モデルプレスのインタビューに応じた藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス

藤田ニコル、活動への本音…恋愛についても語る モデルプレスインタビュー

2017.01.01 12:00

雑誌「Popteen」モデルでタレントの“にこるん”こと藤田ニコル(18)がモデルプレスのインタビューに応じた。藤田は、所属するオスカープロモーションが2016年12月に開催した毎年恒例の晴れ着撮影会に初めて出席。メディアに引っ張りだこだった2016年を振り返ってもらった。

晴れ着のポイント

藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
― ニコルさんらしい素敵な晴れ着ですね。ご自身がデザインされた着物ということですが、ポイントをお聞かせください。

藤田:淡いパステルカラーで、ペロペロキャンディーやウサギ、ユニコーンなどちょっと原宿っぽいモチーフが入っていて、にこるんっぽいところがポイントです。色とストライプ柄も全部自分で選びました。

― 今回、晴れ着撮影会に初参加となりましたがいかがでしたか?

藤田:女優さんが集まっている場所に自分が並ぶのは、「いいのかな?」っていう気持ちがあったんですけど、来年も参加できるくらい、また頑張りたいなって思いました。

2016年は「良い経験ができた」 飛躍の1年を振り返る

藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
― 2016年もテレビで見ない日がないというくらいご活躍されていて、すごく忙しい1年だったと思うんですが、どのような1年でしたか?

藤田:最近は月1で虫を食べたりするロケも増えてきて、良い経験ができたんじゃないかなって思います。今しかできないことかもしれないし、今の環境に感謝して、来年ももっと頑張りたいです。来た仕事は何でもやります!

― 素晴らしいですね。バラエティ以外でも、ドラマに出演したり、歌手活動もありましたね。

藤田:2016年は、ほとんどのジャンルを経験できていろいろ知れたので良かったです。やっぱり人前に出るのが好きだなって(笑)。楽しいなって思います。モデルのお仕事もすごく楽しくて一番大事だと思っているので、モデルとタレントを両立していきたいです。

2017年に挑戦したいこと

藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
― 具体的に、2017年に挑戦したいことはありますか?

藤田:どんなお仕事が来るかまだわからないから、ちゃんと向き合いたいです。お芝居は台本を覚えるのにすごい苦労したから、何年後かにまた機会があったらできたらいいなって思います。

プライベートでは友達と海外旅行に行きたいですね。韓国で買い物もいいし、暑いところにも行きたい!行ったことない場所にいっぱい行きたいです。

― 恋愛のほうはいかがですか?

藤田:恋愛のほう…うーん。したいね~(笑)。でも全部両立できるなんてことあるのかな?そんなこと今までなかったから…。何かが欠けたら、何か上手くいくし。いつもひとつしか上手くいってないから、全部上手くいく年になったらいいな。やっぱり支えてくれる人がいるのといないのとでは、全然違うから。

夢を叶える秘訣

藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
― ニコルさんが今思う“夢を叶える秘訣”を教えてください。

藤田:今回みたいにまさかここ(※晴れ着撮影会)に立てるなんて思ってもいなかったし、いつ奇跡が起きるなんてわからないので、それを信じて待ってみましょう!頑張りながら(笑)。

― ありがとうございました。

具体的に目標を掲げない彼女だからこそ、どんなことにも挑戦できる力があるのだろう。今年も各方面で、変わらぬ個性と底知れぬ魅力を発揮してくれるに違いない。(modelpress編集部)

藤田ニコル(ふじた・にこる)プロフィール

藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
藤田ニコル(にこるん)(C)モデルプレス
1998年2月20日生まれ。埼玉県出身。ロシアとポーランドのハーフの父と、日本人の母を両親に持ち、3歳までニュージーランドで育つ。「第13回ニコラモデルオーディション」でグランプリを経て2009年より雑誌「nicola」専属モデルとなり、同誌で唯一カラコンを許されるなど、異色のギャルモデルとして活躍。2014年4月に同誌卒業した後、同年6月に「Popteen」に電撃加入。2015年7月号では単独で表紙を飾り、同誌の顔となる。

さらに20015年からはバラエティ番組への出演を増やし、ギャル語を交えながら繰り出す珍発言で“新おバカ女王”として人気急上昇。2016年月7月期の月9ドラマ「好きな人がいること」(フジテレビ系)のスピンオフドラマ「好きな人がいること~サマサマキュンキュン大作戦~」で女優デビュー。同年8月3日にシングル「Bye Bye」で歌手デビューを果たした。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 藤田ニコル、ハーフへの偏見訴え 「絶対言われてきた」言葉に衝撃
    藤田ニコル、ハーフへの偏見訴え 「絶対言われてきた」言葉に衝撃
    モデルプレス
  2. 藤田ニコルの“甘ガーリー”顔が可愛い!3度目の単独&5号連続表紙に抜てき 
    藤田ニコルの“甘ガーリー”顔が可愛い!3度目の単独&5号連続表紙に抜てき 
    モデルプレス
  3. 広瀬すず、橋本環奈、藤田ニコル…美しいすっぴんを披露した芸能人たち【2016年末特集】
    広瀬すず、橋本環奈、藤田ニコル…美しいすっぴんを披露した芸能人たち【2016年末特集】
    モデルプレス
  4. 藤田ニコル、キス&ガチ告白されたイケメン俳優との近況明かす「初めて言った」
    藤田ニコル、キス&ガチ告白されたイケメン俳優との近況明かす「初めて言った」
    モデルプレス
  5. 藤田ニコル、オネエ同士のガチ喧嘩に正論&大人の対応で称賛の声
    藤田ニコル、オネエ同士のガチ喧嘩に正論&大人の対応で称賛の声
    モデルプレス
  6. 藤田ニコル“奇跡の一枚”で新境地開拓 「美人すぎ」「深キョンに似てる」絶賛相次ぐ
    藤田ニコル“奇跡の一枚”で新境地開拓 「美人すぎ」「深キョンに似てる」絶賛相次ぐ
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 横浜流星主演大河「べらぼう」タイトルバックに込められた意味と制作秘話【深川貴志ディレクターインタビュー後編】
    横浜流星主演大河「べらぼう」タイトルバックに込められた意味と制作秘話【深川貴志ディレクターインタビュー後編】
    モデルプレス
  2. 大河「べらぼう」監督から見た横浜流星の“惚れる”姿「常に真剣勝負」 中村隼人とのバディのような関係性も【深川貴志ディレクターインタビュー中編】
    大河「べらぼう」監督から見た横浜流星の“惚れる”姿「常に真剣勝負」 中村隼人とのバディのような関係性も【深川貴志ディレクターインタビュー中編】
    モデルプレス
  3. 「べらぼう」演出、吉原の光と闇を描くこだわり 蔦重がこれまでの大河主人公と違う点とは【深川貴志ディレクターインタビュー前編】
    「べらぼう」演出、吉原の光と闇を描くこだわり 蔦重がこれまでの大河主人公と違う点とは【深川貴志ディレクターインタビュー前編】
    モデルプレス
  4. 瀬名ちひろ、“原宿 KAWAII”でバズに挑戦 「知らない世界に触れてみたい」 セルフプロデュースで再デビュー<インタビュー>
    【PR】瀬名ちひろ、“原宿 KAWAII”でバズに挑戦 「知らない世界に触れてみたい」 セルフプロデュースで再デビュー<インタビュー>
    KSS soundP
  5. 今田美桜が語る“挑戦”と“ターニングポイント” 不安を解消するマインド変化とは【劇場版『トリリオンゲーム』インタビュー】
    今田美桜が語る“挑戦”と“ターニングポイント” 不安を解消するマインド変化とは【劇場版『トリリオンゲーム』インタビュー】
    モデルプレス
  6. 【「今日好き」たくはるカップルインタビュー】“日本一かわいい女子高生”が継続経たアタック受け成立 交際開始で気づいた新たな一面「意外でした」
    【「今日好き」たくはるカップルインタビュー】“日本一かわいい女子高生”が継続経たアタック受け成立 交際開始で気づいた新たな一面「意外でした」
    モデルプレス
  7. ONE N’ ONLY、役と重なり「心から涙」 過去演じたEBiDAN後輩の演技も絶賛【「BATTLE KING!!」インタビュー】
    ONE N’ ONLY、役と重なり「心から涙」 過去演じたEBiDAN後輩の演技も絶賛【「BATTLE KING!!」インタビュー】
    モデルプレス
  8. 「まどか26歳」芳根京子“涙シーン”のアドリブ秘話 吉村界人&小西桜子が語る共演者へのリスペクト・撮影裏側【インタビュー】
    「まどか26歳」芳根京子“涙シーン”のアドリブ秘話 吉村界人&小西桜子が語る共演者へのリスペクト・撮影裏側【インタビュー】
    モデルプレス
  9. “チケット入手困難”シンガーソングライターSoala、同世代の女子に刺さる切ない恋心 共感呼ぶ歌詞の制作秘話とは<最新EP『Bluem』インタビュー>
    【PR】“チケット入手困難”シンガーソングライターSoala、同世代の女子に刺さる切ない恋心 共感呼ぶ歌詞の制作秘話とは<最新EP『Bluem』インタビュー>
    Soala

あなたにおすすめの記事