©2024 Miramax Distribution Services, LLC. All Rights Reserved.

『フォレスト・ガンプ』スタッフ&キャストが再集結!映画『HERE 時を越えて』2025年4月4日に公開決定

2024.12.19 08:00

アカデミー賞を席巻した『フォレスト・ガンプ/一期一会』のスタッフ&キャストが再集結して贈る映画『Here』(原題)の邦題が『HERE 時を越えて』に決定! 2025年4月4日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開となる。さらにポスタービジュアル&予告映像も解禁!

映画『HERE 時を越えて』概要

物語は恐竜が駆け抜け、氷河期を迎え、オークの木が育ち、先住民族の男女が出会い、悠久の時を越えてその場所に家が建ち、いくつもの家族が入居しては出てゆく姿を心揺さぶるドラマと共に描く。地球上のある地点にカメラが固定され、その視点が捉える場所で生きるものたちのドラマを映し出すのだ。紀元前から現代までを往き来する壮大な時間旅行をひとつの舞台で描く、まさに未体験の物語。

いくつか描かれる家族の物語のうち、中心となるのはリチャード(トム・ハンクス)とマーガレット(ロビン・ライト)の夫婦。1945年、戦地から帰還したアルと妻のローズがその家を購入し、やがてリチャードが生まれる。世界が急速に変化していく中、絵の得意なリチャードはアーティストになることを夢見ていたが、マーガレットと恋におちて、思いがけない人生が始まる──。「すべては、ここ(HERE)で起こる」というテーマのもと、家族のドラマを追ううちに、観る者ひとりひとりが、かつて自分が暮らした部屋を思い出し、喜びも悲しみも、そこで過ごしたすべての瞬間の愛おしさに記憶を重ね、心が震えずにはいられないだろう。

さらに、原作は20か国以上で翻訳され300ページにもおよぶ、リチャード・マグワイアのグラフィック・ノベル「HERE」。「ここ数十年で最も賞賛されたコミックブックの一つ」と称され、2016年アングレーム国際漫画フェスティバル最優秀作品賞を受賞するなど、高い評価を受けた。

『フォレスト・ガンプ/一期一会』スタッフ&キャストが再会!

本作のために、あのアカデミー賞を席巻した映画『フォレスト・ガンプ/一期一会』のチームが再集結を果たした。メガホンは『フォレスト・ガンプ』をはじめ、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など名作を手掛けてきたロバート・ゼメキス監督。リチャードには現代最高の名優トム・ハンクス、妻・マーガレットには『フォレスト・ガンプ』でゴールデン・グローブ賞にノミネートされたロビン・ライト。この3人が揃うのは実に30年ぶりとなる。

ロバート・ゼメキス監督は「一緒にやっていて楽しいと思える才能ある人たちと仕事をしようと常に心掛けている。いつも一緒に仕事をすると楽しめるトムやロビン、(脚本家の)エリックともまた何かできるチャンスを伺っていた。今回、そういうチャンスが巡ってきて興奮したよ。トライするのは当然だと思ったよ」、トム・ハンクスは「ロバートは間違いなく信頼ができる。ロビンはこれまで多忙で、スケジュールがうまくはまらなかったりしましたが、いつも私は一緒にやりたいと思い浮かべていた。(念願が叶い)一緒に作品を作ることができてうれしかった」とコメント。

ロビン・ライトは「キャリアの中でも最高の体験だった。フォレスト・ガンプでもそう思ったけれど、今回ロバートとは4度目で一緒にやって、トムとロバートは6か7度目だと思うが、旧知の仲の人と仕事をするのは、自分の今の年齢やキャリアを考えると貴重。必然とも言えるし、もはや家族。それがあるから、お互いの考えていること、やり方もよくわかっている。」と2人に絶大な信頼を寄せた。

さらに撮影のドン・バージェス、音楽のアラン・シルヴェストリ、衣装のジョアンナ・ジョンストンらスタッフにも『フォレスト・ガンプ/一期一会』チームが集結した。

最新VFX技術で10代に若返ったトム・ハンクス&ロビン・ライト

解禁となる予告は、リチャードが後に妻となるマーガレットを家で父親に紹介するシーンから幕を開ける。

まだ10代の2人の出会いは運命的でありながら、やがてその結婚生活にもすれ違いが見えてしまい…。しかし、この物語の真髄は、彼らが暮らす家、そのものに隠されている。本予告は太古の時代から氷河期の厳しい寒さ、オークの木々が息づく豊かな大地、そして先住民族の男女が出会い、やがて家が建ち、そこで過ごす人々の時代を超えた様々なドラマが次々とスクリーンに映し出される。その家が記憶するのは、愛を育む瞬間や喜び、希望、喪失、そして愛という普遍的な感情。クライマックスは70代となったリチャードがマーガレットの手を引きながら、「ここが僕らの家だった」と語りかけるシーン。2人が歩んできた人生にも数え切れない喜びや涙が刻まれているのだと感じる感動的な予告となっている。

トム・ハンクスとロビン・ライトは10代から70代までをひとりで演じきるという前代未聞の挑戦に挑んだ。そのためにゼメキス監督は演技をしているその場で、モニター上で様々な年代の顔に入れ替わる最新VFXの技術を起用。2人は現場で10代~70代の自分の顔が映された映像を見ながらシーンごとの年齢に合うように瞬時に動きを調整するという、キャリア初の革新的な演技を成功させている。本予告では10代に若返った2人が、これからの人生を共に歩もうとする初々しい恋人を演じる貴重なシーンも観ることができる。

さらに解禁されたポスタービジュアルは、グラフィックデザイナーの大島依提亜がデザインを手がけた日本オリジナル。

本作の主役でもある家の窓をモチーフにしたデザインが特徴で、家族の幸せな瞬間を切り取った温かなぬくもりを感じさせるポスタービジュアルになっている。

映画『HERE 時を越えて』は2025年4月4日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー!(海外ドラマNAVI)

Photo:©2024 Miramax Distribution Services, LLC. All Rights Reserved.

関連リンク

関連記事

  1. 『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    海外ドラマNAVI
  2. 離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    海外ドラマNAVI
  3. ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    海外ドラマNAVI
  4. アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    海外ドラマNAVI
  5. 『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    海外ドラマNAVI
  6. 本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    海外ドラマNAVI

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. 傑作ミステリー『アガサ・クリスティー ミス・マープル』第1話が無料配信
    傑作ミステリー『アガサ・クリスティー ミス・マープル』第1話が無料配信
    海外ドラマNAVI
  2. ブレイク・ライブリー、「世界で最も影響力のある100人」に選出
    ブレイク・ライブリー、「世界で最も影響力のある100人」に選出
    VOGUE
  3. スティーヴン・スピルバーグ、フランシス・フォード・コッポラの『ゴッドファーザー』は最高傑作
    スティーヴン・スピルバーグ、フランシス・フォード・コッポラの『ゴッドファーザー』は最高傑作
    VOGUE
  4. 『グッド・ドクター』グッズなどが当たる!「海外ドラマの日」キャンペーン開催
    『グッド・ドクター』グッズなどが当たる!「海外ドラマの日」キャンペーン開催
    海外ドラマNAVI
  5. 「ハリー・ポッター」ロン役俳優、第2子誕生発表 子供の写真も公開
    「ハリー・ポッター」ロン役俳優、第2子誕生発表 子供の写真も公開
    モデルプレス
  6. 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』シーズン2、5月5日(月)配信開始
    『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』シーズン2、5月5日(月)配信開始
    海外ドラマNAVI
  7. 人気の英国ミステリー第6弾『埋もれる殺意~3年の悔恨~』6月28日(土)より日本初放送・配信
    人気の英国ミステリー第6弾『埋もれる殺意~3年の悔恨~』6月28日(土)より日本初放送・配信
    海外ドラマNAVI
  8. 【2025年5月】U-NEXT(ユーネクスト)で配信予定の海外ドラマ・洋画一覧
    【2025年5月】U-NEXT(ユーネクスト)で配信予定の海外ドラマ・洋画一覧
    海外ドラマNAVI
  9. 【ミステリーチャンネル 5月ラインナップ】『ヴェラ~信念の女警部~』最終章、『アストリッドとラファエル』英国リメイク版も!
    【ミステリーチャンネル 5月ラインナップ】『ヴェラ~信念の女警部~』最終章、『アストリッドとラファエル』英国リメイク版も!
    海外ドラマNAVI

あなたにおすすめの記事