SEVENTEEN・TWICE・iKON…K-POP第3世代支えた“2015年組”迎える7周年の節目
2022.05.26 16:56
views
2022年はSEVENTEENやTWICEら、多くのK-POP人気グループが“デビュー7周年”を迎える節目の年として注目が集まっている。
K-POPブームの立役者“第3世代”支えた2015年組
TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、aespa、IVE、Kep1er、LE SSERAFIMといった“第4世代”と呼ばれる新世代グループが続々と登場し、世界基準での活躍が続くK-POP。一方でBTSはもちろん、SEVENTEEN、Red Velvet、TWICE、といったいわゆる“第3世代”は、安定的な支持をキープしながら活動を続けている。
日本においてもK-POPの“第3世代”は、2010年頃に少女時代、KARA、SUPER JUNIOR、2PM、BIGBANG、SHINeeらによってもたらされた爆発的なK-POPブーム(いわゆる“第2世代”)が落ち着き、その反動で停滞期となったK-POP市場を再び盛り返した立役者だ。
大手三大事務所がEXO、Red Velvet、GOT7、TWICE、WINNER、iKONといった新グループをローンチさせる流れとともに、BTS、MONSTA X、SEVENTEENといった新興事務所からの人気グループも誕生。SNSの普及でファッション、コスメ、グルメ等のカルチャーも合わせて韓国人気を高め、現在の“第4世代”ブームにつながった。
特に2015年はGFRIEND、OH MY GIRL、CLC、MONSTA X、N.Flying、SEVENTEEN、April、iKON、DAY6、UP10TION、TWICEといった日本でも馴染みの深いグループが一気にデビューした豪華な年として知られている。
運命の“7年目”迎えた2015年組
そんな2015年デビュー組が、コロナ禍の収束とともに迎えているのが7周年という節目。K-POPの歌手を巡っては“7年目のジンクス”という言葉がある通り、7年目で活動形態が変わったり、解散となるグループも多い。これは韓国公正取引委員会が定めた「芸能人標準契約書」の、芸能プロダクションと歌手は7年目以降契約解除を主張できるという規定に従い、デビュー時点から7年の期間で専属契約を結ぶ事務所が多いからだ。
実際に今年すでに、OH MY GIRLのジホが契約満了によりグループ脱退を発表し、同グループは6人体制に変換。April、CLCは解散を発表した。(GFRIENDは2021年に解散を発表)。
男性グループを巡っては、7年の節目とともに軍入隊の適齢期を迎えるメンバーも多くファンの心配も大きい。一方でSEVENTEEN、N.Flyingは7周年を迎える前に再契約締結を発表しファンを安心させた。
MONSTA Xメンバーは現在ショヌ、キヒョン、ヒョンウォンの3人が契約更新を完了した状態で、残る3人はまだ協議を続けているという。
今後デビュー記念日を迎えるiKON・TWICEは…
2022年も折り返し地点が近づき、注目が集まるのは今後デビュー記念日を迎えるグループの動向だ。iKONは9月15日がデビュー日だが、今月3日に行った新ミニアルバム「FLASHBACK」の会見では「まだ事務所と再契約について話し合っていない」と明かしたと報じられている。
10月20日にデビュー日を迎えるTWICEは、今年大規模な北米ツアーを成功させるなど精力的に活動中。日本デビュー5周年の年でもあり、日本でも東京ドーム公演を行うなど変わらぬ人気を証明している。
他方で最近は、“7年目のジンクス”にとらわれない様々な動きも出てきている。今月23日には、昨年JYP ENTERTAINMENTとの専属契約満了で全員が他事務所へ移ったGOT7が、別々のレーベルに所属しながらカムバックを果たした。
同じくJYPの2PMは、テギョン、チャンソンが既にJYPを離れているが、2PMとして活動を続けている。
またSM ENTERTAINMENTの少女時代は、ティファニー、スヨン、ソヒョンの3人が2017年に専属契約を終了したが、今年8月に完全体でカムバックが決定。
2016年に解散し、全員がYG ENTERTAINMENTを去った2NE1は今年4月、メンバーが自主的に集まり米音楽フェス“コーチェラ・フェスティバル”で復活ステージを披露した。
“第4世代”の飛躍、コロナの収束、“第3世代”の7年目、多様な活動方法によるレジェンドグループの復活…と、様々な事案が重なる2022年、K-POPの1つの転換期となることは間違いないだろう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
SEVENTEEN、“全員で再契約”も「1年近く悩みながら」「簡単じゃないんだと…」7年のジンクス乗り越え思い語るモデルプレス
-
【2022年5月】読者が「最もハマっているK-POP」ランキングを発表<1~10位>モデルプレス
-
SEVENTEEN、強い個性放ち「Numero TOKYO」表紙登場 メンバー&ファンへの思い語るモデルプレス
-
TWICE「MORE」3度目の表紙にファンから反響 メンバーへの想いも語るモデルプレス
-
SEVENTEEN、2年半ぶり日本ライブへ ワールドツアー発表で「待ってました」の声続出モデルプレス
-
SEVENTEEN、日本ドームツアー決定 ワールドツアー日程を一部発表モデルプレス
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
NewJeans新グループ名「NJZ」読み方が明らかに 発表後SNS上で考察飛び交っていたモデルプレス
-
TXTボムギュ、スノボ満喫オフショット放出「ソンチャンと行ったの?」「滑り方が愛おしい」の声モデルプレス
-
NJZ(旧NewJeans)改名後初パフォーマンス決定「ComplexCon Hong Kong 2025」ヘッドライナーに起用【コメント】モデルプレス
-
TXTヒュニンカイ・Kep1erバヒエ・リア、3きょうだい集結の動画公開「美しすぎるDNA」「芸術的なお顔立ち」の声モデルプレス
-
NewJeans、新グループ名「NJZ」に決定モデルプレス
-
BoA・2AMら出演予定「SUNNY K-FEST 2025」横浜公演10日前に突然中止「主催の都合により」モデルプレス
-
チェ・ジョンヒョプ、共演俳優とプライベートで大阪旅行「驚き」「会いたかった」と反響モデルプレス
-
TWICEダヒョン「NYLON」初登場 “日本初”ダブルカバー飾るモデルプレス
-
BLACKPINK、1年5ヶ月ぶり完全体カムバック ワールドツアー決定で「鳥肌」「最強の4人が帰ってくる」とファン歓喜モデルプレス