アリアナ・グランデ「7 rings」MVで使用したリップが明らかに
2019.02.01 13:26
views
沢山の“日本要素”が取り入れられていることでも話題となっている、米歌手のアリアナグランデのニュー・シングル「7 rings」のミュージック・ビデオ。この度、同MVの中で彼女が使用しているコスメが明らかに。
同MVでヘアメイクを務めたメイクアップアーティスト・Rokael Lizama氏は、Instagramにて、アリアナの唇が強調されたシーンの写真を投稿。「my gloss is poppin(私のグロスはハジケてる)」という同曲の歌詞を取り上げて「どうやってこのルックを作り上げたか気になる人のために」とコスメを紹介した。
つけまつげは『TATTI LASHES』の「TL21」を使用。
輝く肌には『Artist Couture』の「Diamond Luxe Luminizers」“Honey Drip”を使用しているという。
ミュージック・ビデオは、冒頭の品川ナンバーの車から始まり(冒頭のシーンでは、ナンバープレートが1985だったが、後半に出てくるのは、アリアナの誕生日である0626)、動画には所々に「七つの指輪」や「七つのリング」、箸を使用しているなど、日本に関連する言葉やシーンが所々に出てくることでも話題となっている。(modelpress編集部)
アリアナが使用のグロス&つけまつ毛&ハイライト
歌詞にも出てくるグロスは、『ICONIC LONDON』の新商品「Lip Plumping Gloss」。こちらは2月1日から発売されるという。つけまつげは『TATTI LASHES』の「TL21」を使用。
輝く肌には『Artist Couture』の「Diamond Luxe Luminizers」“Honey Drip”を使用しているという。
アリアナ・グランデ、日本語が話題の「7 rings」
この楽曲は、冒頭からミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の有名な楽曲「私のお気に入り(原題:My Favorite Things)」をオマージュしており、さらに、サビにはラップとも言えるヴァースが続き、これまでのアリアナの楽曲には似ても似つかない、非常にユニークな1曲となっている。ミュージック・ビデオは、冒頭の品川ナンバーの車から始まり(冒頭のシーンでは、ナンバープレートが1985だったが、後半に出てくるのは、アリアナの誕生日である0626)、動画には所々に「七つの指輪」や「七つのリング」、箸を使用しているなど、日本に関連する言葉やシーンが所々に出てくることでも話題となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
キアヌ・リーブス、『ジョン・ウィック』シリーズ第5弾にカムバックVOGUE
-
シドニー・スウィーニー、実写映画『機動戦士ガンダム』の出演交渉中VOGUE
-
『ウェンズデー』エマ・マイヤーズに注目!最新出演作『マインクラフト/ザ・ムービー』特別映像が公開海外ドラマNAVI
-
『デアデビル:ボーン・アゲイン』デアデビルのフィギュアが"再び"登場!海外ドラマNAVI
-
『トップガン』アイスマン役、ヴァル・キルマーが65歳で死去VOGUE
-
中国ドラマ『天狐伝(てんこでん)~百年の恋~』がDVDレンタル決定海外ドラマNAVI
-
『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』シーズン26、4月8日(火)より日本初放送!海外ドラマNAVI
-
ザ・ビートルズ伝記映画のキャストが発表VOGUE
-
セレーナ・ゴメス、結婚式のスピーチをお願いした俳優を明かすVOGUE