

夏バテ防止にも【無印良品】袋ごとレンチンOK!おいしくて人気の「養生スープ」新作3種を実食リポ
手軽においしさを楽しめる「無印良品」のレトルト食品。今回は人気の「養生スープ」のうち、新発売の3品をご紹介します。※サムネイル画像:筆者撮影
無印良品で人気急上昇中の「養生スープ」はご存じですか? 「養生」とは、日常的な習慣として健康になることを意識すること、元気でいられるように努めることを意味しているのだそう。
そんな健康を意識したスープは、夏バテが気になり始めるこれからにピッタリ。ぜひチェックしてくださいね。

1:「養生スープ 発酵トマトのトムヤムクン」

最初に紹介するのは「発酵トマトのトムヤムクン 160g」350円(税込)。 タイのトムヤンクンをお手本に、ココナッツミルク、発酵トマトの酸味とうま味を効かせたスープなのだそうです。
食べ方は簡単。袋のまま、600wの電子レンジで1分20秒温めれば完成です。袋のままチンできると、手間が少なくて本当に楽ですよね。

食べてみると、エビはやわらかで、たけのこはシャキシャキ。短い春雨が食べ応えがあり、満足感を増してくれています。ココナッツミルクとトマトの風味を感じるスープは、辛さはなくマイルドで、うま味とほのかに感じる酸味のバランスがGood。本場タイのトムヤムクンほどにクセは強くなく、日本人が食べやすい味わいです。
2:「養生スープ 発酵唐辛子の麻辣湯」

続いて紹介するのは「発酵唐辛子の麻辣湯 160g」350円(税込)。中国の麻辣湯(マーラータン)をお手本に、発酵唐辛子の辛みと香りを効かせ、牛すじやまいたけなどの具材を煮込んだスープです。
600wの電子レンジの場合、袋のまま1分10秒加熱して、お皿によそっていただきます。

食べてみると、一口目からしっかり辛い! 発酵唐辛子がたっぷり入っていて、喉にピリリとしびれるようなガツンとくる辛さです。具材と香辛料のうま味もしっかり効いていて、まさに“辛うま”。
牛すじやたけのこ、まいたけ、キクラゲなどが惜しみなく入っていて具だくさんなのもうれしいところ。味つけが濃いため、白ごはんと相性抜群だと思います。
3:「養生スープ 発酵塩レモンの参鶏湯」

最後に紹介するのは「発酵塩レモンの参鶏湯 160g」350円(税込)。韓国の参鶏湯(サムゲタン)をお手本に、発酵塩レモン、高麗人参、香辛料を効かせたスープに、蒸し鶏や押し麦などの具材を一緒に煮込んだスープとのこと。
塩レモンの参鶏湯って珍しいですよね! 600wの電子レンジで、1分加熱して完成です。

食べてみると、スープはとろみがあって、もち麦、鶏胸肉をメインに、ネギ、ゴマなどの具材を堪能できます。辛さはなく、塩気も程よい優しい味わいなので、筆者は胃腸を休ませたい日にもよさそうだなと思いました。
レモンの酸味が感じられてさっぱりと食べられるため、暑くなるこれからの季節にピッタリなスープです。
今回ご紹介したのは、全て無印のオリジナル商品。袋のまま電子レンジで温めるだけで食べられるので、忙しい日にもおすすめです。気になった商品がある人は、店舗またはオンラインサイトでチェックしてみてください。
※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。
執筆者:市岡 彩香
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
いか焼き、カドヤ食堂、えきそばなど勢揃い! 阪神梅田本店「スナックパークのカレーフェア」で食べ比べしよ!anna
-
【大阪・なんば】夏は子どもが無料!? タイ料理とスイーツが味わえるビュッフェがスタートanna
-
Panasonicの進化系レンジで「冷凍フライ」がサクサクに 節約も期待できそうSirabee
-
韓国発!SNSで話題のスイーツ♡割って食べる「パキパキティラミス」のレシピmichill (ミチル)
-
ファミマさんお願いずっと売って~!甘じょっぱさが癖になる♡夏に嬉しい「ソルティースイーツ」michill (ミチル)
-
【サンマルクカフェ】×【祇園辻利】限定コラボに大感動!「宇治抹茶スイーツ&ドリンク」実食リポAll About
-
ご飯が止まらない! 特製タルタル13種が主役のチキン南蛮専門店【大阪・桜川】anna
-
マグカップひとつでできる!ホットケーキミックスの「超簡単ふわもこ蒸しパン」のレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼがまた凄いスイーツしれっと出してる!今だけの限定商品も♡注目の新作5選michill (ミチル)