最も稼いだ30歳以下のセレブ発表(左から)テイラー・スウィフト、ジャスティン・ビーバー、ジェニファー・ローレンス/Photo:Zeta Image【モデルプレス】

最も稼いだ30歳以下のセレブ発表 1年で92億円稼いだセレブは?

2014.11.27 21:57

米経済誌「フォーブス(Forbes)」が、2013年6月から2014年6月まで最も多く稼いだ30歳以下のセレブを発表した。

1位に輝いたのは、8000万ドル(約92億円)を稼いだカナダ出身の歌手ジャスティン・ビーバー(20)。私生活はトラブル続きだったジャスティンだが、自身のワールド・ツアー成功が今回の結果に繋がったとされている。

2位には7500万ドル(約86億円)を稼いだイギリス出身のボーイズバンドグループ、ワン・ダイレクション、3位には6400万ドル(約74億円)を稼いだアメリカ出身のシンガーソングライター、テイラー・スウィフト(24)がランクイン。

ワン・ダイレクション(左から)ハリー、リアム、ルイ、ゼイン、ナイル
ワン・ダイレクション(左から)ハリー、リアム、ルイ、ゼイン、ナイル
テイラー・スウィフト
テイラー・スウィフト
アーティストのランクインが続く中、唯一アメリカ出身の女優ジェニファー・ローレンス(24)が3400万ドル(約39億円)を稼ぎ7位という結果に。今年は、若手アーティストが活躍した1年になったようだ。

昨年、1位だったレディー・ガガは8位の3300万ドル(約38億円)、2位だったジャスティン・ビーバーが1位へと順位を上げた結果となった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ワン・ダイレクション、日本ファンにサプライズ発表
    ワン・ダイレクション、日本ファンにサプライズ発表
    モデルプレス
  2. テイラー・スウィフトのカラースキニーコーデが超キュート
    テイラー・スウィフトのカラースキニーコーデが超キュート
    モデルプレス
  3. テイラー&アリアナ出演決定「ヴィクトリアズ・シークレット」ファッションショー豪華アーティスト発表
    テイラー&アリアナ出演決定「ヴィクトリアズ・シークレット」ファッションショー豪華アーティスト発表
    モデルプレス
  4. 仲里依紗、テイラー・スウィフトと対談 日本初公開の新曲も披露
    仲里依紗、テイラー・スウィフトと対談 日本初公開の新曲も披露
    モデルプレス
  5. テイラー・スウィフト、最強ブロンド女子メンバーで観戦
    テイラー・スウィフト、最強ブロンド女子メンバーで観戦
    モデルプレス
  6. テイラー・スウィフトが太眉・小麦肌で別人に
    テイラー・スウィフトが太眉・小麦肌で別人に
    モデルプレス

「海外」カテゴリーの最新記事

  1. キャサリン妃、自然はバランス感覚や平穏をもたらす大切な場所
    キャサリン妃、自然はバランス感覚や平穏をもたらす大切な場所
    VOGUE
  2. ドラマ版「ハリー・ポッター」、キャスト6名が正式発表
    ドラマ版「ハリー・ポッター」、キャスト6名が正式発表
    VOGUE
  3. ケイティ・ペリー、ブルーオリジンで女性クルーのみの宇宙飛行へ
    ケイティ・ペリー、ブルーオリジンで女性クルーのみの宇宙飛行へ
    VOGUE
  4. 『ジョン・ウィック』『マトリックス』全8作品が一挙放送!
    『ジョン・ウィック』『マトリックス』全8作品が一挙放送!
    海外ドラマNAVI
  5. アマンダ・サイフリッド主演ドラマ『ロング・ブライト・リバー』予告編が初公開
    アマンダ・サイフリッド主演ドラマ『ロング・ブライト・リバー』予告編が初公開
    海外ドラマNAVI
  6. 日本を舞台にフランス女子のリアルを描く新作ドラマに注目!世界最大級のドラマイベントで最優秀賞を獲得
    日本を舞台にフランス女子のリアルを描く新作ドラマに注目!世界最大級のドラマイベントで最優秀賞を獲得
    海外ドラマNAVI
  7. 『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』シーズン2、反乱軍の女性リーダーついに爆誕!重要キャラクター、モン・モスマに注目
    『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』シーズン2、反乱軍の女性リーダーついに爆誕!重要キャラクター、モン・モスマに注目
    海外ドラマNAVI
  8. 『ハリー・ポッター』ドラマ版、主要キャストが正式決定!スネイプ、マクゴナガル、ハグリッドなどを演じるのは?
    『ハリー・ポッター』ドラマ版、主要キャストが正式決定!スネイプ、マクゴナガル、ハグリッドなどを演じるのは?
    海外ドラマNAVI
  9. ヘンリー王子、警護を巡る裁判で「いちばん恐れていたことが現実になった」
    ヘンリー王子、警護を巡る裁判で「いちばん恐れていたことが現実になった」
    VOGUE

あなたにおすすめの記事