実は危険な有毒植物! ニラと誤食しやすい「スイセン」で食中毒、搬送も

2025.06.11 20:45
提供:All About

【管理栄養士が解説】ニラとスイセンの葉はよく似ているため、今年も誤食による食中毒が報告されています。ニラとスイセンの見分け方、誤食した場合の対応法などを、分かりやすく解説します。

今年もニラとスイセンの誤食事故が立て続けに報道されています。4月には長野県で男性1名、5月には富山県で男女5名が、誤食による食中毒症状に見舞われています。

この時期のスイセンはまだ花が咲いていないため、ニラと非常によく似ています。ニラとスイセンは、葉の形状が似ているため、特に花が咲いていない時期には見分けがつきにくいのです。

スイセンを誤食すると、食後30分以内に吐き気、嘔吐、下痢、腹痛などの消化器系の症状が現れます。重症化することはあまりないとされていますが、大量に摂取した場合や、体質によっては注意が必要です。

頭痛、発汗、脱力感、けいれんなどの神経系の症状や、不整脈、血圧低下などの循環器系の症状を引き起こすリスクもあります。

ニラとスイセンの見分け方……最も分かりやすい違いは「匂い」

スイセンは、リコリン、ガランタミンなどのアルカロイドを含んでいます。きれいな花からは想像しにくいかもしれませんが、れっきとした有毒植物です。葉だけでなく、茎、花、種子など植物全体に毒性があります。

ニラとスイセンを見分ける際に役立つ違いは、以下の通りです。

■匂いの違い
最も見分けやすいのは匂いです。ニラには、一般的に「ニンニク臭」と言われるような硫化アリル由来の特有の強い匂いがあります。この匂いは葉を揉むと、より強く感じやすくなります。スイセンには、この特有の匂いがありません。

■葉の形状の違い
スイセンの葉は、ニラに比べて幅が広く、厚みがあって硬いです。断面はV字型をしています。

■根の違い
ニラの根はひげ根ですが、スイセンは球根です。

過去には、民間の子育て支援施設の職員が譲り受けた「ニラ」を給食に提供したところ、実は有毒なスイセンで、園児が下痢や嘔吐などの食中毒症状を呈した事故もありました。農作物直売所で販売されていた「ニラ」が実はスイセンで、酢みそ和えにして食べた人が食中毒症状を呈した事故例もあります。

このように、葉だけの状態では、農家や食のプロである栄養士や調理師でも間違えてしまったケースがあるため、注意が必要です。匂いの違いが最も分かりやすい見分け方です。

ニラとスイセンを誤食しないために、自分でできる対策法・注意点

ニラを収穫する際は、必ず匂いを確認しましょう。また、家庭菜園をしている場合、ニラと観賞用のスイセンを近くに植えないようにするといった工夫も大切です。

食用と確実に判断できない植物は、決して採ったり、食べたり、人にあげたりしないでください。もし誤って食べてしまい、体調に異変を感じた場合は、すぐに医療機関を受診し、摂取した植物の種類と量を医師に伝えましょう。

平井 千里プロフィール

メタボ研究を行いエビデンスに則ったダイエットを教える管理栄養士。小田原短期大学 食物栄養学科 准教授。女子栄養大学大学院(博士課程)修了。前職の病院での栄養科責任者、栄養相談業務の経験を活かし、現在は教壇に立つ傍ら、実践に即した栄養の基礎を発信している。


執筆者:平井 千里(管理栄養士)

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. “もっちゅりん”よりも新作! 【ミスド】ランチにぴったり「ザクもっちドッグ」全3種を食べてみた
    “もっちゅりん”よりも新作! 【ミスド】ランチにぴったり「ザクもっちドッグ」全3種を食べてみた
    All About
  2. ちいかわ限定パッケージの「じゃがりこ細いやつ サラダ」7月中旬発売、全国のコンビニ&ちいかわらんど限定で
    ちいかわ限定パッケージの「じゃがりこ細いやつ サラダ」7月中旬発売、全国のコンビニ&ちいかわらんど限定で
    モデルプレス
  3. 【京都】オーガニックグラノーラとナッツの店「COCOLO KYOTO」で味わう、絶品アサイーボウル
    【京都】オーガニックグラノーラとナッツの店「COCOLO KYOTO」で味わう、絶品アサイーボウル
    anna
  4. 大阪でコスパ最強グルメ発見! うなぎ・スンドゥブ・鮨、話題の新店&万博限定お得情報
    大阪でコスパ最強グルメ発見! うなぎ・スンドゥブ・鮨、話題の新店&万博限定お得情報
    anna
  5. リュウジが「これしか買わない」と絶賛した炭酸水 驚くほど安くなってた【Amazonプライムデー】
    リュウジが「これしか買わない」と絶賛した炭酸水 驚くほど安くなってた【Amazonプライムデー】
    Sirabee
  6. シャトレーゼさんいつの間に出してたの!?今しか食べられないのが惜しい…♡季節限定の商品5選
    シャトレーゼさんいつの間に出してたの!?今しか食べられないのが惜しい…♡季節限定の商品5選
    michill (ミチル)
  7. 凍らせて食べるからひんやり超絶品! 【カルディ】店員さんに聞いた「いま売れている人気アイス」3選
    凍らせて食べるからひんやり超絶品! 【カルディ】店員さんに聞いた「いま売れている人気アイス」3選
    All About
  8. いか焼き、カドヤ食堂、えきそばなど勢揃い! 阪神梅田本店「スナックパークのカレーフェア」で食べ比べしよ!
    いか焼き、カドヤ食堂、えきそばなど勢揃い! 阪神梅田本店「スナックパークのカレーフェア」で食べ比べしよ!
    anna
  9. 「もう枝豆はコレで食べる!」「止まらない美味しさ…」枝豆のピリ辛醤油漬けのレシピ
    「もう枝豆はコレで食べる!」「止まらない美味しさ…」枝豆のピリ辛醤油漬けのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事