憧れのBLACKPINK・ロゼをハグ エズラ・ミラー、“美脚全開”でパリコレ降臨

2019.09.26 17:41

パリファッションウィーク開催中の仏・パリにて24日(現地時間)、「SAINT LAURENT(サンローラン)」の2020年春夏コレクションショーが行われ、ガールズグループ・BLACKPINKのROSE(ロゼ)や米俳優のエズラ・ミラーが出席。ショー後にエズラが自身のInstagramにアップした写真に注目が集まった。

投稿が見つかりません


エズラ・ミラー、美脚全開スタイルでパリコレに登場

ジェンダーが男性か女性かの二択というシステムに従わない「クィア」であることを明かし、斬新なファッションセンスでも度々話題を集めるエズラ。この日はアンティーク風のサテンシャツにヒョウ柄のファーを羽織り、下半身は同じくヒョウ柄のホットパンツのみで生足を全開に。

投稿が見つかりません

さらにオールバックの髪型+ビビッドピンクのアイシャドウ、真っ赤なリップでペイントも施した派手なヘアメイクで視線を集めた。


BLACKPINK・ROSEとの2ショットにファンの興奮

ROSE(ロゼ) (C)モデルプレス
ROSE(ロゼ) (C)モデルプレス
エズラ・ミラー (C)モデルプレス
エズラ・ミラー (C)モデルプレス
また以前より彼はBLACKPINKの大ファンであることを明かしており、この会場でついにROSEと対面。ROSEの腰に手を回し、キュートにハグをした2ショットが実現した。

エズラはこれをInstagramに投稿し「見て」と一言コメント。ファンからはROSEと写真撮影することができたエズラに「ワオ!ついに!!」「待っていた瞬間!」「BLACKPINK in YOUR AREA!!」など、祝福の声が殺到している。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. BLACKPINK、大胆肌見せにドキリ ハワイで圧巻美ボディ開放
    BLACKPINK、大胆肌見せにドキリ ハワイで圧巻美ボディ開放
    モデルプレス
  2. BLACKPINK、サマソニ初出演 世界的アーティストと肩を並べる<本人コメント>
    BLACKPINK、サマソニ初出演 世界的アーティストと肩を並べる<本人コメント>
    モデルプレス
  3. BLACKPINK、2年ぶり「a-nation」出演 初披露「Kill This Love」含め9曲パフォーマンス
    BLACKPINK、2年ぶり「a-nation」出演 初披露「Kill This Love」含め9曲パフォーマンス
    モデルプレス
  4. BLACKPINK、最新アルバム「KILL THIS LOVE -JP Ver.-」ジャケット写真解禁
    BLACKPINK、最新アルバム「KILL THIS LOVE -JP Ver.-」ジャケット写真解禁
    モデルプレス
  5. BLACKPINK、3周年迎えメッセージ「私たち、強くあり続けた」
    BLACKPINK、3周年迎えメッセージ「私たち、強くあり続けた」
    モデルプレス
  6. BIGBANG・BLACKPINKらの人気バックダンサー明かすYGの“個性”<KWON TWINSインタビュー>
    BIGBANG・BLACKPINKらの人気バックダンサー明かすYGの“個性”<KWON TWINSインタビュー>
    モデルプレス

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. ザ・ビートルズ伝記映画のキャストが発表
    ザ・ビートルズ伝記映画のキャストが発表
    VOGUE
  2. セレーナ・ゴメス、結婚式のスピーチをお願いした俳優を明かす
    セレーナ・ゴメス、結婚式のスピーチをお願いした俳優を明かす
    VOGUE
  3. クリスティーナ・リッチ&エドワード・ファーロング、来日決定!【大阪コミコン】
    クリスティーナ・リッチ&エドワード・ファーロング、来日決定!【大阪コミコン】
    海外ドラマNAVI
  4. 超絶話題の『ハイパーナイフ』が快挙!2025年最も視聴された韓国発の作品に
    超絶話題の『ハイパーナイフ』が快挙!2025年最も視聴された韓国発の作品に
    海外ドラマNAVI
  5. ケイティ・ペリー卒業!『新アメリカン・アイドル シーズン7』4月7日(月)より日本初放送
    ケイティ・ペリー卒業!『新アメリカン・アイドル シーズン7』4月7日(月)より日本初放送
    海外ドラマNAVI
  6. チ・チャンウク出演の時代劇『于氏王后』が放送決定【無料放送あり】
    チ・チャンウク出演の時代劇『于氏王后』が放送決定【無料放送あり】
    海外ドラマNAVI
  7. ヘレン・ミレン、『007』シリーズの女性像は根深い性差別から生まれた
    ヘレン・ミレン、『007』シリーズの女性像は根深い性差別から生まれた
    VOGUE
  8. ヘンリー王子、慈善団体サンタバリーの理事長から批判される
    ヘンリー王子、慈善団体サンタバリーの理事長から批判される
    VOGUE
  9. シドニー・スウィーニー、婚約者ジョナサン・ダヴィーノとの挙式を中止
    シドニー・スウィーニー、婚約者ジョナサン・ダヴィーノとの挙式を中止
    VOGUE

あなたにおすすめの記事