トム・クルーズ、次回作の日本での撮影に乗り気?
2015.08.02 15:02
views
2日、映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』のプロモーションのため来日中のトム・クルーズ(53)とクリストファー・マッカリー監督が、記者会見を行いました。
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』は、敏腕スパイのイーサン・ハント率いる極秘諜報機関IMFが、謎の多国籍スパイ“シンジケート”の暗躍により、またも解体の窮地に追い込まれ、誰が敵か味方かわからないなか、諜報バトルが繰り広げられるスパイ・アクション超大作。
アメリカでは7月31日に公開され、全米興収はシリーズ最高の$20.3M(約24億4000万円)の大ヒットスタートを切り、週末の興収は$52.5M(約63億円)の見込みと、シリーズ史上最高を記録。海外では20カ国以上で公開され、すでに$26.3M(約31億6000万円)とこちらも大ヒット。シリーズ最高のみならず、トム出演作品史上最大のオープニングとなっています。
このシリーズの見どころのひとつは、大迫力の飛行機アクション、超高速バイクチェイス、さらに息継ぎなしで6分以上の潜水アクションなど、トムの命がけのアクションシーン。「怖いものはない」と語るトムですが、飛び立つ飛行機にしがみつくアクションは、マッカリー監督の思いつきから始まり、準備に何カ月もかけたそう。
トム自身、パイロットの免許を持っているので、このシーンが風、スピード、気温、エンジン音など過酷な撮影になることはわかっていたけれど、こだわったのは服。「撮影したのは寒い冬のロンドンだったけれど、映画『北北西に進路を取れ』へのオマージュで、服はスーツと決めていた」と語ったトム。他にも、風やゴミから目を守るための眼球を覆う特製のコンタクトレンズ、耳栓などを身につけ、飛行機にしがみついたそう。
一方、飛行機アクションのアイデアを出したマッカリー監督は「冗談のつもりだった」とか。撮影のとき、エンジン音が鳴り響くなか、トムが「僕がパニックになっているように見えても、演技だから」と叫んでいたことを明かし、「いずれにしても区別はつかないから見守るしかなかった」と振り返りました。
そして、この作品の大ヒットに続き、すでに次作について考えていることも明らかにしたトム。日本が舞台の作品にする考えはありますか? という質問が飛ぶと、「楽しそうですね」と意欲を見せ、「でも、道路を封鎖して撮影するけど大丈夫かな。あと僕はビルから飛ぶけど。そこは日本の皆さんが判断して」と笑いながらコメント。
53歳となった今も、世界中を飛び回り、過酷なアクションに挑み、空港では45分ちかくもファンサービスをするトムに、その心技体を維持する秘訣についての質問も。彼は「4歳のときからの夢が、映画を作り、世界中を旅すること。その夢が叶ったことに常に感謝しています。だから、映画の撮影に遅刻したことはないし、休んだこともない。本当にこの仕事ができてうれしい気持ちと責任感ですね。映画を作ることはすごいプレッシャーがありますが、自分を極限までを使って、みんなの期待にこたえたい。プレッシャーは特典だと思っています」と、トム流の働き方についても明かしていました。(セレブタイムズ/modelpress編集部)
アメリカでは7月31日に公開され、全米興収はシリーズ最高の$20.3M(約24億4000万円)の大ヒットスタートを切り、週末の興収は$52.5M(約63億円)の見込みと、シリーズ史上最高を記録。海外では20カ国以上で公開され、すでに$26.3M(約31億6000万円)とこちらも大ヒット。シリーズ最高のみならず、トム出演作品史上最大のオープニングとなっています。
このシリーズの見どころのひとつは、大迫力の飛行機アクション、超高速バイクチェイス、さらに息継ぎなしで6分以上の潜水アクションなど、トムの命がけのアクションシーン。「怖いものはない」と語るトムですが、飛び立つ飛行機にしがみつくアクションは、マッカリー監督の思いつきから始まり、準備に何カ月もかけたそう。
トム自身、パイロットの免許を持っているので、このシーンが風、スピード、気温、エンジン音など過酷な撮影になることはわかっていたけれど、こだわったのは服。「撮影したのは寒い冬のロンドンだったけれど、映画『北北西に進路を取れ』へのオマージュで、服はスーツと決めていた」と語ったトム。他にも、風やゴミから目を守るための眼球を覆う特製のコンタクトレンズ、耳栓などを身につけ、飛行機にしがみついたそう。
一方、飛行機アクションのアイデアを出したマッカリー監督は「冗談のつもりだった」とか。撮影のとき、エンジン音が鳴り響くなか、トムが「僕がパニックになっているように見えても、演技だから」と叫んでいたことを明かし、「いずれにしても区別はつかないから見守るしかなかった」と振り返りました。
そして、この作品の大ヒットに続き、すでに次作について考えていることも明らかにしたトム。日本が舞台の作品にする考えはありますか? という質問が飛ぶと、「楽しそうですね」と意欲を見せ、「でも、道路を封鎖して撮影するけど大丈夫かな。あと僕はビルから飛ぶけど。そこは日本の皆さんが判断して」と笑いながらコメント。
53歳となった今も、世界中を飛び回り、過酷なアクションに挑み、空港では45分ちかくもファンサービスをするトムに、その心技体を維持する秘訣についての質問も。彼は「4歳のときからの夢が、映画を作り、世界中を旅すること。その夢が叶ったことに常に感謝しています。だから、映画の撮影に遅刻したことはないし、休んだこともない。本当にこの仕事ができてうれしい気持ちと責任感ですね。映画を作ることはすごいプレッシャーがありますが、自分を極限までを使って、みんなの期待にこたえたい。プレッシャーは特典だと思っています」と、トム流の働き方についても明かしていました。(セレブタイムズ/modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「海外」カテゴリーの最新記事
-
エリザベス・ハーレイとビリー・レイ・サイラス、交際を公表VOGUE
-
クリステン・スチュワート&ディラン・マイヤー、行きつきのレストランで挙式VOGUE
-
『デューン 預言』シーズン1、デジタル販売&レンタル開始海外ドラマNAVI
-
アカデミー賞、会員に投票前の全候補作品鑑賞を義務付けVOGUE
-
ジャスティン・ビーバー、コーチェラ・フェスティバルでマリファナ使用疑惑VOGUE
-
ジョン・リスゴー、ドラマ版「ハリー・ポッター」ダンブルドア役起用への批判も「ベストを尽くします」VOGUE
-
『サンダーボルツ*』MCU屈指の人気キャラ・バッキーの波乱万丈な人生を追う海外ドラマNAVI
-
『ブロークバック・マウンテン』公開から20年! アン・ハサウェイとミシェル・ウィリアムズが再会VOGUE
-
クリステン・スチュワートとディラン・マイヤーが結婚VOGUE