大友花恋の“可愛い”の秘訣は?ボディ・美肌・ファッション<一問一答> (C)モデルプレス

大友花恋の“可愛い”の秘訣は?ボディ・美肌・ファッション<一問一答>

2016.10.05 18:00

雑誌「Seventeen」専属モデルで女優の大友花恋(16)さんが5日、1st写真集「Karen」(東京ニュース通信社刊)を発売。インタビュー後編は、美容やファッションのこだわり、マイブーム、オフの日の過ごし方など素顔に迫る一問一答をお届け。

スタイルキープのためにしていることは?

大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
ストレッチと、しっかり湯船に浸かることはどんなに忙しくても必ずやっています。いろんな美容の情報を調べているんですけど、やっぱりこの2つはみんながオススメしているので、毎日続けています。

美肌のために心がけていることは?

大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
お休みの日は、メイクをせず肌を休めています。肌荒れしやすいので皮膚科に通って診てもらうのも大切。それからお風呂からあがったら、濡れた状態で全身にオイルを塗っています。タオルで拭くときも、ゴシゴシするのではなく、水滴が目立つところをトントンとやさしくタッチするように水分をとるようにしています。

秋冬の注目ファッションは?

もこもこのファーアイテムをゲットしたいです。それから、アニマル柄に挑戦したい!最近はすごくシンプルなお洋服が多くて、モノトーンだったり、入れても色は一色だったり。なので冬はアニマル柄でアクセントを効かせたいです。

普段のファッションでは絶対にしているのは、トップスをインしたり、ベルトつけたりして、ウエストがキュッと細く見えるようにすること。背が高くも見えるので心がけています。

“花恋顔”になるメイクのコツは?

大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
濃くならないようにナチュラルに仕上げること。マスカラやアイラインも、基本的に黒は使わずブラウンを使ってやさしい印象になるようにしています。最近好きなのは、目元にピンクを入れること。この冬もピンクのシャドウで暖かい感じを出したいなと思っています。

いま一番ハマっていることは?

読書が好きなので小説をたくさん読んでいます。でも最近は、お父さんに漫画を借りて、ずっと読んでいました。恋愛漫画よりも少年漫画が好きで、週刊少年ジャンプは毎週読んでいます!

オフの日は何して過ごしてる?

いつも家族で遊びに行っています。家族全員が揃うことはなかなかないんですが、誰かと一緒にショッピングに行ったり、遊びに行ったり、ドライブしたり、すごくアウトドア派。お買い物はお母さんと行くことが多くて、2人で「きゃー!かわいい~」って言いながらずっと見ています(笑)。

大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス

今年中にしておきたいことは?

あと3ヶ月しかないんですね!今年の残りはしっかり学校のお勉強しようと思います(笑)。高校2年生のうちに、遅れた分も取り戻したいです。

初の水着姿も披露!1st写真集「Karen」とは?

大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
1st写真集「Karen」は、グアムでオールロケを敢行。ビーチやプールでの若さ溢れる無邪気でキュートな笑顔から、マジックアワーや岩場でのしっとりと大人びた艶っぽい表情まで、等身大の16歳のさまざまな表情を収録。今作で初の水着姿を披露しています。

また、現地のナイトマーケットで買い物をしたり、遊園地で絶叫マシーンに乗ったり、バナナボートに乗ったりと、ドラマや映画では見られない大友の無防備で開放的な素顔が収められています。

最後に大友さんは「自分でもビックリするくらい素の私と、ちょっぴり恥ずかしいけど水着で大人になった私、いろんな表情の大友花恋が詰まっているのでぜひ楽しんでください!」と見どころを教えてくれました。(modelpress編集部)

大友花恋(おおとも・かれん)プロフィール

大友花恋(C)モデルプレス
大友花恋(C)モデルプレス
生年月日:1999年10月9日/身長:160cm/出身地:群馬県/血液型:A型/趣味:読書・習字/特技:作文

2012年7月に放送されたドラマ『結婚同窓会~SEASIDE LOVE~』(フジテレビTWO系)でデビュー。2013年女性ファッション誌『Seventeen』の専属モデルオーディション「ミスセブンティーン2013」でグランプリを獲得し。ドラマ「恋仲」(フジテレビ系/15年)、「お迎えデス。」(日本テレビ系/16年)、「こえ恋」(テレビ東京系/16年)をはじめ、映画、CMにも出演。10月22日全国ロードショー『金メダル男』にも出演する。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 大友花恋、水着初披露の裏でダイエット「オトナになりました」成長と課題 モデルプレスインタビュー
    大友花恋、水着初披露の裏でダイエット「オトナになりました」成長と課題 モデルプレスインタビュー
    モデルプレス
  2. 森川葵・山崎紘菜・大友花恋ら豪華集結「美人だらけだと指摘された」
    森川葵・山崎紘菜・大友花恋ら豪華集結「美人だらけだと指摘された」
    モデルプレス
  3. 大友花恋、水着姿初披露で“ちょっぴりオトナ”に 美ボディ解禁
    大友花恋、水着姿初披露で“ちょっぴりオトナ”に 美ボディ解禁
    モデルプレス
  4. 横浜流星×大友花恋の“生胸キュン”に反響 夏祭りの浴衣デートで告白「少女漫画みたい」
    横浜流星×大友花恋の“生胸キュン”に反響 夏祭りの浴衣デートで告白「少女漫画みたい」
    モデルプレス
  5. 福原遥・大友花恋ら注目の若手女優が集結 芝居&歌&ダンス…で魅了
    福原遥・大友花恋ら注目の若手女優が集結 芝居&歌&ダンス…で魅了
    モデルプレス
  6. 広瀬すず&大友花恋、ベレー帽におさげの“双子コーデ”が可愛すぎ
    広瀬すず&大友花恋、ベレー帽におさげの“双子コーデ”が可愛すぎ
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. K-1大久保琉唯選手「覚悟の違いを証明する」7月大会への意気込み語る  【モデルプレスインタビュー】
    K-1大久保琉唯選手「覚悟の違いを証明する」7月大会への意気込み語る 【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  2. INI高塚大夢が考える“かわいい”への解釈 デビュー後に感じたギャップ経て「ありのままを認めてあげられる言葉」に【「北くんシェア」インタビュー】
    INI高塚大夢が考える“かわいい”への解釈 デビュー後に感じたギャップ経て「ありのままを認めてあげられる言葉」に【「北くんシェア」インタビュー】
    モデルプレス
  3. 蒔田彩珠、三代目JSB岩田剛典を思わず“がんちゃん”呼び「子供の頃からずっと…」互いの印象明かす【「DOCTOR PRICE」インタビュー】
    蒔田彩珠、三代目JSB岩田剛典を思わず“がんちゃん”呼び「子供の頃からずっと…」互いの印象明かす【「DOCTOR PRICE」インタビュー】
    モデルプレス
  4. 三代目JSB岩田剛典、後輩に絶対言わないようにしていること 揺るぎない“自分軸”とは「後悔しない人生を」【「DOCTOR PRICE」インタビュー】
    三代目JSB岩田剛典、後輩に絶対言わないようにしていること 揺るぎない“自分軸”とは「後悔しない人生を」【「DOCTOR PRICE」インタビュー】
    モデルプレス
  5. 朝ドラ「あんぱん」鳴海唯、涙のヒロインオーディション秘話「人生を変えたい」奇跡的な縁と覚悟から巡り合った琴子役への想いとは【インタビュー】
    朝ドラ「あんぱん」鳴海唯、涙のヒロインオーディション秘話「人生を変えたい」奇跡的な縁と覚悟から巡り合った琴子役への想いとは【インタビュー】
    モデルプレス
  6. 矢吹奈子、坂本昌行と稽古中の"行動一致"「ちょうど同じこと考えてて…」初歌合わせで見せた抜群コンビネーション【「ブラック・ジャック」インタビュー後編】
    矢吹奈子、坂本昌行と稽古中の"行動一致"「ちょうど同じこと考えてて…」初歌合わせで見せた抜群コンビネーション【「ブラック・ジャック」インタビュー後編】
    モデルプレス
  7. 矢吹奈子、初ミュージカル歌唱で感じた不安 HKT48・IZ*ONE時代との違い語る「息の吸い方から学びました」【「ブラック・ジャック」インタビュー前編】
    矢吹奈子、初ミュージカル歌唱で感じた不安 HKT48・IZ*ONE時代との違い語る「息の吸い方から学びました」【「ブラック・ジャック」インタビュー前編】
    モデルプレス
  8. キスマイ藤ヶ谷太輔&横尾渉、互いの素を感じた瞬間とは “わたたい”昔から変わらぬ関係性と深くなったもの【インタビュー】
    キスマイ藤ヶ谷太輔&横尾渉、互いの素を感じた瞬間とは “わたたい”昔から変わらぬ関係性と深くなったもの【インタビュー】
    モデルプレス
  9. 上田竜也、悲しみも“正解に辿り着くためのもの” 諦めず続けて良かったことは「やっぱりこの仕事」【「この声が届くまで」インタビュー】
    上田竜也、悲しみも“正解に辿り着くためのもの” 諦めず続けて良かったことは「やっぱりこの仕事」【「この声が届くまで」インタビュー】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事