永瀬廉、広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第4話より(C)TBS

「夕暮れに、手をつなぐ」広瀬すず&永瀬廉の“真逆の役作り” 監督が語る凄さ・撮影裏での青春<インタビュー>

2023.02.21 09:00

女優の広瀬すずが主演、King & Prince永瀬廉が出演するTBS系火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」(毎週火曜よる10時~)。同作の演出を担当する金井紘監督がインタビューに応じ、撮影裏話を語った。

広瀬すず&永瀬廉「夕暮れに、手をつなぐ」

広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第2話より(C)TBS
広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第2話より(C)TBS
本作は、九州の片田舎で育った浅葱空豆(広瀬)が、幼馴染みの婚約者を追って上京した先で、音楽家を目指す青年・海野音(永瀬)と運命的で衝撃的な出逢いを果たすことから始まる青春ラブストーリー。恋愛ドラマの名手・北川悦吏子氏が完全オリジナル脚本で手がけている。

「夕暮れに、手をつなぐ」映像美へのこだわり

広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第4話より(C)TBS
広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第4話より(C)TBS
― 綺麗な映像もとても話題になっていますが、全体的な画作りや演出面の方向性はどのようにして決められたのでしょうか?

金井:企画書をいただいた時と、広瀬さん・永瀬さんのキャスティングが決まった段階で、北川さんの企画書に書かれている世界観や2人をどう美しく切り取るかというのが今回僕に与えられたミッションだと思いました。夕暮れというのは1日に数十分しかなくて、それでいて輝いていて…その瞬間・空気感をどう美しく見せるかが僕のテーマだと思っていたので、それを一緒に叶えてくれる仲間を集めてチャレンジしています。

夕暮れの色味やあの時間帯に漂う言葉にできない美しい空気感を表現するために、実際にリアルな夕暮れ時に時間帯を絞って撮影をしたり、それに合うような衣装・メイクを選んだりしました。「とにかく夕暮れが美しくて儚いことが伝わるように」というのを、全体を通して1番意識していました。

「夕暮れに、手をつなぐ」ならではの“空気感”

広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第1話より(C)TBS
広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第1話より(C)TBS
― 「夕暮れに、手をつなぐ」ならではと思われる部分はありますか?

金井:北川さんの脚本の空気感と、空豆と音がお互い想い合ってるのにくっつかないという恋愛の距離感…やっぱり全て空気感が大事だと思っています。

― 最初に台本を読んだ時にすぐにそう感じられたんですか?

金井:はい。企画書読んだ段階でもうそこが勝負かなと。

― 実際にどのような空気感を演出されているんでしょうか?

金井:今回は23歳の彼等が夢を追う話でもあります。人生においてその終わりがあるからこそ輝く時間、それを青春と呼ぶのかもしれないですけど、恋愛においても初恋とかそういう1日に数十分しかない夕暮れみたいな時間ってあると思っていて、それが全てに跨るテーマなのかなと。その空気感は、そういう言葉では伝わらないものだと思っています。

広瀬すず&永瀬廉の“真逆の役作り”

広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第5話より(C)TBS
広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第5話より(C)TBS
― 広瀬さんや永瀬さんの撮影に対する姿勢など、監督が感じた印象を教えてください。

金井:2人とも役へのアプローチや現場での居方が全く違うんです。広瀬さんは空豆がそうだからだと思うのですが、動物的なところが天才的だと思っています。毎回驚かされることが多いんですけど、同じ脚本・セリフでも相手のお芝居や天気、ロケ場所のシチュエーションが変わることで出てくるものが毎回違うんです。その場に合うものを瞬間的に捉え、それを表現する。すごく天才的です。なのでその動物的感性というか感覚をあまり邪魔しないような演出を心がけていて、瞬間的に出るものを大事に切り取りたいなと思って撮影しています。

永瀬廉/「夕暮れに、手をつなぐ」第2話より(C)TBS
永瀬廉/「夕暮れに、手をつなぐ」第2話より(C)TBS
永瀬さんは逆に色々なことをちゃんと準備して、頭で処理してから表現した方がいいんだろうなと。これは音がそうだからだと思うんですけど、色々なことを話し合いながらやっています。ただこちらの言葉を理解して処理するスピードやその感性はすごいなと思っていて、多分それは彼がすごくクレバーかつ謙虚に、ポジティブに現場を進めよう、表現しようと思ってくれているからだと思います。モニターを見て「今のはこうだったな、ああだったかな」と2人で話し合っています。

北川さんが2人を当て書きしてる部分もあるので、空豆の動物的感性、音のクールかつ優しいところは2人に潜在的なものがあるからこそこうなっています。なので違う現場ではもしかしたらまた全然違うのかもしれないです。

広瀬すず&永瀬廉、撮影合間も“青春”

広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第3話より(C)TBS
広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第3話より(C)TBS
― 現場ではスタッフさんとキャストさんの目線が一緒で距離感が近いですが、演者さんとの向き合い方で意識していることはありますか?

金井:今回はメインキャストが若い2人ということで、現場が楽しくて撮影に来たくなるような雰囲気の方が、本編のわちゃわちゃしたシーンや空豆と音の距離が映像でも伝わるなと思いました。なのでなるべく2人に楽しんでいただけるような雰囲気づくりを心がけています。

永瀬さんは関西人なのでツッコミがすごく早くて面白くて、僕がそれに対してちょっかいをかけちゃっている部分があります(笑)。「めんどくさいな」と思われていると思いますが、そんなところもコミュニケーションの一つとして、2人が遊んでいる青春に僕も混ぜてもらっている感覚です。なので何か意図してというよりは、毎日楽しく、3ヶ月来てもらえるといいなという意識です。

監督イチオシのシーンは?

永瀬廉、広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第5話より(C)TBS
永瀬廉、広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第5話より(C)TBS
― これまで撮影してきた中で、お気に入りのシーンを教えてください。

金井:あまりキャッチーなシーンじゃないので皆さんの記憶に残っているかわからないんですけど、2人が3話で夜焚き火をしながら缶ビールを飲んで、爽介からプロポーズされた空豆に音が「結婚おめでとう」と言うようなシーンがあるんですけど、その最後のカットが僕は1番好きです。焚き火をしながら空豆がちらりと音を見て、音もその空豆の視線を感じながらも自分は見れない、みたいな。2人のいい空気感が出て、それをカメラマンさんが自分のフォーカスで両方捉えていて。1カットで2人の関係性や今思っていることが全部表現できたかなと思って、僕はすごく気に入っています。

― 今回縁側などは必ずロケでやりたいというこだわりがあったとお聞きしました。

金井:そうですね。都心にある古い日本家屋で縁側があって、かつ縁側で夕日を狙いたいということで、ロケーションを探すのもだいぶ苦労しました。でもとにかく光と空気感を大事に表現したかったですし、きっと縁側ではそこが勝負になるようなシーンが多くあるので、場所にはこだわりました。

最終話は「納得していただけるようなラスト」

広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第5話より(C)TBS
広瀬すず/「夕暮れに、手をつなぐ」第5話より(C)TBS
― では最後に6話以降、そして最終回に向けての見どころを教えてください。

金井:6話以降は2人が夢を見つけて追いかける話でもあります。その中で1話からずっと描いている2人の距離感、恋愛のストーリーがどういう結末を迎えるのか…。皆さんに納得していただけるようなラストが待っていると思います。準備はできていますので、ぜひ楽しみしていただけたら嬉しいです。

― 貴重なお話をありがとうございました。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 夕暮れに、手をつなぐ

    夕暮れに、手をつなぐ

    2023年01月17日(火)スタート

    毎週火曜22:00 / TBS系

    詳しく見る

関連記事

  1. 【中間発表】読者が選ぶ「2023冬ドラマのベストキスシーン」ランキング<1~5位>
    【中間発表】読者が選ぶ「2023冬ドラマのベストキスシーン」ランキング<1~5位>
    モデルプレス
  2. King & Prince永瀬廉“男の夢”叶え歓喜「男として守ってあげたい」存在明かす<映画ドラえもん のび太と空の理想郷>
    King & Prince永瀬廉“男の夢”叶え歓喜「男として守ってあげたい」存在明かす<映画ドラえもん のび太と空の理想郷>
    モデルプレス
  3. King & Prince永瀬廉、意外な小学生時代回顧「どうせ別れちゃう」<映画ドラえもん のび太と空の理想郷>
    King & Prince永瀬廉、意外な小学生時代回顧「どうせ別れちゃう」<映画ドラえもん のび太と空の理想郷>
    モデルプレス
  4. King & Prince永瀬廉は「すごいツンデレ」グループ内の立ち位置に言及
    King & Prince永瀬廉は「すごいツンデレ」グループ内の立ち位置に言及
    モデルプレス
  5. King & Prince永瀬廉、キスマイ玉森裕太を巡りなにわ男子・大橋和也にマウント?「俺2回泊まってるから」
    King & Prince永瀬廉、キスマイ玉森裕太を巡りなにわ男子・大橋和也にマウント?「俺2回泊まってるから」
    モデルプレス
  6. 広瀬すず&櫻井翔、壮絶バトル・カーアクション…迫力シーンに驚愕 撮影舞台裏の特別映像解禁<映画ネメシス 黄金螺旋の謎>
    広瀬すず&櫻井翔、壮絶バトル・カーアクション…迫力シーンに驚愕 撮影舞台裏の特別映像解禁<映画ネメシス 黄金螺旋の謎>
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. BUDDiiS小川史記、個性が築いたグループの強み 愛されリーダーが語る自身の役割とは【モデルプレスインタビュー】
    BUDDiiS小川史記、個性が築いたグループの強み 愛されリーダーが語る自身の役割とは【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  2. TikTok発新世代アーティスト・Яu-aとは? 新曲「BLACK DOLL」で伝えたい"ルッキズム"がもたらすリアル
    【PR】TikTok発新世代アーティスト・Яu-aとは? 新曲「BLACK DOLL」で伝えたい"ルッキズム"がもたらすリアル
    ワーナーミュージック・ジャパン
  3. 朝ドラ「あんぱん」おしん役・瞳水ひまり、戸田菜穂&松嶋菜々子との“バチバチ”シーン裏話明かす 北村匠海からの心遣いも「柳井家の一員になれたような感覚に」【注目の人物】
    朝ドラ「あんぱん」おしん役・瞳水ひまり、戸田菜穂&松嶋菜々子との“バチバチ”シーン裏話明かす 北村匠海からの心遣いも「柳井家の一員になれたような感覚に」【注目の人物】
    モデルプレス
  4. 与田祐希インタビュー「乃木坂46卒コン後の2ヶ月」と「今後の目標」
    与田祐希インタビュー「乃木坂46卒コン後の2ヶ月」と「今後の目標」
    モデルプレス
  5. 【乃木坂46小川彩「めおと日和」インタビュー】座長・芳根京子の姿に感銘 初の地上波ドラマ出演は「学びの日々」
    【乃木坂46小川彩「めおと日和」インタビュー】座長・芳根京子の姿に感銘 初の地上波ドラマ出演は「学びの日々」
    モデルプレス
  6. 藤井夏恋、結婚で広がった夢の選択肢 夫婦で挑戦したいこととは「日常とは違った刺激を求めに」【モデルプレスインタビュー】
    藤井夏恋、結婚で広がった夢の選択肢 夫婦で挑戦したいこととは「日常とは違った刺激を求めに」【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  7. 超特急・高松アロハ、2度目BL主演の心境 演技未経験から2年で得た成長に自信【モデルプレスインタビュー】
    超特急・高松アロハ、2度目BL主演の心境 演技未経験から2年で得た成長に自信【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  8. 豊田裕大「御上先生」で共演・松坂桃李から学んだこと 刺激を受けた俳優も明かす「その場にいれたことが財産」
    豊田裕大「御上先生」で共演・松坂桃李から学んだこと 刺激を受けた俳優も明かす「その場にいれたことが財産」
    モデルプレス
  9. 「イグナイト」浅見役・りょう、第7話ゲストを匂わせ「思わず涙が出そうになりました」
    「イグナイト」浅見役・りょう、第7話ゲストを匂わせ「思わず涙が出そうになりました」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事