

たとえ旦那さんをATMだと思っていても「浮気されたら怒る」その理由とは?
2020.10.17 11:35
提供:ママスタ☆セレクト
お互い好きで結婚したものの、年月が経つうちに何らかの事情で旦那さんへの愛情が薄れてしまう場合もあるでしょう。ママたちのなかには旦那さんのことを「ATM(お金を持ってきてくれる人)」だと割り切っている人もいるようです。ママにとってATMと化している旦那さんですが、もしも旦那さんが浮気をしたら怒りますか?
『旦那をATMだと思っているママさんに質問。旦那をATMだと思っていても浮気されたら怒るの? 身勝手すぎない?』
もう旦那さんのことを愛しておらず割り切った夫婦関係ならば、たとえ浮気をされたとしても怒らないのではないか……というのが投稿者さんの意見です。しかし寄せられたコメントは予想外のものでした。
怒る理由は浮気相手にお金を使うから!?
ママたちがATMと見なす旦那さんであっても、「浮気をされたら怒る」という声が多数でした。理由のひとつに旦那さんが浮気相手にお金を使ってしまうのが許せないという感情があるようです。
『旦那を金だと思っているから、よその女に金を使ったら腹が立つんでしょ。ホテルも食事も女が出していたら怒らないんじゃない』
『怒らないけど、でも私のATMなんだから浮気相手には一銭も使わせない』
『うちの残高から女にお金渡すならムカつくわ。自分の口座なのに隣人の光熱費が引き落とされたらムカつくでしょ。その感覚』
『浮気したらATMのお金が減るじゃん。デート代、ガソリン代、プレゼント代等々。相手の女が全額出してくれるなら、別にいい』
もう愛していないから浮気は好きにして……とは決して思わないママたち。浮気をされる=自分のATMから勝手にお金を引き出され、相手の女性に使われてしまうといった感覚があるようですね。旦那さんには「浮気相手に使おうとしているお金は、あなただけのものではなく家庭のもの!」という怒りを感じるそうです。
浮気する余裕があるならもっと稼いで!という声も
また浮気をする余裕があるのなら、その分仕事をしてお金を稼いできてほしい! という声も。
『浮気する時間があるなら、お金を稼いで』
『浮気相手にお金を使わなくても、会っている時間があるならその時間でもっと働いて稼いで。浮気相手から働く以上のお金をもらえるなら許す』
『ATMになれるぐらい稼いでから浮気してちょうだい』
浮気するような時間的、精神的な余裕があるのなら、旦那さんにはATMとしてもっと稼いできてほしいのだそうです。浮気相手に全くお金を使わないならば、あるいは相手にお金をもらえるならば浮気しても構わないというママもいるようです。
ATMだと思われる旦那さんにも原因がある

ママたちからのコメントを見ていると、「お金、お金」とばかり言われているようで旦那さんが可哀想だと思う人もいるかもしれません。しかしママたちに言わせれば、ATM扱いをされるような旦那さん側にも原因があるのではないかとのこと。
『そりゃ家事も育児もしない旦那だったら、ATMだと思わざるを得ない』
『私は不倫されてから旦那のことはATMだと割り切っている。離婚しても慰謝料は大してもらえないし』
『私も浮気されてからATMだと思った方が楽になった。我慢して心を削って最終的に今の生活を維持することだけを考えている』
旦那さんのことをATMだと割り切るまでには、ママたちはとても傷つく経験をしてきたようです。ATMとでも思わなければ、心が壊れてしまうような状態に追い込まれてしまったママもいるのかもしれません。ATMと化している旦那さんであっても、夫婦としてはまだ継続中。愛情のあるなしに関わらず、夫婦でいる限りは旦那さんの浮気は許せるものではないのでしょう。しかし一方で旦那さんにも旦那さんなりの言い分がありそうです。「もしも浮気をしたら?」という想像上のストーリーではありましたが、もし実際にそのような場面に出くわしたとき、自分はどうしたいのか、夫婦としてどうしていきたいのか。今のうちからしっかり考えておくことも必要かもしれませんね。
文・物江窓香 編集・井伊テレ子 イラスト・マメ美
関連記事
-
週末に1人で出かける旦那さんはありえない!「家族想いの旦那さん」ってどんな人なのだろう?ママスタ☆セレクト
-
【後編】旦那がギャンブルで莫大な借金を抱えていた……でもなかなか離婚に踏み切れませんママスタ☆セレクト
-
お弁当の卵焼きを作るとき、牛乳は入れる、入れない?味付けの仕方はママスタ☆セレクト
-
子どもがお友達の家にお邪魔をしたらそのたびにお礼を言わないとダメ?相手の親に頼りっぱなしにならないよう……ママさんたちの配慮とは?ママスタ☆セレクト
-
【後編】不倫相手が奧さんと別れてめでたく結婚。しかし幸せにはなれなかった……ママスタ☆セレクト
-
5人目も男の子……「どうしたら女の子を授かれるの?」と嘆くママさんに寄せられた意見とはママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【家事ネガ言葉:夫編】家事を手伝って「お前がいる意味なくね?」【第4話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<過保護?放任?>小6はショッピングモールNG?ママ友から届いたメッセージに唖然…【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?ママスタ☆セレクト
-
<義母、嫁は働け!>嫁へのフォローは完璧に!?「やればできるじゃ~ん」覚醒した夫【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】子ども4人!毎日忙しいけど…充実したシアワセ生活<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<子どもの身だしなみ>ムダ毛は必ず剃らないとダメなの?悩みは低年齢化していて…?ママスタ☆セレクト
-
<限界!義両親との同居生活>他力本願な旦那に「もうイヤ」私には尽くせと言うのに?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<妻に内緒の借金あり>兄夫婦が出産祝いをもらいに来る。でも貸したお金を返すのが先じゃない?ママスタ☆セレクト
-
<非常識!>保管は近居嫁!義母と親戚「気が利く」【中編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】ママスタ☆セレクト