半顔メイクや自身のコンプレックスについて語ってくれた桃

あいのり桃、半顔メイクにかけた想い&整形への本音を語る モデルプレスインタビュー

2014.05.09 07:00

フジテレビ系「あいのり」出身ブロガーの桃が、自身の半顔メイクについて語った。

桃は3日、渋谷LOFTにて自身がプロデュースしたBBクリーム「byM(バイエム)」のメイクイベントを開催。雑誌「saita」の読者モデルを起用して半顔メイクを生施術すると、集まったファンからは「ぜんぜん違う」と、そのメイクテクに驚きの声があがった。モデルプレスは今回、イベント直前の桃に取材を敢行し、“半顔メイク”への想いを聞いてみた。

― これからイベントですが、来てくれたファンの方にどんな想いで帰ってもらいたいですか?

桃:今日はメイクのお話をさせてもらうので、メイクで悩んでる子がいたら、鏡と向き合って実践してもらえたら嬉しいですね。来てよかったって思ってもらえるイベントにしたいです。

― 昨年4月に半顔メイクを公開してからはや1年が経ちましたが、やろうと思ったきっかけを教えてください。

桃:ある中国のサイトで半顔メイクが公開されていて、化粧後の顔がものすごい不自然だったんですよ。こんなに変わるんだって衝撃を受けて、私もやってみようって思いました。すっぴんからでも、こんなに頑張れば変われるんだよっていうのを伝えたかったんです。私もコンプレックスを持ってて、同じような気持ちの人に、少しでも頑張る勇気を持ってもらえたらって気持ちでした。

― コンプレックスがあったんですか?

桃:はい。整形をしたいと何度も思ったことがあるんです。でも、整形に頼らずに努力できることはもっとあるんじゃないかなって。整形が悪いわけではないんですけど、自分でできることは精一杯やってからでも遅くないと思うんです。整形するより、ダイエットしよう、メイクをもっと上達させようって考えています。

― そうなんですね。半顔メイクの公開にためらいもありましたか?

常に笑顔を絶やさない、それが桃の人気のひとつ。
常に笑顔を絶やさない、それが桃の人気のひとつ。
桃:正直ためらいはありました。周りの友達に写真を送って、「これブログに載せるのどう?」って聞いたら「載せちゃえ」って言われて、その勢いのまま公開しちゃいました。

― それからテレビで取り上げられたりと、大きな反響がありましたね。

桃:こんなにも色んな人に知ってもらえるとは思いませんでした。「勇気をもらえました」って言ってくださる方が多くて、それは純粋に嬉しかったです。あとは、すっぴんにマスクで街を歩いている時でも、声をかけられるようになったんです、「桃さんですよね?」って。すっぴんでバレちゃうのはちょっと辛いですけど(笑)。

― 半顔メイクを通して、ファンの方に伝えたいことはありますか?

桃:メイクでもこんなに変われるんだって思ってもらえたら嬉しいです。私の半顔メイクが、誰かの勇気になってもらえたらありがたいですね。

桃にとってのメイクとは?

― 普段のメイクで意識していることはなにかありますか?

桃:どれだけメイクが上達しても、肌が綺麗じゃないとダメだと思うんです。なのでスキンケアは大切にしています。美顔器やサプリなどを使って、肌の調子を整えています。

― 効果を感じますか?

どんな質問にも気さくに応じてくれた桃
どんな質問にも気さくに応じてくれた桃
桃:直接的な効果もそうですけど、「綺麗になろう」って意識できることが重要だと思うんです。努力することで、気持ちの面でも前向きになれるので、何もやらないよりは“何かをしている”、そういうことが一番大切なんじゃないかと思います。

― メイクが話題になる桃さんですが、旦那さんに初めてすっぴんを見せたときはどうでしたか?

桃:初対面の時って、メイクをした私じゃないですか。やっぱりすっぴんになるのは、抵抗がありました。なので内面を好きになってもらえるように頑張って、信頼関係が築けたと思った時に初めて見せました。

― 好きな人にすっぴんを見せるタイミングって難しいですよね。

桃:そうですね。なので徐々に見せていくといいと思います。内面を好きになってもらえてる自信があったら、もう大丈夫です。

― では最後に、桃さんにとって“夢を叶える秘訣”とはなんでしょうか?

桃:笑顔でいることです。色々な人が助けてくれたり、色々なことを引き寄せてくれるので、笑顔でいることが、幸福を呼んでくれると信じています。

― ありがとうございました。

イベントでは、「saita」読者モデル(左)に半顔メイクを生施術した桃(右)
イベントでは、「saita」読者モデル(左)に半顔メイクを生施術した桃(右)
イベントでは、桃のメイクテクに感動するファンが続出。さらに店員に扮した桃が、ファン一人ひとりに商品を手渡し。笑顔を絶やさずに、自然体のままファンとの交流を楽しんでいた。

インタビュー中も、桃が常に欠かさなかったのは笑顔。どんな質問にもニコニコ明るく応じ、その親しみやすさが印象的だった。メイクテクニックはもちろんだが、彼女の全くおごらない親近感の沸く姿勢が、多くのファンを掴んでいるのだろう。(モデルプレス)

■桃(もも)プロフィール
1985年3月12日生まれ。A型。ブロガー。
「あいのり」から帰国後、2009年よりブログを開始。同年7月からオフィシャルブログに。メイク、ヘアアレンジ、ファッションから恋愛相談など同世代の女性から支持され常にブログランキング上位に。2010年に結婚。現在、雑誌「saita」にて「妊活」をテーマにした「結婚4年目・桃さんのママになるための体づくり活動」を連載中。5月10、11日にバンコクで開催される「TOKYO GIRS TOWN」で、ファッションショーへの出演と半顔メイクショーを開催。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. あいのり桃、半顔メイク生披露で「ぜんぜん違う」と驚きの声
    あいのり桃、半顔メイク生披露で「ぜんぜん違う」と驚きの声
    モデルプレス
  2. あいのり桃、半顔メイクを披露 秘密も明らかに
    【PR】あいのり桃、半顔メイクを披露 秘密も明らかに
    モデルプレス
  3. あいのり桃、ミニ丈ウエディングドレス姿に「可愛い」と歓声
    あいのり桃、ミニ丈ウエディングドレス姿に「可愛い」と歓声
    モデルプレス
  4. あいのり桃、半顔メイク生披露で観客がどよめく
    あいのり桃、半顔メイク生披露で観客がどよめく
    モデルプレス
  5. あいのり桃がレポ 一般非公開の「ビスコ」工場に潜入
    【PR】あいのり桃がレポ 一般非公開の「ビスコ」工場に潜入
    モデルプレス
  6. あいのり桃、“半顔メイク”でのブレイクを語る テレビ出演も急増
    あいのり桃、“半顔メイク”でのブレイクを語る テレビ出演も急増
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 「rom&nd」「Popteen」モデル続々抜擢の藤田みあって?「今日好き」で一躍話題 憧れは出口夏希【注目の人物】
    「rom&nd」「Popteen」モデル続々抜擢の藤田みあって?「今日好き」で一躍話題 憧れは出口夏希【注目の人物】
    モデルプレス
  2. FRUITS ZIPPER、躍進の1年に感じた“本音”「紅白に絶対出られるように」多忙の夏に懸ける思いとは
    FRUITS ZIPPER、躍進の1年に感じた“本音”「紅白に絶対出られるように」多忙の夏に懸ける思いとは
    モデルプレス
  3. 2児の母・川栄李奈「今の原動力は子ども」“順調”な20代経て考える仕事&子育て向き合い方【モデルプレスインタビュー後編】
    2児の母・川栄李奈「今の原動力は子ども」“順調”な20代経て考える仕事&子育て向き合い方【モデルプレスインタビュー後編】
    モデルプレス
  4. 川栄李奈、撮影のため4キロ減量 アイドル時代との身体づくりの違い明かす「10代の成長期だったので」【1st写真集「youphoria」インタビュー】
    川栄李奈、撮影のため4キロ減量 アイドル時代との身体づくりの違い明かす「10代の成長期だったので」【1st写真集「youphoria」インタビュー】
    モデルプレス
  5. 「夢の一つが叶った」しなこ初の海外ライブに感無量【TGCジャカルタ2025/インタビュー】
    「夢の一つが叶った」しなこ初の海外ライブに感無量【TGCジャカルタ2025/インタビュー】
    モデルプレス
  6. King & Prince永瀬廉、高橋海人が「世界を広げてくれた」今の2人だから思う“夢を叶える秘訣”【インタビュー後編】
    King & Prince永瀬廉、高橋海人が「世界を広げてくれた」今の2人だから思う“夢を叶える秘訣”【インタビュー後編】
    モデルプレス
  7. King & Prince「この道を選択してきてよかった」ミッキーマウスとのコラボ秘話と“全てを誇りに思えた時間”【インタビュー前編】
    King & Prince「この道を選択してきてよかった」ミッキーマウスとのコラボ秘話と“全てを誇りに思えた時間”【インタビュー前編】
    モデルプレス
  8. 美人すぎる不動産女子・詩、グラビア初挑戦の理由 今後の展望も語る【モデルプレスインタビュー】
    美人すぎる不動産女子・詩、グラビア初挑戦の理由 今後の展望も語る【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  9. 【どんな意味?】FRUITS ZIPPERがジャカルタライブで覚えた「ムナリ ドゥンガン イムット ヤ!」「マナスワラニャー!」
    【どんな意味?】FRUITS ZIPPERがジャカルタライブで覚えた「ムナリ ドゥンガン イムット ヤ!」「マナスワラニャー!」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事