© 2024 Disney and its related

『SHOGUN 将軍』快進撃、再び!ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門のノミネートがいよいよ発表

2024.12.06 20:31

米国テレビ界の“アカデミー賞”ともいわれる最高峰の賞「エミー賞」で史上最多18部門を制覇した『SHOGUN 将軍』。

第82回ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門のノミネーションが、日本時間の来週12月9日(月)22:00に発表予定。さらなる快進撃に大きな期待がかかる!

『SHOGUN 将軍』概要

戦国の日本を描いたジェームズ・クラベルの小説“SHOGUN”が、『トップガン マーヴェリック』の原案を手掛けたジャスティン・マークスや、名優真田広之らハリウッドの製作陣により、ディズニー傘下のFXが手掛けるドラマシリーズとして誕生。

本作は、徳川家康をはじめとした歴史上の人物にインスパイアされた「関ヶ原の戦い」前夜、窮地に立たされた戦国一の武将<虎永>と、その家臣となった英国人航海士<按針>、二人の運命の鍵を握る謎多きキリシタン<鞠子>。彼らが繰り広げる歴史の裏側の、壮大な“謀り事”。そして、待ち受ける大どんでん返し。日本では描ききれない、FX製作による壮大で圧倒的な映像世界で贈る、陰謀と策略が渦巻くSHOGUNの座を懸けた戦国スペクタクル・ドラマシリーズ。

本作は、配信開始直後からその重厚な世界観や、リアリティが追及された描写などから、日本国内のみならず、アメリカをはじめ全世界で社会現象になるなど、一大旋風を巻き起こしてきた。今年9月に発表された、米国テレビ界の“アカデミー賞”ともいわれる最高峰の賞「第76回エミー賞」では、プロデューサー/主演を務めた、真田広之が日本人初の主演男優賞受賞。

更に、鞠子役アンナ・サワイがアジア人初となる主演女優賞に輝くなど、主要部門を総なめ。エミー賞史上最多18部門を制覇し、日本人の受賞者も史上最多9名にも及ぶ歴史的な快挙を成し遂げた。

この話題は、国内のみならず、世界中のメディアで歴史的な快挙として報じられ、『SHOGUN 将軍』が名実ともに本年を代表するコンテンツであることを知らしめる結果となった。そしていよいよ、それに続く第82回ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門のノミネーションが、日本時間の来週12月10日(月)22:00に発表予定。さらなる快進撃に大きな期待がかかる!

国内では、先日のエミー賞での快挙を受け、日本全国231館もの映画館で「エミー賞受賞記念上映」(第一話、第二話)を終えたばかり。わずか8日間の限定上映ながら、興行収入105,642,360円、観客動員数8万4,240人という大ヒットを記録するなど大反響!

こういった国内の話題性や、続きとなる第三話以降の鑑賞意欲も高まり、ディズニープラスの利用も増加するなど大きなムーブメントを生むこととなった。

SNSでは、「最高の評価を受けた作品を序盤だけでも実際に味わえるのって嬉しい」、「めちゃくちゃ濃い日本時代劇!続きがめっちゃ気になる!大スクリーンで見るべき!」、「緊迫感と映像美がスクリーンから尋常じゃないほど伝わってきて最高」など、称賛の声が続出。劇場の大きなスクリーンにも映える、圧倒的なクオリティが、これまで多くの時代劇に触れてきた日本の観客をうならせることとなった。そんな、日本国内でも「SHOGUN 将軍」熱が冷めやらぬ中、ゴールデングローブ賞のノミネートが発表されることとなる。

ゴールデングローブ賞では、かつて1980年にドラマ化された『将軍 SHŌGUN』が、第38回ゴールデングローブ賞において、作品賞を受賞。更に、戸田まり子役・島田陽子が主演女優賞、按針/ジョン・ブラックソーン役のリチャード・チェンバレンが主演男優賞を受賞するなどその年の主要部門を制覇。

今回、有力視されている真田広之が主演男優賞を獲得すれば、日本人史上初。同じく受賞が期待されるアンナ・サワイが主演女優賞を獲得すれば、44年ぶり。更に、助演男優賞・助演女優賞についても受賞すれば、いずれも日本人初の快挙となる! まだまだとどまることを知らない、『SHOGUN 将軍』の快進撃に刮目せよ!

第82回ゴールデングローブ賞テレビ部門でノミネートが期待される部門

(※全5部門) 

①作品賞
②主演男優賞
③主演女優賞
④助演男優賞
⑤助演女優賞

ハリウッドが生み出す圧倒的なスケールと、プロデューサーの真田広之を始め、日本の専門家たちが現地の制作チームと共に衣装や小道具、所作など細部にまでとことんこだわって制作したクオリティの高さ。そして出演する俳優たちのリアリティあふれる演技。どこをとっても圧倒されるという呼び声の高い本作は、シーズン2&3の制作も決定するなど、今後の動向にも注目!

ハリウッドが描く驚異的なスケールと臨場感に溢れ、観る者すべてを圧倒する戦国スペクタクル・ドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』はディズニープラスの「スター」にて全話独占配信中! 

あらすじ

戦国最強の武将・虎永は、覇権を狙う五大老と敵対し命をかけて戦う武将。彼に敵の包囲網が迫っていたある日、英国人航海士、ジョン・ブラックソーン(後の按針・コズモ・ジャーヴィス)が虎永の領地へ漂着する。虎永は、語学に堪能でキリスト教を信仰する戸田鞠子(アンナ・サワイ)に按針の通訳を命じ、次第に按針と鞠子の間には固い絆が生まれ始める。一方で按針を利用して窮地を脱する虎永だが、按針から世界を見聞きし、幾度も命を救われることで侍の地位に取り立てることに。そんな中、五大老の脅威が次々に迫り、ついには絶体絶命に追い詰められる虎永。しかし彼の勝利への種まきは按針の漂着からすでに始まっていた――。虎永の壮大なる謀り事、果たして彼は、按針と共にこの乱世を制することができるのか⁉

(海外ドラマNAVI)

Photo:© 2024 Disney and its related

関連リンク

関連記事

  1. 『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    『ゲーム・オブ・スローンズ』キット・ハリントン、ストレスとアルコールの更生施設に入所
    海外ドラマNAVI
  2. 離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    離婚寸前夫婦の本音トークが染みる...1話10分の斬新コメディ『State of the Union』
    海外ドラマNAVI
  3. ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    ルーク・ペリー『ビバヒル』リバイバル版初期の製作に関わっていた
    海外ドラマNAVI
  4. アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    アレキサンダー・スカルスガルド出演の『リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ』7月13日(土)より日本初放送!
    海外ドラマNAVI
  5. 『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章の二カ国語版、6月28日(金)スタート!
    海外ドラマNAVI
  6. 本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    本日誕生日!『ハウス・ジャック・ビルト』で身体を張って熱演するライリー・キーオに注目!
    海外ドラマNAVI

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. ジュリエット・ビノシュ、第78回カンヌ国際映画祭の審査員長に決定
    ジュリエット・ビノシュ、第78回カンヌ国際映画祭の審査員長に決定
    VOGUE
  2. 「バフィー 〜恋する十字架〜」続編シリーズ制作へ。サラ・ミシェル・ゲラーが出演交渉中
    「バフィー 〜恋する十字架〜」続編シリーズ制作へ。サラ・ミシェル・ゲラーが出演交渉中
    VOGUE
  3. ワン・イーボー主演の短編映画『銀幕の友』(原題:我的朋友)劇場公開決定!特製ムビチケも発売に
    ワン・イーボー主演の短編映画『銀幕の友』(原題:我的朋友)劇場公開決定!特製ムビチケも発売に
    海外ドラマNAVI
  4. BLACKPINKジスの日本ファンミ、最速先行販売は今日まで
    BLACKPINKジスの日本ファンミ、最速先行販売は今日まで
    海外ドラマNAVI
  5. 『スター・ウォーズ』銀河の運命を動かす“双子”の物語を振り返り!【ふたごの日】
    『スター・ウォーズ』銀河の運命を動かす“双子”の物語を振り返り!【ふたごの日】
    海外ドラマNAVI
  6. 『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』ラージフォーマット上映決定!ポスタービジュアル解禁
    『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』ラージフォーマット上映決定!ポスタービジュアル解禁
    海外ドラマNAVI
  7. ゼイン・マリク、リアム・ペインの急死を受けて延期していたLA公演にルイ・トムリンソンが来場
    ゼイン・マリク、リアム・ペインの急死を受けて延期していたLA公演にルイ・トムリンソンが来場
    VOGUE
  8. カルラ・ソフィア・ガスコン、人種差別主義者ではないと否定「私は罪を犯したわけでない」
    カルラ・ソフィア・ガスコン、人種差別主義者ではないと否定「私は罪を犯したわけでない」
    VOGUE
  9. ジャスティン・バルドーニ、謝罪声明を出すようブレイク・ライブリー&ライアン・レイノルズに要求された
    ジャスティン・バルドーニ、謝罪声明を出すようブレイク・ライブリー&ライアン・レイノルズに要求された
    VOGUE

あなたにおすすめの記事