<親が反省する反抗期>中1の娘がすぐ癇癪を起こして話が通じない【後編】【まんが】
前回からの続き。些細なことで癇癪を起こし取り乱してしまう娘に悩む日々。癇癪を起こすと部屋に引きこもり、数時間すると出てきて「ごめんなさい」と謝る、をいつも繰り返しています。
しかしその後も娘の態度が改まらないので、夜に夫が帰宅したら相談しようと決めました。
しかしこの日の私は「クソババア」という暴言が心に引っかかっていました。
しばらくしてリビングに戻ってきた娘に「何か言うことはないの?」と先に声を掛けました。
私が言いたいことをわかってはいたようでしたが、娘から返ってきたのは……
なるべく感情を抑えて娘と接したつもりでしたが、結局また娘はふてくされ自室に戻ってしまいました。以前は、そんな態度をとるような子では決してなかったのに。何がいけなかったの?
「とりあえず謝ればいいんでしょ?」娘の豹変ぶりに、怒りよりももう、悲しさがこみ上げてきました。
もう私には無理かもしれない……。娘の対応の悩みを夫に相談することに。
すると私は夫の言葉で見逃していた“娘のある思い”に気づくのです――
心が折れそうになっていたけれど、私の奮闘を認めてくれた夫の言葉でとても安堵できました。
もしかしたら娘もこんな言葉を掛けてもらえたなら、反発せず、もう少し素直に話ができるのかもしれないなと感じました。
夫いわく、娘にも「プライドがあったんじゃないか」と。
完璧に終わらせたと思っていた宿題が、終わっていなかった恥ずかしさ。
そしてそれを母親に指摘されてしまった恥ずかしさ。
娘にしたら「頑張りは認められず、落ち度だけ指摘されてしまった」のが悔しかったのでは――
娘の思いを考えてあげられなかったことに後悔し、明日からは「褒めるべきところは褒めよう」と誓いました。
甘えと自立の葛藤の中にいる思春期の子どもの難しさ。悩まされることも多いけれど、おおらかに見守っていけたらと思います。
原案・ママスタコミュニティ 作画・Ponko
関連記事
-
<これが普通の反抗期?>中1の娘がすぐ癇癪を起こして話が通じない【前編】【まんが】ママスタ☆セレクト
-
息子の3歳児健診(内科健診編)――先生を困らせる事態に!まさかのその原因は?ママスタ☆セレクト
-
<非常識な義母>義母の「アポなし訪問」がストレス!産後間もないママが考えた秘策【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<ありがた迷惑?>【後編】義母から30年も前の絵本が送られてきた!そのまま使っても大丈夫?ママスタ☆セレクト
-
【2020年8月ランキング】ママたちがもっとも読んだ「漫画記事」トップ10ママスタ☆セレクト
-
「楽して痩せる」は無理と悟った。ダイエットで努力していることを教えてください!ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<30万円、夫が独り占め!?>ササッと鞄にしまわれモヤる。勤続祝いって誰のモノ!?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<共働きなのに>家事も育児もまったくしないゲーム三昧の旦那。腹が立つからもう要らないママスタ☆セレクト
-
<2万円の発表会!?>「ウチは不参加で!」にちょっと待って⇒後悔するってなぜ!?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<質の悪い生活>部活にバイト、遊びでクタクタな高校生。真夜中にお風呂はやめてほしいママスタ☆セレクト
-
<熟年リコンしたら…>ちょっとのグチならいいよね?娘に甘えすぎた結果【第4話まんが:母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【同居義妹、義母を丸投げ!?】嫁任せだったツケ「休めない!」なすりつけ<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【子ども部屋おばさんに全ベット】母に電話でピシャリ!「親の役目だよ?」<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【義母に言われて嬉しかった言葉】毒親育ちの嫁、味方がいた「1人で頑張らず」#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<出戻りNG!?>私はもう家族じゃない?先輩に相談するも「お父さんのキモチ分かる」【中編まんが】ママスタ☆セレクト