乙葉、夫婦円満の秘訣&スタイルキープ法を語る モデルプレスインタビュー
2013.05.17 14:31
views
1児の母親であるタレントの乙葉が17日、東京ミッドタウンで開催中のママイベント「mama fes 2013 Spring」に出演し、モデルプレスのインタビューに応じた。
― 本日のイベントの感想をお聞かせください。
乙葉:毎年出させていただいていますが、自分が通りすぎてしまった小さい頃のことを懐かしく思ったり、他のママさんたちのおしゃれが参考になったりするのでとても楽しいですね。
― 乙葉さんがプロデュースしたキッズウェアブランド「Butterfly」のブースもとても華やかですね。
乙葉:色合いはシャーベットカラーやマカロンカラーが中心なんですが、こういった淡い色合いって子どもの純粋な可愛さにぴったり似合うと思うんです。フリフリやリボンも、今の時期だからこそ楽しんでもらいたくて。可愛らしさはもちろんですが、着心地や洗いやすさも気をつけて選びました。
― 乙葉さんのプロデュースしたお洋服に関して、5歳の娘さんや旦那様の反応はいかがですか?
乙葉:娘は毎日、すごく喜んで着てくれています。歩いているときに(服を)褒められるとすごく嬉しいって思っているみたいです。主人も「このデザインかわいいね」とか「こういうのもいいね」と褒めてくれますし、デザインを考える時にもアドバイスしてくれます。
◆夫・藤井隆は「イクメン」
― まさに公私共に充実といった印象ですが、子育てのほうはいかがですか?
乙葉:もうすっかり楽になりましたね。自分のことは自分で結構できるようになってきましたし、逆にお手伝いもしてくれるので助かっています。
― 先ほどのトークショーでは、娘さんが「きょうだいはいらない」とおっしゃっているとのことでしたが…
乙葉:そうなんです。「(家族は)3人でいい」って娘が言っているんですよね。もちろん授かったらその時はとてもありがたいですけど、今は今でとても幸せなので、そんなに考えてはいませんね。それは主人も同じ考えです。
― 旦那様はイクメンですか?
乙葉:そうですね。私が仕事の日は子どもを見てくれたり、すごく積極的にしてくれますね。
― お2人ともとてもお忙しいかと思いますが、夫婦円満の秘訣は何でしょうか。
乙葉:私がまず主人のことを尊敬していて、それが娘に通じていると思うんです。娘もパパのことを憧れているので、それがまず一番かなと思いますね。
◆スタイルキープ&美肌の秘訣
― 産後もお美しいプロポーションを保たれていますが、実践しているスタイルキープ法を教えてください。
乙葉:産後は母乳で自然に体重が減りましたが、できるだけ外に出て散歩をして、歩く距離を長くするようにしていました。今は子どももとにかく外に出て活発に動いていますし、足が速くなって追いかけるだけでも必死なんです(笑)。食生活はヘルシーな和食を心がけています。
― 美しいお肌を保つために心がけていることはありますか?
乙葉:お化粧は帰ったらすぐ落とすとか、基礎化粧品をつけるとか、基本的なことですね。肌を乾燥した状態にしないように気をつけています。
◆女性の輝きは「自分を好きになることが第一歩」
― モデルプレス読者へ、夢を叶えるための秘訣を教えてください。
乙葉:私がいつも心がけていることは、出会いを大切にすることと、自分のことを気にかけて努力してくださった方をずっと大事にすることです。そういった方々に感謝を返していけば、自然と夢は叶うと思います。私はくよくよするタイプで悩みが多いんですが、周りの友人がポジティブにアドバイスをしてくれたり、「そのままでいいよ」って言ってくれるので、それが心の支えになっていますね。
― それでは最後に、輝きたい女性へメッセージをお願いします。
乙葉:私自身が完璧じゃないということも含めて、自分を好きになってあげることが第一歩かなと思います。まずは自分を大切にして、周りの方々にも気を配ることがとても大事だと思うので、ぜひ心がけて頑張ってください。
― ありがとうございました。
ハッピーオーラ全開でインタビューに答えてくれた乙葉。会場に訪れた子どもたちや母親とも優しく触れ合うなど、癒し系の笑顔で場を和ませていた。(モデルプレス)
■乙葉(おとは)プロフィール
誕生日:1981年1月28日
出身:長野県
身長:157cm
血液型:A
2005年7月にお笑いタレント・藤井隆と結婚、2007年10月に第一子女児を出産。結婚後はママタレントとしてテレビ、雑誌など幅広く活躍中。
■「mama fes 2013 Spring」
日時:5月17日・18日 10時~17時
会場:東京ミッドタウンB1F
内容:ママに人気のタレントによるステージやライブパフォーマンス、ママ注目の企業やブランドのブース出展、「ねぞうアート」や「ベビーダンス」など話題のワークショップ ほか
来場者数:約5万人
出演:17日/奥村愛、乙葉、紗栄子、さとうたけし、住谷杏奈、TAKKO、辻井いつ子、つるの剛士、東原亜希、hitomi、ベガス味岡、南流石、MEGUMI
18日/内田恭子、蛯原英里、熊田曜子、佐々木敬子、佐田真由美、芝本裕子、鈴木梨央、住谷杏奈、TAKKO、堀ちえみ、箭内道彦、RIKACO
MC:岡田圭右、渋谷亜希、広海・深海
乙葉:毎年出させていただいていますが、自分が通りすぎてしまった小さい頃のことを懐かしく思ったり、他のママさんたちのおしゃれが参考になったりするのでとても楽しいですね。
― 乙葉さんがプロデュースしたキッズウェアブランド「Butterfly」のブースもとても華やかですね。
乙葉:色合いはシャーベットカラーやマカロンカラーが中心なんですが、こういった淡い色合いって子どもの純粋な可愛さにぴったり似合うと思うんです。フリフリやリボンも、今の時期だからこそ楽しんでもらいたくて。可愛らしさはもちろんですが、着心地や洗いやすさも気をつけて選びました。
― 乙葉さんのプロデュースしたお洋服に関して、5歳の娘さんや旦那様の反応はいかがですか?
乙葉:娘は毎日、すごく喜んで着てくれています。歩いているときに(服を)褒められるとすごく嬉しいって思っているみたいです。主人も「このデザインかわいいね」とか「こういうのもいいね」と褒めてくれますし、デザインを考える時にもアドバイスしてくれます。
◆夫・藤井隆は「イクメン」
― まさに公私共に充実といった印象ですが、子育てのほうはいかがですか?
乙葉:もうすっかり楽になりましたね。自分のことは自分で結構できるようになってきましたし、逆にお手伝いもしてくれるので助かっています。
― 先ほどのトークショーでは、娘さんが「きょうだいはいらない」とおっしゃっているとのことでしたが…
乙葉:そうなんです。「(家族は)3人でいい」って娘が言っているんですよね。もちろん授かったらその時はとてもありがたいですけど、今は今でとても幸せなので、そんなに考えてはいませんね。それは主人も同じ考えです。
― 旦那様はイクメンですか?
乙葉:そうですね。私が仕事の日は子どもを見てくれたり、すごく積極的にしてくれますね。
― お2人ともとてもお忙しいかと思いますが、夫婦円満の秘訣は何でしょうか。
乙葉:私がまず主人のことを尊敬していて、それが娘に通じていると思うんです。娘もパパのことを憧れているので、それがまず一番かなと思いますね。
◆スタイルキープ&美肌の秘訣
― 産後もお美しいプロポーションを保たれていますが、実践しているスタイルキープ法を教えてください。
乙葉:産後は母乳で自然に体重が減りましたが、できるだけ外に出て散歩をして、歩く距離を長くするようにしていました。今は子どももとにかく外に出て活発に動いていますし、足が速くなって追いかけるだけでも必死なんです(笑)。食生活はヘルシーな和食を心がけています。
― 美しいお肌を保つために心がけていることはありますか?
乙葉:お化粧は帰ったらすぐ落とすとか、基礎化粧品をつけるとか、基本的なことですね。肌を乾燥した状態にしないように気をつけています。
◆女性の輝きは「自分を好きになることが第一歩」
― モデルプレス読者へ、夢を叶えるための秘訣を教えてください。
乙葉:私がいつも心がけていることは、出会いを大切にすることと、自分のことを気にかけて努力してくださった方をずっと大事にすることです。そういった方々に感謝を返していけば、自然と夢は叶うと思います。私はくよくよするタイプで悩みが多いんですが、周りの友人がポジティブにアドバイスをしてくれたり、「そのままでいいよ」って言ってくれるので、それが心の支えになっていますね。
― それでは最後に、輝きたい女性へメッセージをお願いします。
乙葉:私自身が完璧じゃないということも含めて、自分を好きになってあげることが第一歩かなと思います。まずは自分を大切にして、周りの方々にも気を配ることがとても大事だと思うので、ぜひ心がけて頑張ってください。
― ありがとうございました。
ハッピーオーラ全開でインタビューに答えてくれた乙葉。会場に訪れた子どもたちや母親とも優しく触れ合うなど、癒し系の笑顔で場を和ませていた。(モデルプレス)
■乙葉(おとは)プロフィール
誕生日:1981年1月28日
出身:長野県
身長:157cm
血液型:A
2005年7月にお笑いタレント・藤井隆と結婚、2007年10月に第一子女児を出産。結婚後はママタレントとしてテレビ、雑誌など幅広く活躍中。
■「mama fes 2013 Spring」
日時:5月17日・18日 10時~17時
会場:東京ミッドタウンB1F
内容:ママに人気のタレントによるステージやライブパフォーマンス、ママ注目の企業やブランドのブース出展、「ねぞうアート」や「ベビーダンス」など話題のワークショップ ほか
来場者数:約5万人
出演:17日/奥村愛、乙葉、紗栄子、さとうたけし、住谷杏奈、TAKKO、辻井いつ子、つるの剛士、東原亜希、hitomi、ベガス味岡、南流石、MEGUMI
18日/内田恭子、蛯原英里、熊田曜子、佐々木敬子、佐田真由美、芝本裕子、鈴木梨央、住谷杏奈、TAKKO、堀ちえみ、箭内道彦、RIKACO
MC:岡田圭右、渋谷亜希、広海・深海
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<息子は性的マイノリティ?>イケメンなのに彼女ナシ!聞けないけど…もしかして?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<逆ギレ>ママ友から「迷惑だから子どもをちゃんと叱って」と怒られた。正直、腹が立ちますママスタ☆セレクト
-
<夫が強要する理由は?>ブチ切れ!実家の母も夫にチクリ「ガマン多い結婚生活は…」【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<警戒する?しない?>ご近所さんとの世間話にドキドキ。家庭や子どものことを話さないのはやりすぎ?ママスタ☆セレクト
-
<親の老後は?>姉との会話に違和感⇒「金の話ばっかり…」暴走ストップ!【後編まんが:弟の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【旦那の「ママ」がイヤ!】気持ちワルッ「いい年したオジサンが…」ママ呼びの旦那に嫌悪感<第5話>ママスタ☆セレクト
-
【職場で言われてイヤだった言葉】仕事が終わらない〜!「私がやったら」<第4話>#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<オシャレNGは毒親?>部屋に閉じこもった娘「子育ての正解は?」【第10話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<厄介クレーマー>いろいろ許せずクレームをつける自分が手に負えない……原因や解決策を教えてママスタ☆セレクト