『THE LAST OF US<シーズン2>』© 2025 HOME BOX OFFICE, INC. HBO® AND RELATED CHANNELS AND SERVICE MARKS ARE THE PROPERTY OF HOME BOX OFFICE, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

『THE LAST OF US』シーズン2 デジタル、ブルーレイコンプリート・ボックスがリリース決定

2025.08.13 10:30

緊迫のパンデミック・サバイバル第2章、『THE LAST OF US<シーズン2>』が本日8月13日(水)よりデジタルのレンタル・販売スタート。また、11月12日(水)よりブルーレイコンプリート・ボックス(3枚組)の発売、DVDレンタルが決定した。

『THE LAST OF US』が『ウォーキング・デッド』より圧倒的に優れている一つの要素とは?

2010年より11シーズンにわたって展開された『ウォーキング …

充実の特典映像!ペドロ・パスカルとベラ・ラムジーのQ&Aも

THE

人気ゲームをもとに、その生みの親であるニール・ドラックマンと、『チェルノブイリーCHERNOBYLー』のクリエイターであるクレイグ・メイジンが脚本・製作総指揮を務める『THE LAST OF US』。そのシーズン1第1話は、初日だけで470万人(リニア+Max)を記録し、2010年以降の米HBO作品の中で『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン<シーズン1>』に次ぐ視聴者数をマーク。米国では、一話あたりの平均視聴者数が3200万人超と、HBOにおけるデビューシーズンとしては歴代最多視聴数を誇る。そのクオリティの高さは各方面から高く評価されており、第75回プライムタイム・エミー賞では24ノミネートとなり計8部門を受賞。シーズン2も高く評価され、第77回エミー賞では16ノミネートに! すでにシーズン3制作も決定している。

キャストは、シーズン1に引き続きペドロ・パスカル(『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』)とベラ・ラムジー(『ゲーム・オブ・スローンズ』)が続投。そしてシーズン2からの新キャストとして、キャサリン・オハラ(『ホーム・アローン』シリーズ)、ジェフリー・ライト(『ウエストワールド』)、イザベラ・メルセド(『スーパーマン(2025)』)、ケイトリン・デヴァー(『アンビリーバブル たった1つの真実』)などが加わった。

感染者がはびこるアメリカ全土を横断した危険な旅から5年。ジョエルとエリーはワイオミング州ジャクソンの町の一員となり、平穏に暮らしていた。しかし、ある壮絶な出来事によって安らぎは失われ、エリーは再び危険な旅へ赴くことに…。

ちなみに、ブルーレイコンプリート・ボックスには、合計150分を超えるメイキングや解説映像を収録! アクション・スタントシーンのメイキングはもちろん、キャラクター紹介や物語の解説などの特典映像が満載だ。ペドロ・パスカルとベラ・ラムジーのQ&Aや、ここでしか観ることのできないベラ・ラムジー&イザベラ・メルセド&ヤング・マジノが撮影現場で撮った思い出の写真を披露する映像など、ファンなら絶対にチェックしたい充実の内容となっている。

THE

『THE LAST OF US<シーズン2>』商品情報

【デジタル(レンタル・販売)】

8月13日(水)よりデジタル販売開始(字幕版のみ)
公式サイト:https://www.warnerbros.co.jp/home_entertainment/pyickvpv1z59/

【ブルーレイ(販売)】

11月12日(水)よりブルーレイコンプリート・ボックス(3枚組)を販売

◆品番:10008-57460
◆価格:13,000円+税
◆本編収録時間:約377分
◆収録エピソード:第1話:未来の日々、第2話:谷を抜けて、第3話:道、第4話:1日目、第5話:愛を感じよ、第6話:代償、第7話:集結
◆映像特典内容:159分
DISC1:●メイキング *エピソード1*エピソード2*エピソード3●広がる世界●ジャクソンへようこそ●ジャクソンの戦い
DISC2:●メイキング*エピソード4*エピソード5●ジョエルの旅路●エリーの旅路●キャラクター紹介*ジョエル*エリー*アビー*ディー●キノコ・チャレンジ
DISC3:●メイキング*エピソード6*エピソード7●ペドロ・パスカルとベラ・ラムジーのQ&A●素顔のふたり:イザベラ・メルセド&ヤング・マジノ●新たな感染者●カメラロール●スタント・アクションの舞台裏●エリーの復讐の行方●『THE LAST OF US』の視覚効果

店舗別特典:【Amazon.co.jp】A3ビジュアルシート/【楽天ブックス】キャラファインボード

発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング
権利元:ワーナー ブラザース ジャパン

【DVD(レンタル)】

11月12日(水)よりVol.1〜4 レンタル開始

発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング
権利元:ワーナー ブラザース ジャパン

『THE LAST OF US』シーズン3へ更新決定!

パンデミック後の荒廃したアメリカを描いたHBOの人気ドラマ『 …


THE 『THE LAST OF US』シーズン2で取り入れた変更点とは?クリエイターが語る

同名人気ビデオゲームをドラマ化した米HBOの『THE LAS …


THE 物議を醸した『THE LAST OF US』配役についてクリエイターが説明

人気ビデオゲームをもとにした米HBOドラマ『THE LAST …

(海外ドラマNAVI)

Copyright © 2025 海外ドラマNAVI All Rights Reserved.

Photo:『THE LAST OF US<シーズン2>』© 2025 HOME BOX OFFICE, INC. HBO® AND RELATED CHANNELS AND SERVICE MARKS ARE THE PROPERTY OF HOME BOX OFFICE, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

関連リンク

関連記事

  1. ウォーキング・デッド、撮影中に死亡事故 今後について発表
    ウォーキング・デッド、撮影中に死亡事故 今後について発表
    モデルプレス
  2. 【誕生月別】8月、彼との関係が「ひとつ上のステージ」に進む女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】8月、彼との関係が「ひとつ上のステージ」に進む女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【星座別】8月後半、隠れモテ女ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】8月後半、隠れモテ女ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  4. ジバンシイから透明美マット肌を叶える「プリズム・リーブル・プレストパウダー」発売
    ジバンシイから透明美マット肌を叶える「プリズム・リーブル・プレストパウダー」発売
    マイナビウーマン
  5. Coloria Homeのフレグランスディフューザーに「ホワイトムスク」「シトラスフィズ」など5種の香りが順次登場
    Coloria Homeのフレグランスディフューザーに「ホワイトムスク」「シトラスフィズ」など5種の香りが順次登場
    マイナビウーマン
  6. 男性が「もっと一緒にいたい」と思う女性の神対応TOP3
    男性が「もっと一緒にいたい」と思う女性の神対応TOP3
    ハウコレ

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. シドニー・スウィーニーとスクーター・ブラウンが交際か
    シドニー・スウィーニーとスクーター・ブラウンが交際か
    VOGUE
  2. トラビス・ケルシー、テイラー・スウィフトとポッドキャスト収録直後にプロポーズしていた
    トラビス・ケルシー、テイラー・スウィフトとポッドキャスト収録直後にプロポーズしていた
    VOGUE
  3. 映画『ハリー・ポッター』フリットウィック先生役のワーウィック・デイヴィス、ドラマ版も続投
    映画『ハリー・ポッター』フリットウィック先生役のワーウィック・デイヴィス、ドラマ版も続投
    VOGUE
  4. 【追悼:露口茂】『シャーロック・ホームズの冒険』(二ヵ国語版)一挙放送
    【追悼:露口茂】『シャーロック・ホームズの冒険』(二ヵ国語版)一挙放送
    海外ドラマNAVI
  5. スタイリッシュ・ミステリー『ポーカー・フェイス』シーズン1、DlifeでTV初放送
    スタイリッシュ・ミステリー『ポーカー・フェイス』シーズン1、DlifeでTV初放送
    海外ドラマNAVI
  6. 『ウェンズデー』シーズン2、レディー・ガガ演じるロザリン役の日本版声優に渡辺直美が決定!
    『ウェンズデー』シーズン2、レディー・ガガ演じるロザリン役の日本版声優に渡辺直美が決定!
    海外ドラマNAVI
  7. サラ・ミシェル・ゲラー&フレディ・プリンゼ・ジュニア、結婚23周年を祝う
    サラ・ミシェル・ゲラー&フレディ・プリンゼ・ジュニア、結婚23周年を祝う
    VOGUE
  8. ヘンリー王子の嫌いな食べ物が明らかに。メーガン妃は懐疑的?
    ヘンリー王子の嫌いな食べ物が明らかに。メーガン妃は懐疑的?
    VOGUE
  9. 『ウェンズデー』、レディー・ガガ演じるロザリン・ロットウッドのファーストルック解禁
    『ウェンズデー』、レディー・ガガ演じるロザリン・ロットウッドのファーストルック解禁
    VOGUE

あなたにおすすめの記事