

材料3つで簡単!手間なし!ピリ辛コク旨!豚肉とトマトのスタミナ炒めのレシピ
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。夏バテ対策にぴったりの豚肉を主役に、トマトの酸味でさっぱりと!材料3つと家庭にある調味料で作れる、簡単&手間なしの時短レシピです。ピリ辛の豆板醤は、簡単な使い方のポイントを押さえれば更にコクが倍増!仕上げに温泉卵を添えれば、まろやかさが加わり、ご飯が進むスタミナ満点の一皿になること間違いなしです。
豚肉とトマトの甘辛スタミナ炒めを試すのにかかる時間
約20分豚肉とトマトの甘辛スタミナ炒めのレシピ
豚肉とトマトの甘辛スタミナ炒めの材料(2人分)
薄切り豚肉 250g
中玉トマト 2個(150gくらい)
温泉卵 2個
豆板醤 小さじ1~2
しょう油 小さじ2
砂糖 小さじ2
塩 ひとつまみ
片栗粉 小さじ1
炒め用油 適量
豚肉とトマトの甘辛スタミナ炒めの作り方
① 豚肉は、塩と片栗粉をまぶして和える。(今回、豚ロースの切り落としを使用しています。脂ひかえめでさっぱり食べられます。片栗粉でコーティングすると、炒めても固くなりにくいです。)
② 中玉トマトは8等分または6等分のくし切りにする。
ポイント
トマトは中玉がおすすめです。果肉がしっかりしていて水分が出にくいので、炒めものに向いています。プチトマトは皮が口に残りやすく、大玉トマトは水分が多いので、手に入れば中玉トマトを使ってくださいね。
③ 熱したフライパンに炒め用油をひき、①を中火から中弱火で炒め、色が半分ほど変わってきたら、空いている場所に豆板醤を入れ、10~15秒ほど炒めてから全体を混ぜる。
ポイント
豆板醤は炒めると、辛みと風味が豊かになります。油と混ざり加熱されると独特の発酵臭がまろやかになり、コクも増します。少量なので、10~15秒ほど炒めれば十分です。分量はお好みで調節してください。高温で炒めると、飛び散る事があるので、火加減に注意してください。
④ 砂糖としょう油を入れ、炒める。
⑤ ②を加えて、さっと和えたら火を止め、皿に盛る。(トマトは、余熱で火が入るので、水分が出る前にすぐに火を止めてください。)
⑥ 温泉卵を添えたら、出来上がり。
温泉卵を付けながら召し上がってくださいね!すき焼きの様に、生卵や卵黄だけでも、美味しいですよ。みつ葉や刻んだ青ネギを散らすと彩も良くなります。お好みでお使いください。
暑い日のごはんは、ちゃちゃっと作りたいですよね?薄切り豚肉を使っているので、火の通りも早く、また、工程も少ないので時間をかけず簡単に作れます。
ぜひ、豚肉とトマトの甘辛スタミナ炒めを食べて、夏を乗り切ってくださいね!
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「ビジュがいいから手土産にも!」【シャトレーゼ】ひんやりおいしい「期間限定の夏スイーツ」3選All About
-
「革命的な美味しさ」そうめんが爽やかな酸味のイタリアン風味に!ヒガシマル醤油の“つけつゆ”が話題All About
-
スタバ新作「涼み 抹茶 ムース ティー」抹茶本来の香りやほろ苦さ際立つ涼やかな一杯モデルプレス
-
夏のご褒美和スイーツ|涼感たっぷり贅沢かき氷&優しい甘さの人気和スイーツ5選Emo! miu
-
カレー好きは必見!【成城石井】30品が集結「ようこそ!カレー沼へ」フェアで人気の4品を実食リポAll About
-
【お肉・海鮮】ビールが進む「BBQフード」をQoo10で揃えよう♡CuCu.media
-
もらってウレシイ♡ 夏のひんやり和菓子ギフトCuCu.media
-
そうめん飽きたらコレ! 「揖保乃糸」公式、高菜とひき肉ピリ辛アレンジがハマるSirabee
-
「優雅でリッチなひとときに大感動!」東京の有名ホテルで楽しむ「夏限定アフタヌーンティー」3選All About