元AKB48佐藤栞、アイドルオーディションにかけた思い プロデュースアイドル「刹那的アナスタシア」「かすみ草とステラ」インタビュー
2021.09.17 17:00
views
元AKB48佐藤栞がプロデュースするアイドルグループ「刹那的アナスタシア」が新曲「証明」を含むミニアルバム「departure」、そしてアイドルグループ「かすみ草とステラ」が新曲「青より青く」を含むミニアルバム「僕はまだ君を知らない」のサブスクリプションでの配信を開始。モデルプレスのインタビューに応じ、グループ結成のオーディションからミニアルバム配信までの思いを語った。
佐藤栞、アイドルオーディションにかけた思い
― オーディションから合格発表、そしてライブを通しての思いを聞かせてください。佐藤栞:オーディションからメンバーをずっとみてきたのですが、活動を通してそれぞれの個性とか良さがどんどん見えるようになっていったんですよ。私がメンバーとして参加している「刹那的アナスタシア」、そしてプロデュースで関わる「かすみ草とステラ」がお互いに刺激しあえるような環境で活動できているんですよ。私自身の目標が、地元・新潟での公演なんですけど、それぞれのメンバーの夢とか目標もあるので、ひとつずつ実現していけるといいなと思っています。
朝比奈真尋:オーディションでは「絶対に負けないぞ。」という気持ちが強かったです。グループが決まって、活動がはじまってからはグループのメンバーと過ごす時間も増えて、仲間として一緒に頑張っていきたいという気持ちが強くなっていきました。
仲里綾:活動がはじまった当初は、期待もありましたが不安も大きかったです。ダンスや歌の経験もなかったし、自分自身のことで精一杯だったのですが、活動を通してグループとしてがんばっていきたいという気持ちが強くなっています。
比賀ハル:オーディション中は「グループに入って力になれるのか」という感情でした。活動がはじまってからはファンの方にも私に関わってくださる方の期待に応えたいという気持ちが強かったです。
小柴美羽:オーディションはとにかく自信が無くて。だけど合格したいという気持ちは強かったです。デビューが決まってからも、目の前の課題にひたすら一生懸命でした。活動が進むにつれて、自分の実現したいことが少しずつみえてきて前向きになれました。
ファン、そしてメンバーも待望の楽曲配信開始
― ライブだけでなく、各サブスクリプションサービスでも楽曲を聴けるように。メンバーにとっても待望であった楽曲の配信への思いを聞かせてください。佐藤:今はライブに来られない方もいるし、楽曲として楽しんでもらいたいという気持ちはずっとありました。楽曲自体を好きになってくれる方にも届くようなミニアルバムになっていると思うので、聴いてもらえる機会が増えるといいなと思っています。デビューの時点で4曲を制作していたのですが、今回の新曲「証明」はグループをさらに加速させるような、力強い楽曲になっています。
朝比奈:デビューの時点で4曲は、グループのメンバーについてフィーチャーした内容で、メンバーそれぞれが楽曲に向きあっていたのですが、新曲の『証明』は、デビューからの活動を通して改めて個人としてではなく、グループとして制作に向き合えました。アイドルとしてファンの方に元気や楽しさをお届けできたらという気持ちは変わらないのですが、ファンの方も私達を応援してくれることを強く感じられる楽曲になっていると思います。
仲里:新曲「証明」の中で私が担当するパートが、デビューからの活動を通して感じていたこととすごく共感できたんです。楽曲を通して、活動当初から応援してくれているファンの方には成長を感じてもらえたらとも思いました。サブスクで聴けるようになったので、歌詞をしっかり聴いたり読んだりしていただけるようになったので、楽曲を楽しんでもらえたうえで、ライブの会場でのメンバーの表情や表現を改めて観ていただけると嬉しいです。
比賀:デビュー当時の楽曲と自分がどちらも一緒に成長をしていくようなイメージでした。新曲の「青より青く」は、グループのこれまでと違った一面を見ていただけると思ったんです。今の私達を知ってもらえる楽曲なので、期待を超えていけるような挑戦する気持ちもこめました。配信の楽曲では、ライブとはまた違った細かい音色とか歌詞も聞こえたり、発見があると思います。私自身、好きな音楽に元気をもらったり背中を押されることがあるので、私達のグループの楽曲も、そういう存在になれたら良いなと改めて思いました。
小柴:新曲「青より青く」は、楽曲の制作が進むたびに「表現をしたい。」という気持ちが強くなっていました。今回の新曲が私自身にとってもポジティブになれたターニングポイントにもなりました。
活動の中でも「楽曲が好き。」と言ってくれる方が多いんです。私達のグループの楽曲はストーリー性が強かったり、新曲『青より青く』は音の仕掛けがたくさんあるので、ライブと楽曲の魅力をより深く知ってもらえると嬉しいです。
― 最後に、配信を開始したミニアルバムについての思いを聞かせてください。
佐藤:今回のミニアルバムは「刹那的アナスタシア」「かすみ草とステラ」のグループのことをより知ってもらえる作品になっています。楽曲を好きになってもらって、ライブもさらに楽しめるような存在にしたいです。ジャケット写真にも、デビューからの思いを込めたものになっているので、ぜひ聴いていただけると嬉しいです。
― ありがとうございました。
(modelpress編集部)
佐藤栞アイドルオーディション
佐藤栞がプロデュースを手掛ける「君と夢が重なる場所 - 佐藤栞アイドルグループオーディション- 」で選ばれた10名により誕生した「刹那的アナスタシア」と「かすみ草とステラ」。楽曲制作には数々のアニソンを担当する少年T/佐香智久、振付には元GANG PARADEのカミヤサキ、衣装デザインには元HKT48の植木南央といった豪華タレント人が脇を固め、両グループの世界観をより一層盛り上げるキーとなっている。刹那的アナスタシア プロフィール
「刹那的アナスタシア」通称“ツナスタ”は、佐藤栞、朝比奈真尋、仲里綾、堀北亜梨沙、神谷雫架による5人組アイドルユニット。「Live for a Moment. - 儚いその一瞬を輝く -」をコンセプトに活動。デビュー4ヶ月を迎え新たにリリースされた『証明』含むオリジナル楽曲が、9月10日にミニアルバム「departure」として配信&サブスク解禁した。かすみ草とステラ プロフィール
「かすみ草とステラ 」通称“かすてら”は、小柴美羽、比賀ハル、吉川実紅、鈴森はるな、渡辺萌菜、有岡ちひろによる6人組アイドルユニット。AKBグループでアイドル経験を積んだ佐藤がプロデューサーとしてグループを支える。「あなたに幸せを届けるまでの物語を紡ぐ」をコンセプトに活動中。メンバーの等身大の目線で描かれる歌詞とキャッチーなオリジナル楽曲がファンから好評を得ている。デビュー3ヶ月を迎え新たにリリースされた「青より青く」含む5曲のミニアルバム「僕はまだ君を知らない」が9月16日に配信&サブスク解禁した。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
AKB48行天優莉奈、心霊ツアーでの恐怖体験明かす<未成仏百物語 ~AKB48 異界への灯火寺~>モデルプレス
-
岡田奈々・本田仁美ら“純AKB48選抜”話題の「根も葉もRumor」MV解禁 ラスト1分圧巻の98人ダンス<アー写・ジャケ写>モデルプレス
-
AKB48歌田初夏・坂川陽香、新型コロナ感染 メンバー7人感染に続きモデルプレス
-
AKB48、鈴木優香らメンバー7人新型コロナ感染 公演は中止モデルプレス
-
10年ぶり純AKB48選抜「根も葉もRumor」“信号機ヘア”のフロント3人に注目 「人選がガチ」と絶賛の声モデルプレス
-
AKB48、新曲「根も葉もRumor」センターは岡田奈々<音楽の日2021>モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
横山裕、人生に悔いなし「明日死んでもいいと思って生きてる」揺るぎない信念とSUPER EIGHTとの絆【「私の夫と結婚して」インタビュー】モデルプレス
-
「誘拐の日」プロデューサー、多言語操る子役・永尾柚乃に感嘆 Snow Man深澤辰哉の起用理由も明かす「ご本人のお人柄と全く逆」モデルプレス
-
磯村勇斗、“再共演”稲垣吾郎の新たな一面に驚き「より好きになりました」ヒロイン堀田真由との印象深いシーンも明かす【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】モデルプレス
-
磯村勇斗「想像していなかった」俳優人生の転機に強い思い 生徒の心情に共感する理由とは【「僕達はまだその星の校則を知らない」インタビュー】モデルプレス
-
長濱ねる、日向坂46“ひな誕祭”サプライズ出演秘話 オファー時の不安と同期への思い「久美ちゃんが望んでくれているなら」【2nd写真集インタビュー】モデルプレス
-
「K-1 GIRLS 2025」櫻木はる、“白石麻衣”きっかけでアイドル活動の過去 今後の展望明かす【「K-1 GIRLS 2025 × ミスモデルプレス オーディション」インタビュー】モデルプレス
-
長濱ねる“バブみボディ”の秘密 ジム・ピラティス・肌管理…「1st写真集より痩せすぎない」ボディメイク術【2nd写真集インタビュー】モデルプレス
-
【「ちはやふる」齋藤潤インタビュー】「最初はすごく悩んだ」現場での焦りと不安が安心感に変わった理由モデルプレス
-
エルフ、代々木第二体育館で“史上初の試み” さらなる夢は「東京ドーム」次回開催に意欲も【インタビュー】モデルプレス