木村慧人(C)モデルプレス

<FANTASTICSデビュー記念リレーインタビューVol.3木村慧人>5つの質問から紐解く素顔とは?

2018.11.29 17:00

12月5日にシングル「OVER DRIVE」でメジャーデビューを果たすEXILE TRIBEの新星・FANTASTICS from EXILE TRIBE。モデルプレスでは今回、デビューに向け、リーダーの世界・佐藤大樹、パフォーマーの澤本夏輝瀬口黎弥堀夏喜木村慧人、ボーカルの八木勇征中島颯太にインタビューを実施。ソロインタビュー+グループインタビューを連載形式でお届けする。Vol.3は木村慧人(19)。「Q1.この世界に入ったきっかけは?」「Q2.デビューまでの日々を振り返って1番思い出に残っている出来事は?」「Q3.ほかのメンバーに負けない!と思う自分のアピールポイントは?」「Q4.夢を叶える秘訣は?」「Q5.メンバーからメンバーへリレー質問!」の5つの質問から紐解く素顔とは?

EXILE TRIBEの新星・FANTASTICS

FANTASTICS from EXILE TRIBE(提供画像)
FANTASTICS from EXILE TRIBE(提供画像)
FANTASTICSは、EXILEの世界・佐藤をリーダーに、パフォーマー集団として2016年12月29日に結成。2017年5月から12月にかけ行われた「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5 ~夢を持った若者達へ~」にて、約3万名の応募者の中から勝ち上がった八木・中島をボーカルに迎え、ダンス&ボーカルグループとして始動した。

これまでに2度の武者修行を実施。2018年5月には、EXILEの楽曲「Turn Back Time」に異例の参加。同楽曲はFANTASTICS中尾翔太さんへの想いを込めてTAKAHIROが歌詞を書き下ろし、大きな反響を呼んだ。そして、9月15日、帯同しているEXILEの約3年ぶりとなるドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2018-2019“STAR OF WISH”」のステージにてデビュー決定を発表した。

Q1.この世界に入ったきっかけは?

木村:7歳の頃に地元のダンススクールに親が入れてくれたんですけど、そこで踊ることの楽しさを知って、小学校4年生のときにEXPG STUDIOに入校して本格的にパフォーマーを目指そうと決めました。EXPGに入ってからは、EXILEさんや三代目(J Soul Brothers from EXILE TRIBE)さんのライブに出演させていただく機会もあって、僕のダンスで人を笑顔にしたいなと思うようになりました。

― 7歳でダンスを始めその後パフォーマーを目指し始めたということですが、一度も迷うことはなかったですか?

木村:ずっとキッズダンサーとしてがむしゃらにダンスだけを頑張っていたので、辞めようと思ったことはなかったです。ライブに出演させていただくようになってからは、パフォーマンスを通して人を幸せにできるんだって実感して、「Love, Dream, Happiness」を伝えようとする姿に憧れて。初めて参加させていただいたツアーが2010年に行われたEXILEさんの「FANTASY」というツアーだったんですけど、スタジアムっていう大きなステージで、僕は小さかったんですけど本当に衝撃を受けたんです。絶対、何年後か自分がフロントマンになってパフォーマンスしたいなと思いました。

― そこから8年が経ちました。

木村:あっという間のようで長かったです。2014年にLDHが開催した「GLOBAL JAPAN CHALLENGE」に挑戦して、そこではファイナルまでいって落ちてしまったんですけど、その悔しさをバネに誰にも負けたくないっていう思いでやってきました。EXILEさんの背中を追いかけてやってきて、いつかは自分もああいうパフォーマンスをしたいって思って、それが頑張る源になりました。がむしゃらに頑張って、そのあとFANTASTICSに選ばれたときは、本当に嬉しかったです。

Q2.デビューまでの日々を振り返って1番思い出に残っている出来事は?

木村慧人(C)モデルプレス
木村慧人(C)モデルプレス
木村:9人で出演した「スッキリ」(日本テレビ系)さんとか色んな思い出があるんですけど、デビューを発表した「STAR OF WISH」のステージが1番記憶に残っています。あの鳥肌が立つ感覚は二度と経験できないだろうなと思います。

― デビューは発表のどのくらい前に決定しましたか?

木村:1ヶ月位前だと思います。早く伝えたいなという気持ちでした。

― 「STAR OF WISH」のステージはどうでしたか?

木村:すごく緊張しました(笑)。何をやっててもそわそわして、暇さえあればストレッチして。これまでにもサポートダンサーとしてドームのステージに立つことはあったんですけど、そのときとは気持ちが違って、今回は自分たちをアピールして少しでも多くの人にFANTASTICSを応援したいと思ってもらえるようにとパフォーマンスしました。

Q3.ほかのメンバーに負けない!と思う自分のアピールポイントは?

木村慧人(C)モデルプレス
木村慧人(C)モデルプレス
木村:笑顔だと思います。昔から、常に笑顔でいるようにしています。

― そう考えるようになったきかっけは?

木村:先輩方もおっしゃっていたんですけど、自分が楽しんでいないとお客さんは楽しめないって。自分が笑顔にならないと周りの人を笑顔にできないし、幸せにできない。その通りだと思いますし、僕も周りに笑顔を与えられるような人間になりたいなと思いました。

― 笑顔がとても印象的です。

木村:本当ですか?でも、言っていただくことも多いです(笑)。HIROさんに「笑顔いいね」って褒めていただいたことがあって、めっちゃ嬉しかったです。

― お墨付きなんですね!

木村:はい(照)。

Q4.夢を叶える秘訣は?

木村慧人(C)モデルプレス
木村慧人(C)モデルプレス
木村:諦めないで追い続けることと、周りの人にも夢を共有することだと思います。思っているだけじゃ伝わらないし、思ったことは口に出した方がいいと思います。オーディションに落ちたときも、後から振り返ってみると、あのときの自分って何も発信できてなかったなと思うんです。僕は元々人の意見とか目が気になって何も言えない性格だったんですけど、落ちた後にそれじゃダメだな、変えようって思いました。

― 実体験から。

木村:そうですね。その後は自分の好きなジャンルとか夢を言葉にして伝えるようにしましたし、そうすることで周りから色々と推薦していただいたり、応援していただいたり。「アーティストになりたい」っていうことも周りにアピールするようになりましたし、そうやって主張していたことも、FANTASTICSに選んでいただいた理由のひとつなのかなって。自分が変わることで環境も変わってきたと思います。

Q5.メンバーからメンバーへリレー質問!

FANTASTICS from EXILE TRIBE /(前列左から)佐藤大樹、八木勇征、中島颯太、世界(後列左から)堀夏喜、木村慧人、澤本夏輝、瀬口黎弥(C)モデルプレス
FANTASTICS from EXILE TRIBE /(前列左から)佐藤大樹、八木勇征、中島颯太、世界(後列左から)堀夏喜、木村慧人、澤本夏輝、瀬口黎弥(C)モデルプレス
中島颯太より「勝負のときに気をつけていること、ルーティンなどはありますか?」

木村:勝負の前日は自分にも活を入れるっていう意味で、とんかつを食べます(笑)。昔から親に作ってもらって、願掛けしていました。あと、深呼吸して靴紐を結び直します。

― 最近、とんかつはいつ食べましたか?

木村:ん~(VBA5の)合宿審査のとき?僕は参加者じゃないんですけど、やっぱり気合いがいるなと思って食べました。あとは、「STAR OF WISH」の初日も食べました!

― 靴紐はどういうタイミングに?

木村:ステージ直前とか。キッズダンサーのときにステージで靴紐がほどけて怒られたことがあるんです。なので、絶対にほどけないようにって意味でもきつく結びます。もう10年くらい続けています。形から入るタイプなんです(笑)。

― 最近“形から入ったこと”はありますか?

木村:EXILEカップっていう大会があるんですけど、子どもたちとサッカー対決をするときに(佐藤)大樹くんと僕と堀夏(堀夏喜)くんと一緒にユニフォームを全身一式揃えました。

― まさに“形から”(笑)。

木村:はい(笑)。FANTASTICSのメンバーは僕と世界さん以外、全員サッカー経験者なんです。当日は日本代表くらいの気持ちで臨みました。

★Vol.4はパフォーマーの堀夏喜。

(modelpress編集部)

FANTASTICS from EXILE TRIBEプロフィール

EXILE TRIBEの新グループとして、EXILEの世界・佐藤大樹をリーダーに、パフォーマー集団として 2016年12月29日に結成。全国18会場50公演、約3万人動員をした武者修行を完遂し、グループとして大きく飛躍し新たなステージに進むため、ボーカルを迎えることを決意。2017年5月から12月にかけて「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 5 ~夢を持った若者達へ~」を開催し、約3万名の応募者の中から勝ち上がった八木勇征中島颯太が加入した。

2018年4月から6月にかけて行われた「夢者修行 FANTASTIC9」では、デビュー前にも関わらず全国33 会場78公演で約7万5000人を動員。2019年9月にはEXILEの約3年ぶりとなるドームツアー『EXILE LIVE TOUR 2018-2019“STAR OF WISH”』の全公演にサポートメンバーとして帯同し、同公演初日の9月15日、ドームのステージ上でデビューを発表した。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. <FANTASTICSデビュー記念リレーインタビューVol.2中島颯太>5つの質問から紐解く素顔とは?
    <FANTASTICSデビュー記念リレーインタビューVol.2中島颯太>5つの質問から紐解く素顔とは?
    モデルプレス
  2. <FANTASTICSデビュー記念リレーインタビューVol.1佐藤大樹>5つの質問から紐解く素顔とは?
    <FANTASTICSデビュー記念リレーインタビューVol.1佐藤大樹>5つの質問から紐解く素顔とは?
    モデルプレス
  3. FANTASTICS from EXILE TRIBEインタビュー連載スタート デビューに向け想い語る
    FANTASTICS from EXILE TRIBEインタビュー連載スタート デビューに向け想い語る
    モデルプレス
  4. FANTASTICS、公式Twitter開設 ファンから歓喜の声殺到
    FANTASTICS、公式Twitter開設 ファンから歓喜の声殺到
    モデルプレス
  5. FANTASTICS、メジャーデビュー前に異例の抜擢 「OVER DRIVE」生パフォーマンスに1500人熱狂
    FANTASTICS、メジャーデビュー前に異例の抜擢 「OVER DRIVE」生パフォーマンスに1500人熱狂
    モデルプレス
  6. 【コメント到着】FANTASTICSがメジャーデビュー 佐藤大樹「応援し続けてくださる皆さんがいるから」、世界「海外にも通用するグループを目指したい」
    【コメント到着】FANTASTICSがメジャーデビュー 佐藤大樹「応援し続けてくださる皆さんがいるから」、世界「海外にも通用するグループを目指したい」
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. CANDY TUNE、TGC出演直後に明かしたステージ裏側 メンバーを天使に感じる瞬間&年内の目標を直撃【インタビュー】
    【PR】CANDY TUNE、TGC出演直後に明かしたステージ裏側 メンバーを天使に感じる瞬間&年内の目標を直撃【インタビュー】
    ANGEL JAPAN株式会社
  2. 加藤史帆、森カンナに「出会ってすごく変わった」“あやひろ2”後も続く関係性 久々TGCの裏側も語る【モデルプレスインタビュー】
    加藤史帆、森カンナに「出会ってすごく変わった」“あやひろ2”後も続く関係性 久々TGCの裏側も語る【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  3. 「龍馬伝」「どうする家康」人物デザイナー・柘植伊佐夫氏、思い出深い作品とは 福山雅治との対談も振り返る【モデルプレスインタビュー】
    「龍馬伝」「どうする家康」人物デザイナー・柘植伊佐夫氏、思い出深い作品とは 福山雅治との対談も振り返る【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  4. 「THE LAST PIECE」ファイナリストTAICHI、SKY-HIからの大切な言葉 不安を吹き飛ばしてくれた参加者とは【最終回直前インタビューVol.9】
    「THE LAST PIECE」ファイナリストTAICHI、SKY-HIからの大切な言葉 不安を吹き飛ばしてくれた参加者とは【最終回直前インタビューVol.9】
    モデルプレス
  5. 「THE LAST PIECE」ファイナリストRUI、RYOTOは「自信を無くした時に些細なことを褒めてくれた」【最終回直前インタビューVol.8】
    「THE LAST PIECE」ファイナリストRUI、RYOTOは「自信を無くした時に些細なことを褒めてくれた」【最終回直前インタビューVol.8】
    モデルプレス
  6. 宮舘涼太、水上恒司をSnow Man体験に“お誘い”?互いの芝居に刺激も「相当な努力と経験がないとできない」【「火喰鳥を、喰う」インタビュー後編】
    宮舘涼太、水上恒司をSnow Man体験に“お誘い”?互いの芝居に刺激も「相当な努力と経験がないとできない」【「火喰鳥を、喰う」インタビュー後編】
    モデルプレス
  7. 水上恒司、Snow Man宮舘涼太は「誰もが目指すべき人格」言葉を交わさずとも通じ合えた瞬間とは 【「火喰鳥を、喰う」インタビュー前編】
    水上恒司、Snow Man宮舘涼太は「誰もが目指すべき人格」言葉を交わさずとも通じ合えた瞬間とは 【「火喰鳥を、喰う」インタビュー前編】
    モデルプレス
  8. 「THE LAST PIECE」ファイナリストRAIKI、ISANAが「泣いてる僕を抱きしめながら」かけてくれた一言 最終審査を「アマチュア最後のパフォーマンス」に【最終回直前インタビューVol.7】
    「THE LAST PIECE」ファイナリストRAIKI、ISANAが「泣いてる僕を抱きしめながら」かけてくれた一言 最終審査を「アマチュア最後のパフォーマンス」に【最終回直前インタビューVol.7】
    モデルプレス
  9. 「THE LAST PIECE」ファイナリストKEI「挫けそうになったら僕を見てほしい」夢を叶えた人の共通点とは【最終回直前インタビューVol.6】
    「THE LAST PIECE」ファイナリストKEI「挫けそうになったら僕を見てほしい」夢を叶えた人の共通点とは【最終回直前インタビューVol.6】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事