© 2024 APPRENTICE PRODUCTIONS ONTARIO INC. / PROFILE PRODUCTIONS 2 APS / TAILORED FILMS LTD. All Rights Reserved.

『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』特別映像解禁、総勢11名のコメント到着!

2025.01.16 18:00

世界中で「最もヤバい大統領」とも言われたドナルド・トランプの若き日を描いた衝撃作『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』がいよいよ1月17日よりTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開!

公開を直前に控え、特別映像が解禁、総勢11名のコメントが到着した。

『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』特別映像

いよいよ始まる2025年、トランプ2.0(第2次トランプ政権)を前に公開となる本作。SNSの声でも「悪夢版『グッド・ウィル・ハンティング』だ」と言い得て妙な声もある通り、まだ何者でもない駆け出しの若造だったトランプと悪名高き辣腕弁護士ロイ・コーンの歪んだ師弟関係とトランプの誕生秘話という悪夢のようなアメリカン・サクセスストーリーは本年度絶対に見逃せない作品だ。

このたび、解禁となったのは青年から徐々に支配者へと変貌を遂げるトランプの姿と劇中で放たれる数々の「名言」を収録した特別映像。

映像ではトランプのインパクトが強すぎる「名言」を切り取った貴重なシーンを中心に、”お坊ちゃん”だった青年・トランプが悪名高い伝説の弁護士コーンとの運命的な出会いを果たし、洗練され、次第に成り上がっていく激動の展開がスリリングに映し出されている。

「俺はハンサムな御曹司で、ニューヨークで一番になる!俺と結婚したら夢のような生活だぞ」と後に最初の妻となるイヴァナ・トランプに結婚を迫るトランプなりの強引な愛の名言から、「世界には2種類の人間がいる。殺す者 そして敗れる者」「昔から俺は勘が優れているー。勝つための勘だ」など今のトランプの原点を思わせる名言など、観るものの心震わすトランプの生き様と本人が上映阻止に動くほど暴かれたくない過去が詰まった映画本編へ、期待が高まる内容となっている。

さらに、デーブ・スペクター、「DayDay.」MC・武田真一、吉田恵輔監督はじめ各界から総勢11名から驚愕の声が続々と到着!

国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンは「この映画には「マスコミが報じない真実」が詰まっている。見るしかない。」、放送プロデューサーのデーブ・スペクターは「「あっぱれんティス!!!」この映画でトランプを見る目が変わるのは間違いない。」、『ミッシング』『ヒメノアール』など社会派ヒューマンドラマの名手・吉田恵輔監督は「まず、この作品を公開出来ることが快挙!当然だがトランプにも青い時代があり、怪物になる理由もあるのだ。これからの世界を生きる我々は知るべき始まりがここにある」、日本テレビ「DayDay.」MCのフリーアナウンサー・武田真一は「彼の複雑な人物像をどう捉えるか、一人ひとりが考えたくなる野心作であることは間違いない。」など、明かされるトランプの衝撃の過去に驚愕するコメントが続々と到着している。

『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』著名人のコメント全文

※コメント一覧 (順不同・敬称略)

武田真一/フリーアナウンサー

ドナルド・トランプ氏とはいかなる人物なのか?私はいまだに捉えきれていない。この映画は、トランプ氏の「思考パターン」にフォーカスする。攻撃しろ!非を認めるな!勝利を主張し続けろ! それは、ある「指南役」により植え付けられ肥大化していく。ふたりを繋ぐものは師弟愛ではなく欲望。それが彼の心の重要な欠落につながると示唆する。トランプ氏はこの映画に激怒しているとのこと。真実はわからない…。しかし、彼の複雑な人物像をどう捉えるか、一人ひとりが考えたくなる野心作であることは間違いない。

ロバート キャンベル/日本文学研究者
ぶあつい金脈に湧きあがる80年代のニューヨーク。「勝ちたいなら何でもやれ」をモットーに生きる「ゼロサム」リーダーの作り方から、目が離せなかった。

吉田恵輔/映画監督
まず、この作品を公開出来ることが快挙! 当然だがトランプにも青い時代があり、怪物になる理由もあるのだ。これからの世界を生きる我々は知るべき始まりがここにある

高須克弥/高須クリニック院長
トランプの作り方がよくわかる映画です。トランプの植毛と脂肪吸引したのは僕の友人たちだと確信できました。面白いですYes!

杉山すぴ豊/アメキャラ系ライター
いま最も注目すべき人物を、いま最も注目すべき俳優が演じる、いま最も注目すべき映画。政治ドラマではなくファミリードラマとして心を揺さぶられました。ロイ・コーン直伝の勝者であるための3つのルール、自分は絶対守れないなあ。

宇野維正/映画ジャーナリスト
「トランプの原点を描いた作品」として必見なだけでなく、当代きっての俊英アリ・アッバシ監督の最新作としても、70年代から80年代にかけてのリアルなニューヨーク年代記としても、映画好きなら避けては通れない傑作!

モーリー・ロバートソン/国際ジャーナリスト
成功のルール、その1。それは攻撃、攻撃、攻撃。ルール、その2。絶対に非を認めるな。ルール、その3…トランプさんを突き動かすのは時計じかけのようなアルゴリズム。この映画には「マスコミが報じない真実」が詰まっている。見るしかない。

デーブ・スペクター/放送プロデューサー
トランプをうまく描いて映画として「あっぱれんティス!!!」この映画でトランプを見る目が変わるのは間違いない。ニューヨークの70年代と80年代に限定した時期も良い。風刺が効いてて並みの伝記映画では決してない。

植山 周一郎/トランプに取材した唯一の日本人
36年前、ドナルド・トランプ氏をトランプタワー内の社長室で約1時間インタビューした。その時の私の質問に彼は「アメリカが世界各国から利用されるような状態が続けば、将来大統領への出馬を考える時が来るかもしれないね」と答えていたが、それが実現した。この映画は、野心に溢れたドナルド・トランプ氏を見事に描いた興味深い映画で、多くの皆様にお勧めしたい。

武田砂鉄/ライター
どんな暴君もかつては従順だった。どんな自信家もかつては疑心暗鬼だった。いつからこんなことになってしまったのか。こういうことだったのか。

ISO/ライター
二度慄く映画だった。一度は資本主義の渦のなか、勝利を渇望する男が変貌していく作品内部の恐ろしさに。もう一度は劇中で蒔かれた種が、現実で花開いていく過程を現在進行形で目撃する作品外部の恐ろしさに。血も涙もある人間としてドナルド・トランプを描いた誠実な衝撃作。

【STORY】

20代のドナルド・トランプは危機に瀕していた。不動産業を営む父の会社が政府に訴えられ、破産寸前まで追い込まれていたのだ。そんな中、トランプは政財界の実力者が集まる高級クラブで、悪名高き辣腕弁護士ロイ・コーンと出会う。大統領を含む大物顧客を抱え、勝つためには人の道に外れた手段を平気で選ぶ冷酷な男だ。そんなコーンが“ナイーブなお坊ちゃん”だったトランプを気に入り、〈勝つための3つのルール〉を伝授し洗練された人物へと仕立てあげる。やがてトランプは数々の大事業を成功させ、コーンさえ思いもよらない怪物へと変貌していく……。

(海外ドラマNAVI)

Photo:© 2024 APPRENTICE PRODUCTIONS ONTARIO INC. / PROFILE PRODUCTIONS 2 APS / TAILORED FILMS LTD. All Rights Reserved.

関連リンク

関連記事

  1. 『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    海外ドラマNAVI
  2. 離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    海外ドラマNAVI
  3. ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    海外ドラマNAVI
  4. アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    海外ドラマNAVI
  5. 『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    海外ドラマNAVI
  6. 本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    海外ドラマNAVI

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. 『ハドソン&レックス』全6シーズン(100話)を一挙放送!GWはスーパーワンコの活躍をイッキ観
    『ハドソン&レックス』全6シーズン(100話)を一挙放送!GWはスーパーワンコの活躍をイッキ観
    海外ドラマNAVI
  2. Netflix『ウェンズデー』シーズン2、配信日が決定!予告&場面写真解禁
    Netflix『ウェンズデー』シーズン2、配信日が決定!予告&場面写真解禁
    海外ドラマNAVI
  3. エリザベス・ハーレイとビリー・レイ・サイラス、交際を公表
    エリザベス・ハーレイとビリー・レイ・サイラス、交際を公表
    VOGUE
  4. クリステン・スチュワート&ディラン・マイヤー、行きつけのレストランで挙式
    クリステン・スチュワート&ディラン・マイヤー、行きつけのレストランで挙式
    VOGUE
  5. 『メンタリスト』シーズン6〜7、Dlifeにてチャンネル初放送!『CSI』『NCIS』なども登場
    『メンタリスト』シーズン6〜7、Dlifeにてチャンネル初放送!『CSI』『NCIS』なども登場
    海外ドラマNAVI
  6. 『デューン 預言』シーズン1、デジタル販売&レンタル開始
    『デューン 預言』シーズン1、デジタル販売&レンタル開始
    海外ドラマNAVI
  7. アカデミー賞、会員に投票前の全候補作品鑑賞を義務付け
    アカデミー賞、会員に投票前の全候補作品鑑賞を義務付け
    VOGUE
  8. ジャスティン・ビーバー、コーチェラ・フェスティバルでマリファナ使用疑惑
    ジャスティン・ビーバー、コーチェラ・フェスティバルでマリファナ使用疑惑
    VOGUE
  9. ジョン・リスゴー、ドラマ版「ハリー・ポッター」ダンブルドア役起用への批判も「ベストを尽くします」
    ジョン・リスゴー、ドラマ版「ハリー・ポッター」ダンブルドア役起用への批判も「ベストを尽くします」
    VOGUE

あなたにおすすめの記事