

森永チョコボールの「おもちゃのカンヅメ」当たらない問題… まさかの出荷台数公表で驚きの声続々
森永製菓から発売されているチョコボールのキャラクター・キョロちゃんの公式Xアカウントで投稿された豆知識が話題になっている。金・銀のエンゼルで交換できる「おもちゃのカンヅメ」。その1日の出荷台数とは……。※画像:森永製菓 公式Webサイト
1967年に発売されて以降、国民から愛されているお菓子・チョコボール。そのくちばし(開け口)についている金・銀のエンゼルを集めるともらえる「おもちゃのカンヅメ」。「なかなか当たらない」ともいわれているこのカンヅメは1日にどれだけ出荷されているのか?
森永製菓から発売されているチョコボールのキャラクター・キョロちゃんの公式X(旧Twitter)アカウントが、その謎を明らかにした。
「当たったことない」おもちゃのカンヅメ、驚きの出荷台数とは?
キョロちゃんの公式Xアカウントは「実はおもちゃのカンヅメは1日約〇00缶以上が倉庫から出荷されているらしいクエッ・・・!!」とコメントし、動画を投稿。
現在はカプセルトイが楽しめる「キョロガチャ缶」か、クレーンゲームが楽しめる「キョロクレーン缶」のどちらかが選べるおもちゃのカンヅメ。1日の出荷台数に関して、担当者は「毎月おもちゃのカンヅメは出荷されています」「単純計算すると1日約200缶以上のカンヅメが倉庫を出ているということが分かっています」と回答した。
この投稿にSNSユーザーからは「当たったことない」「毎日そんなに出荷されてるとは! 信じて食べ続けよう」「ウチにもいくつかある…」などのコメントが寄せられた。
最初は「おもちゃのカンヅメ」ではなかった
1967年のチョコボール発売以降、58年にわたり続いているおもちゃのカンヅメ。しかし当初は「マンガのカンヅメ」という名称で、マンガのミニ本やおもちゃが入っているものだった。
なお「おもちゃのカンヅメ」という名称でスタートしたのは1969年のこと。以降、缶がくるくる回り絵合わせをして楽しめる「くるくるカン」(1982年)、カンヅメが長く伸びる「のびのびカン」(1986年)、謎が解けないと開かない「開かずのカンヅメ」(2015年)、「よーい、ドン!」の合図で走り出す「走るキョロちゃん缶」(2020年)などさまざまなアイテムが登場した。
常にチョコボールファンを楽しませるアイデアを生み出してきた森永製菓。今後も楽しいカンヅメが登場するに違いない。
<参考>
キョロちゃん 公式X
森永製菓 「キョロちゃんとタイムトラベル チョコボールHISTORY」
森永製菓「歴代のおもちゃのカンヅメの一部を紹介するクエッ!」
※コメントは原文ママ
執筆者:All About 編集部
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
マクドナルド、夏の定番「ハワイアンバーガーズ」8商品が期間限定登場モデルプレス
-
【動画】料理研究家・リュウジ、ハナマルキ「液体塩こうじ」アンバサダーを続投!おすすめレシピも実演WWS channel
-
大バズりした“鬼滅缶”に続き待望の新商品が登場!「鬼滅の刃」コラボドリンク全32種類を一挙紹介All About
-
人気キャラやブランドがたくさんコラボ♡ “かわいい”が集まる7月の注目イベントanna
-
“香水ニガテ”な人にも勧めたい「ボディスプレー」が必見 これは夏の匂いケアに最適だわ…Sirabee
-
“もっちゅりん”よりも新作! 【ミスド】ランチにぴったり「ザクもっちドッグ」全3種を食べてみたAll About
-
ちいかわ限定パッケージの「じゃがりこ細いやつ サラダ」7月中旬発売、全国のコンビニ&ちいかわらんど限定でモデルプレス
-
【京都】オーガニックグラノーラとナッツの店「COCOLO KYOTO」で味わう、絶品アサイーボウルanna
-
大阪でコスパ最強グルメ発見! うなぎ・スンドゥブ・鮨、話題の新店&万博限定お得情報anna