モデルプレスのインタビューに応じた吉田羊【モデルプレス】

吉田羊、キスマイから「男心を勉強」“大人デート”で新たな一面<「キスブサ」潜入インタビュー>

2015.08.31 12:00

女優の吉田羊が、31日放送のフジテレビ系バラエティ番組『キスマイBUSAIKU!?』(毎週月曜 後23:00※バレー延長により変更の可能性あり)にゲスト出演。モデルプレスでは、収録現場に潜入し、吉田にインタビューを実施した。

モデルプレスのインタビューに応じた吉田羊【モデルプレス】
モデルプレスのインタビューに応じた吉田羊【モデルプレス】
吉田羊
吉田羊

キスマイが“大人デート”に挑戦!吉田羊の心を掴むのは…?

今回の放送では、「寿司屋でカッコいい背伸びデート」をテーマに北山宏光、藤ヶ谷太輔、玉森裕太、宮田俊哉、千賀健永、横尾渉、二階堂高嗣の7人が、お馴染みの「BUSAIKU!?ランキング」でトップを目指す。また、アンジャッシュの渡部健がコメンテーターとしてVTRで参加。キスマイの“師匠”として、番組で女心やデートの心得を伝授してきた渡部が、どんなジャッチを下すのか注目だ。

敷居の高い場所での特別なデートとあって、メンバーのマナーも気になるところ。「今までで一番緊張した」という横尾をよそに、「またこの人と食べたいってデートになった」(宮田)、「いつも通りナチュラルで、等身大な自分を出せた」(玉森)、「大将と一緒に緊張を和らげることができた」(二階堂)、「子どもの頃からお母さんに連れて行ってもらってるから、みんなより慣れてるかも」(千賀)と自信を見せるメンバーたち。さらに、「自分発信の“何か”があった方がいいと思った」(藤ヶ谷)、「等身大+α」(北山)と試行錯誤して臨んだメンバーも。

番組では、「年下(との恋愛は)どう?」という質問に「たまに(子どもっぽい顔を)見せられると、私がしっかりしなきゃって母性本能をくすぐられる」と語った吉田。そんな彼女の好きなタイプは「いっぱい食べる人」、苦手なタイプは「大きく見せる人」。“大人の女性代表”吉田のハートを掴むメンバーは現れるのか?緊張感漂うシチュエーションでは、これまでとは違うメンバーの新たな一面を観ることができる。

収録後の吉田羊を直撃<モデルプレスインタビュー>

吉田羊
吉田羊
吉田羊
吉田羊
収録を終え、「男心を勉強させていただきました」とコメントした吉田。「みなさん、とても無邪気で少年のよう」と柔らかな眼差しを向け、1位のメンバーには「あれだけ若いのに、ちゃんとエスコートもできて、なおかつ自分も楽しむことができるっていうのはすごい。バランスのとれた人だなと思いました」とかなりの高評価。一方、下位のメンバーには「自分の知識をひけらかすのはダメ。置いてけぼりな感じがして、あんまり好きじゃなかったかな」「上から目線が気になりました。モノの言い方ひとつで印象は変わってきてしまう」と本音も飛び出した。

実際のデートでも「うんちくを聞きたくてデートをしているわけじゃないので、知識をひけらかすのはやめて欲しい」といい、「郷に入っては郷に従えじゃないですけど、お店の方を立てて、その方にも気持ちよくなっていただくっていうのも1つのマナーなのかなと思いますね」と大人な恋愛観を告白。吉田にとって、パートナー選びには、“食”がかなり重要な部分を占めているようで「食べる姿って決して美しくはないけれど、それを見せられる相手だから結婚したい、一緒にいたいって思うんじゃないでしょうか。なので、その感覚を共有し、そこに気を配れる人がいいですね」。

吉田羊
吉田羊
今回のテーマでは、マイコではなく「エスコートする側(=キスマイ)と自分を重ね合わせて観ていました」と明かし、「やっぱりどこか男っぽいんでしょうね(笑)」とにっこり。最後には、視聴者に向けて「結局大切なのは、それぞれが『楽しむ』ためにはどうすればいいかということ。思いやりを持って考えてみると、答えが見えると思います」とメッセージを届けた。(modelpress編集部)

吉田羊 プロフィール


2月3日生まれ、福岡県出身。学生時代に初舞台を踏み、舞台女優としてデビュー。その後も数々の舞台・映画・ドラマに出演。2014年7月放送の連続ドラマ「HERO」(フジテレビ)で、クールな女性検事を演じ注目を集め、その後は映画「ビリギャル」(2015年5月)「脳内ポイズンベリー」(2015年5月)、連続ドラマ「ウロボロス」(TBS)「恋仲」(フジテレビ)など話題作に次々出演。また、10月からスタートする連続ドラマ「コウノドリ」(TBS)への出演が決定しているほか、2016年には主演映画「嫌な女」が公開される。

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 山本美月、恋愛観チラリ「理想でした」キスマイは修羅場をどう切り抜ける?<「キスブサ」潜入インタビュー>
    山本美月、恋愛観チラリ「理想でした」キスマイは修羅場をどう切り抜ける?<「キスブサ」潜入インタビュー>
    モデルプレス
  2. 吉田羊&木村佳乃がW主演 監督・黒木瞳が期待
    吉田羊&木村佳乃がW主演 監督・黒木瞳が期待
    モデルプレス
  3. May J.、キスマイの“歌告白”に「泣きそうになった」メンバーは大照れ!?<「キスブサ」潜入インタビュー>
    May J.、キスマイの“歌告白”に「泣きそうになった」メンバーは大照れ!?<「キスブサ」潜入インタビュー>
    モデルプレス
  4. いとうあさこ、キスマイとの“擬似デート”に「生きてきた中で一番楽しかった」<「キスブサ」潜入インタビュー>
    いとうあさこ、キスマイとの“擬似デート”に「生きてきた中で一番楽しかった」<「キスブサ」潜入インタビュー>
    モデルプレス
  5. 吉田羊、アニメ声優初挑戦「正直憧れてた」
    吉田羊、アニメ声優初挑戦「正直憧れてた」
    モデルプレス
  6. 吉田羊、大泉洋と“羊・洋コンビ”で夫婦役「とても楽しみ」
    吉田羊、大泉洋と“羊・洋コンビ”で夫婦役「とても楽しみ」
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】
    「兄を持ち運べるサイズに」オーディションで抜擢・ニコラモデル青山姫乃って?母役・満島ひかりと初共演シーン撮影直前にハグ「声をかけてくださって」【注目の人物】
    モデルプレス
  2. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.8・ルナを深堀り】モデル時代の挫折を乗り越え「もう一度前に進みたい」アーティストに転身
    モデルプレス
  3. INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    INI池崎理人&松田迅、“マンネズ”が甘えたいメンバー発表 音楽届け続ける理由は「世界平和」2人の夢への考え【「I Need I」インタビュー後編】
    モデルプレス
  4. 池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    池崎理人&松田迅、INIは “ずっと悩んでいるグループ” ヒット狙うべく邁進「僕たちもその一曲を狙っていきたい」「【「I Need I」インタビュー前編】
    モデルプレス
  5. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.7・サラを深堀り】TWICEモモがロールモデル 豊富なバックダンサー経験経て誓う夢「J-POPの代表になります」
    モデルプレス
  6. 板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    【PR】板野友美、“美のモチベーション”は娘の存在と変化を楽しむマインド<Beauty & Medical Collection 2025 インタビュー>
    ユニオンテック株式会社
  7. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.6・ミアを深堀り】イギリスで過ごした10代が転機「つらい時期に出会った一曲がアーティストへの道を開いた」
    モデルプレス
  8. 福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    福士蒼汰、海外スタッフと韓国語でコミュニケーション グローバルに活躍する裏で大切にしているモットーとは【インタビュー後編】
    モデルプレス
  9. 福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    福士蒼汰、“一人二役”葛藤抱えた双子の演じ分けは「変えないこと」意識 スピッツ名曲「楓」映画化で新たな挑戦へ【インタビュー前編】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事