TXT・ENHYPEN・LE SSERAFIMら「Weverse Con Festival」3年連続出演決定 最終ラインナップ発表
2025.04.17 13:45
views
HYBEとグローバルファンダムプラットフォーム「Weverse」は、5月31日~6月1日に韓国・仁川永宗島のインスパイア・エンターテインメント・リゾートで開催する「2025 Weverse Con Festival」のホームページにて、最終ラインナップを発表。過去最多となる27組の全参加アーティストを公開した。
TXT・ENHYPEN・LE SSERAFIMら、3年連続で「Weverse Con Festival」出演
過去10年以上にわたって、自主プロデュースによる独創的な音楽の世界観を築いてきたAKMUが初めて本フェスに初登場。ウィットに富んだユニークな歌詞と感性で確固たるファン層を築いてきたAKMUの新鮮なステージが、同フェスの音楽の幅を広げるものと期待される。4thミニアルバム「VERSUS」のタイトル曲「MANIAC」のチャレンジがブームとなりチャートを逆走するほどの人気を得たVIVIZは、2024年に初のワールドツアー開催に続き、5thミニアルバム「VOYAGE」をリリースするなど活発な活動を続けている。「公演型アイドル」82MAJORは3rdミニアルバム「SILENCE SYNDROME」の強烈なビジュアルと独自のスタイルが注目を集めており、本フェスでも存在感を確実に表すだろう。
全世界の音楽ファンの心を掴むTOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIM、BOYNEXTDOORといったHYBE MUSIC GROUPのアーティストたちも3年連続で本フェスに総出演。2024年は初日に屋内外両方の公演に登場し、単独コンサートを彷彿とさせたTOMORROW X TOGETHER。K-POPアーティスト史上最速となる日本4大ドームツアーを皮切りに、北米スタジアムツアーを経てヨーロッパ初のツアーまで成功させた「ステージテラー(ステージとストーリーテラーを合わせた造語)」としての実力を、今回の本フェスでも発揮する。
音楽フェス「コーチェラ」の舞台に立ったENHYPENは2nd Studio Album「ROMANCE : UNTOLD」で自身初のトリプルミリオンセラーを達成し、「アルバム強者」として確固たる地位を築いた。コーチェラへの出演を通じてパフォーマンスキングとしての実力を証明したENHYPENは、今回のステージでも世界の音楽ファンを魅了するだろう。
5thミニアルバム「HOT」で、ビルボードのメインアルバムチャートである「ビルボード200」に2週連続でチャートインしたLE SSERAFIMも、エネルギー溢れる“HOT”なステージを披露。LE SSERAFIMは、第4世代K-POPガールズグループの中で唯一、4枚のアルバムを連続で「ビルボード200」のトップ10にチャートインさせ、世界で活躍するトップガールグループとしての地位を完全に確立している。
BOYNEXTDOORは、今年新設される本フェスの夜の屋外ステージに登場し、初夏の夜のフェスを華やかに飾る。デビュー後初の単独ツアーを盛況のうちに終えたBOYNEXTDOORは、7~8月に開催される世界的な音楽フェス「ロラパルーザ・シカゴ」に招待され、次世代の公演強者としての地位を確固たるものにしている。
ILLIT&BoAが1つの舞台に
今年2度目の出演となるILLITは、グループ特有の愛らしい魅力を存分に発揮する。デビューと同時に、1st Mini Albumのタイトル曲「Magnetic」が人気を集め、“スーパー新人”という呼び名を得たILLITは、最近リリースした「Almond Chocolate」でも世界の音楽ファンの心を甘く染めている。K-POPのレガシーに焦点を当ててきた本フェスのトリビュートステージはBoAが飾る。「NO.1」「Atlantis Princess」「Only One」「Valenti」など、数えきれないほどの名曲で愛されてきたBoAは、デビュー25周年を迎える。BoAは昨年も台湾、シンガポールなどでアジアツアーを開催するなど、精力的な活動を続けている。“パフォーマンスクイーン”BoAのステージと共に、彼女ならではのスタイルで披露する後輩アーティストたちとの共演ステージも見どころとなっている。
HYBE「グローバルファンに忘れられない経験を提供します」
最終ラインナップと共に、両日の公演タイムテーブルも公開。特に、今年のWeverse Park(屋外)公演は夜の時間帯の公演が追加されており、イ・ムジンとNELLがそれぞれオープニングアーティストとして登場する。HYBEは「今年のWeverse Con Festival参加アーティストは過去最多となる27組で、ミュージカルなどこれまで参加していなかったジャンルのアーティストも合流し、昨年よりも豊かなステージを披露するでしょう」とし、「世代とジャンルの垣根を越える音楽フェスティバルとして、グローバルファンに忘れられない経験を提供します」とコメントしている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
TOMORROW X TOGETHER、出演フェスでの死亡事故受けコメント「深く哀悼の意を表します」モデルプレス
-
TOMORROW X TOGETHER、日本バラエティー初出演 才能開花&体を張って笑いとるモデルプレス
-
東方神起・ILLIT・TREASURE・LE SSERAFIMが登場「週刊ナイナイミュージック」番組初韓国ロケ敢行モデルプレス
-
TOMORROW X TOGETHER、アニメ「BEYBLADE X」新OP曲担当に決定 EDテーマはJax Jones×Adoコラボ曲モデルプレス
-
【LE SSERAFIM】メンバーが今「HOT」なものを展示!映え空間の「THE HOT HOUSE」に遊びに行こう♡Ray
-
【LE SSERAFIM】が『HOT』なビンテージ衣装でカムバ!ワールドツアーに向けて準備していることは?Ray
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
aespaニンニン、“超ミニ”ドレスから圧巻美脚スラリ「ビジュ爆発」「スタイル良すぎる」の声モデルプレス
-
TWICEジヒョ、短丈Tシャツから美ウエスト大胆披露「圧巻のスタイル」「くびれがすごい」と反響モデルプレス
-
ASTRO、日本のファンクラブサイト閉鎖へモデルプレス
-
ZEROBASEONE、2年前の結成時ショットを完全再現「エモすぎる」「最高の9人」と反響殺到モデルプレス
-
BTS・J-HOPE、初の単独ワールドツアー日本公演で圧巻パフォーマンス「すごく会いたかった」ARMYと再会で愛伝える【HOPE ON THE STAGE】モデルプレス
-
EXOシウミン、マリオなりきりコーデでUSJ満喫「世界観に溶け込んでる」「ポーズも表情も完璧」の声モデルプレス
-
BLACKPINKリサ&ENHYPEN「コーチェラ」集合ショット「身長差最高」「姫を守るボディガード」と反響モデルプレス
-
「真摯で一途、その人柄に惹かれました」古家正亨、シウミン(EXO)の魅力を語るABEMA TIMES
-
SEVENTEENジョンハン、ハチミツ美容ブランドのイメージモデル就任 ニックネーム“ハニ”からコラボモデルプレス