夜に眠れなくなるのかもしれません。弟夫婦も夜しっかり休みたいでしょうから、とりあえず弟には謝ろうと思います。でも、どうしても義妹には謝る気持ちになれなくて……。

義妹も弟と同じように眠れないで困っているのだと思います。でも私に直接言ってこないのが嫌なのです。もちろん義姉である私に言いづらいのはわかります。でも弟を通して間接的に言われるのはあまり気持ちがいいものではありませんし、何よりそこまで怒ることなのかなという気持ちも拭えないのです。「みんなが集まる家にしたい」と家を建て、家族が集まることを喜ぶ父のことを思うと、なおさらそう思ってしまいます。

義妹の嫉妬もあるような気がする



義妹は夜泣き云々の前に、私のことが好きではないのかもしれません。自分は子育てが大変で、しかも義両親と同居をしているので窮屈な日々を送っているのだと思います。そんななかで実家に子どもを預ける私に対し「義姉だけ楽をしている」なんて思われているのでしょうか……。なんとなくですが、私への嫉妬のようなものを感じずにはいられません。でも同居は結婚前に弟から聞いて、義妹も承諾していたこと。子育てだって大変かもしれませんが、それは子どもを産むと決めた時点でわかっていたはずです。

とはいえ、義妹が怒ったときの状況がわからないのもなんだかモヤモヤします。詳しくわかれば対処のしようがあるというもの。そこで私は実家の母に聞いてみることにしました。

後編へ続く。
※このエピソードはママスタコミュニティへの投稿を参考にしています。
文・川崎さちえ

関連リンク

関連記事

  1. 金曜の夜にママ友から「土曜遊べますか?」と急な連絡。週末どうしても子ども同士を遊ばせたいみたいだけど……どんな断り方をすればいい?
    金曜の夜にママ友から「土曜遊べますか?」と急な連絡。週末どうしても子ども同士を遊ばせたいみたいだけど……どんな断り方をすればいい?
    ママスタ☆セレクト
  2. 「幼稚園の先生にフレンドリーに話す保護者が羨ましい」との相談に、ママたちからの反応は意外にも……!?
    「幼稚園の先生にフレンドリーに話す保護者が羨ましい」との相談に、ママたちからの反応は意外にも……!?
    ママスタ☆セレクト
  3. 【第7話】夫が浮気相手を妊娠させた!?男性不妊のはずなのに…。私たち夫婦の選ぶ「幸せ」とは
    【第7話】夫が浮気相手を妊娠させた!?男性不妊のはずなのに…。私たち夫婦の選ぶ「幸せ」とは
    ママスタ☆セレクト
  4. ご飯を作ってもらって当たり前だと思っている旦那さん。自分で作らせる方法は?
    ご飯を作ってもらって当たり前だと思っている旦那さん。自分で作らせる方法は?
    ママスタ☆セレクト
  5. 遊びに出かける小学生の門限はどう決めている?日没が早くなってきた時期は?
    遊びに出かける小学生の門限はどう決めている?日没が早くなってきた時期は?
    ママスタ☆セレクト
  6. 【後編】いじめの加害者は一生許されないの?子どもも私もちゃんと謝ったけれど
    【後編】いじめの加害者は一生許されないの?子どもも私もちゃんと謝ったけれど
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】駆けつけた夫!予定より1日早い対面に驚き<第14話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】駆けつけた夫!予定より1日早い対面に驚き<第14話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  2. <なぜ?>第1子を妊娠中、義母の介護問題が浮上。義妹が「絶対に介護はしない」と言い出しました
    <なぜ?>第1子を妊娠中、義母の介護問題が浮上。義妹が「絶対に介護はしない」と言い出しました
    ママスタ☆セレクト
  3. <は〜!?>ピシャッ!無断掲載、反省ゼロの義姉に【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】
    <は〜!?>ピシャッ!無断掲載、反省ゼロの義姉に【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】
    ママスタ☆セレクト
  4. <義母は丸投げ>シンママ義姉の子の面倒をみるのがなぜ私?旦那も他人事。断っても通用しない場合は…
    <義母は丸投げ>シンママ義姉の子の面倒をみるのがなぜ私?旦那も他人事。断っても通用しない場合は…
    ママスタ☆セレクト
  5. <正しい謝罪、教えて!>小1の息子がお友だちの傘を壊した!謝罪に行く?行かない?【第1話まんが】
    <正しい謝罪、教えて!>小1の息子がお友だちの傘を壊した!謝罪に行く?行かない?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【田舎暮らしは天国?地獄?】旦那の転勤で都内から田舎に引っ越し!楽しみ~<第1話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】旦那の転勤で都内から田舎に引っ越し!楽しみ~<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <別れの始まり>アラフィフで旦那が嫌いになってきた。熟年離婚する夫婦としない夫婦は何が違う?
    <別れの始まり>アラフィフで旦那が嫌いになってきた。熟年離婚する夫婦としない夫婦は何が違う?
    ママスタ☆セレクト
  8. <義実家に置き去り!?>ガマンはやめた!「夫婦は平等」尊重し合える家族になりたい…【後編まんが】
    <義実家に置き去り!?>ガマンはやめた!「夫婦は平等」尊重し合える家族になりたい…【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【地元サイコー!Uターン移住夫】妻を陰キャ呼び!?失礼な言動にカチン!<第15話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】妻を陰キャ呼び!?失礼な言動にカチン!<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事